誉田哲也のレビュー一覧

  • もう、聞こえない
    1ページ目から引き込まれて、一気読みでした。
    読み進めると、驚きの展開に。
    新しい世界を見せてもらいました。
    楽しめました!
  • フェイクフィクション
    囚われた「彼女」の奪還。愛する人を奪われた者の復讐劇。警察組織vsヤクザ唐津vs五郎節子vsカルト宗教サダイの家vs元キックボクサーであんこ工場従業員
    面白い。次へ次へとワクワク読める。
    グロや現実離れもあるけど、ちょっとしたジョークも聞いてて武士道シックスティーンのポップさもあったりと、エンタメと...続きを読む
  • ジウX
    ジウシリーズ 歌舞伎町セブンシリーズ
    痛い場面は顔を顰めたくなるけどやっぱりこのシリーズは
    面白い。
    主義主張が強いところは気になるけど陣内さんやミサキなど歌舞伎町セブンの躍動はわくわくする。
    東さんは仲間に加わるのかな。
  • もう、聞こえない
    心霊現象モノのホラーではなく、『言葉』がメインテーマの作品。なので登場するのは「言霊」。

    読み始めて、まず惹きつけられたのは、ストロベリーナイトの菊田の奥さんが登場した事。脇役としていい仕事してる。

    半分ぐらい読むとストーリーが急旋回し出して、「ん?ここまで誰の話だったの?」と序盤のほうを読み返...続きを読む
  • もう、聞こえない
    面白い!
    ホラー?になるのか?ってくらい怖くないのでおすすめ。
    新しい感じで楽しめた。
    どういう結末が待ってるのか気になって一気読み!

    まさかの人物が出てきてちょっと笑えたりもして良かった。
    結末も良かった〜
    ガッツリミステリーとかガッツリホラーじゃないけど、個人的にはオススメの1冊
  • ソウルケイジ
    姫川玲子シリーズ。
    今回は姫川玲子と日下主任の対比が表現され、日下主任の人柄が描かれている。皆キャラがあって面白い。事件の当事者の視点と刑事の視点が入れ替わるスタイルも読んでいて飽きない。
    次の次にまたこのシリーズを読む予定。
  • 武士道ジェネレーション
    全巻制覇‼︎やった‼︎
    ほんとに面白かった。
    高校生の時に出会った香織と早苗。
    今回のジェネレーションでは早苗の子供も産まれてもう4歳。
    いったい何年経ったのだろうか?と計算はしないけれど、それぞれの年代にそれぞれの武士道があり、みんながいい方向に向かっている。
    一緒に成長してきた様な錯覚を感じさせ...続きを読む
  • 武士道エイティーン
    高校卒業後の早苗と香織 そして周りの人達の色々。
    登場人物のこれまでの伏線回収的な生い立ち物語や考え方などがわかるとまた違った感覚で楽しめる。親近感もわき、さらに武士道ファンまっしぐら。
    次の“ジェネレーション”が楽しみ。
  • ノワール 硝子の太陽
    あまりにも悲しい回でした。
    カミオカさん。。(´;ω;`)
    辛くて書けない。。

    主犯逃げたよね?
    許せん。絶対報復してやるからね。セブンが。

    やっぱり次のセブンはあの人かしら。。
    恐らくほぼほぼのレビューに書かれているだろうな。あの人の名前。

    最後の献杯シーンは良かったな。ベタだけど。
    心が温...続きを読む
  • ストロベリーナイト
    竹内結子さんのドラマ版のファンでした。再放送も観てました…。また見たい…。

    姫川シリーズ一作目。
    とてもグロい表現や辛い描写などがあり、読んでいて顔を顰める場面もありますが、それでも面白いと思える作品です。犯罪に立ち向かう姫川班の活躍、いいチームワークです。
  • オムニバス
    この作家さんの物語に引き込む力には、いつも舌を巻く
    気づいたら夢中になって心地好い読後感と満足感を一度に味わえる‼️
  • ジウX
    やっぱりこの作者好きだ。読み始めるやいなや、誉田さんの世界に引き込まれていく。ジウXという事は、シリーズ10冊目?続きも気になるが、初めから再読しなくてはと思ってしまった。
  • ジウX
    今回もグロさはかなりのものだった。リアルすぎる描写に身の毛がよだち背筋が凍ったけれど続きが気になって最後まで一気に駆け抜けた。陣内さんはじめ歌舞伎町セブンの面々と東さんのやり取りも一挙一動が目が離せず、失意の東さんがいつの日かセブンに加わる日がくるのかな。それにしても匂わせすぎ(笑)
  • インビジブルレイン
    姫川玲子シリーズ
    面白かった。ヤクザの牧田との恋もあり、姫川の人間性がよく現れていて、引き込まれていった。主人公3人の視点が入れ替わり、飽きずに読めた。
  • ジウX
    もうずっとこの世界に浸っていたかった。
    ずっと読んでいたいけど、読み終えたくない、そんな感じ。

    ジンさんと東さんの絡みが好きだ。
    いろんなしがらみから解放されたとして、この2人がどういう関係になり、どんな会話を交わすのかと想像するともう楽しみしかない。

    歌舞伎町セブンの仲間意識というか、もちろん...続きを読む
  • ブルーマーダー
    面白い!

    登場人物4人の視点で切り替えながら描かれている
    序盤はどの視点でも『静か』な印象
    静か、陰湿というような何処か覇気がないような雰囲気
    頻出する惨殺がよりその雰囲気を強く感じさせた

    『ブルーマーダー』となった元警察官
    彼の正義は守られて欲しい、変わらないで欲しい。
    そんな正義だった
    暴力...続きを読む
  • ジウX
    相互主義の法案いいね!
    これ本当に通ったらいいんだけど。

    でも中国人は怖いが、もっと怖いのは日本人?

    本編で、ある大企業を名前を少し変えて出てくるんだけど、
    そこまでしてその名前を出すということは
    現実にその会社は黒い企業なのかな。
    私は大阪人でありその企業は誇りでもあるんだけど
    知らないだけな...続きを読む
  • ジウX
    キョロキョロと厳しい眼差しで周りを警戒しながら街の中を歩きたくなってしまいます。

    しかし、理不尽な話ですね。何の用意もなく読みだしたら、先制パンチを食らっちゃいました。
    厳しい眼差しで注意を怠らないような人になりたくなったら、読むのが良いかも。

  • ジウX
    ずっと待ってました…シリーズ最新作…
    冒頭から身の毛がよだつようなグロテスクなシーンで誉田ワールドに引きずり込まれた…
    また、今回で一気に展開が進んだ感じ。これからどうなるのか。早く次の巻出てー!
  • ジウX
    待望の新作、誉田ワールド全開で一気読みであった。

    権威主義に対する国の在り方をテーマにしているようでNWOの実行部隊としてCATがかなり右寄りに、そして殺戮マシンとして凄惨に描かれている。

    NWOが歌舞伎町セブンとの共闘を持ちかけるなどNWOの組織としてのスケール感も見えた。

    セブンをしてもC...続きを読む