橙乃ままれのレビュー一覧

  • ログ・ホライズン1 異世界のはじまり
    気が付けば、ゲームの中にいた。

    自分が育てたキャラが、そっくりそのまま『自分』になる。
    たまに考える事が現実になったとして
    果たしてどこまで順応できるのか。
    モンスターを殺す事、は出来ても、人はどうでしょう?
    それが今現在の現実となると、ぶつかる壁も
    半端なく分厚くて高いです。

    最大値のレベルは...続きを読む
  • ログ・ホライズン カナミ、ゴー! イースト!1
    ログホラで好きなキャラはカナミと班長です!な、私なので可愛いカナミがいっぱい見れて幸せです^^けろナルドも可愛い^^けろナルドの名言「カナミはYOUKAIか!?」うん、そうかもしれないwww
  • まおゆう魔王勇者 5 あの丘の向こうに
    聖鍵遠征軍による開門都市への攻撃は留まる所を知らず、圧倒的な戦力を前にしても耐えてきた城壁も、いよいよ破られるのは時間の問題──という所から最終巻の物語は展開される

     人々に比べてあまりに超越した力を持つが故に周囲から畏れられ、そのくせ対魔族の切り札として戦いの真っ只中に立たされるが故の孤独。
    ...続きを読む
  • まおゆう魔王勇者 4 この手でできること
    聖鍵遠征軍と魔界との戦争の火蓋がついに切って落とされました。強力な兵器を携えた巨大な聖鍵遠征軍に対し、魔界軍は兵力も人数も劣っており、その上、頼みの綱の勇者も本来の力を発揮できない絶望的な状況に陥ります。

    それでも、人間と魔族の共存への最後の可能性である開門都市を守るため、勇者が、魔王が、メイド姉...続きを読む
  • まおゆう魔王勇者 3 聖鍵(せいけん)遠征軍
    前巻の最後、魔族の会議上で魔王の退位動議を出され、正直今の魔王は押し出しに欠ける上に、人間との緊迫した関係からすれば、穏健派よりも急進派の方が指示を受けやすいのは現実でも過去の歴史がたくさん証明しています。

    この政治的窮地を、これまた政治的なやり方でしのいだかと思えば、今度は反乱という力技で逆襲さ...続きを読む
  • まおゆう魔王勇者 2 忽鄰塔(クリルタイ)の陰謀
    前巻の最後で南部3か国は聖王国を中心とする中央諸国と袂を分かつことになり、更にはこの巻の序盤で宣戦布告される状況にまで発展します。
     一方南部側は魔王不在の状況でこれに対処しなくてはならず、そこで冬越し村で魔王から教育を受けた子弟達が南部3か国で重要な役割を果たしていくのですが、彼らが魔王から教えら...続きを読む
  • ログ・ホライズン6 夜明けの迷い子
    今回は、自分の能力を高めるという事とチームワークで成果を成し遂げるって事、それと友達の作り方などなどが描かれてます。
    みんな、頑張ってます。
  • ログ・ホライズン5 アキバの街の日曜日
    今回は戦闘はなし。
    だけど、別の戦いがしかけられる。
    新たな展開もチラホラして、これからが楽しみ。
  • まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 18
    全18巻、無事完走。
    見事な大団円。
    大変楽しかった。
    巻末のtoi8先生が描く石田版魔王様が大変可愛い。
    あとカバー下の最後のコマは11人いるのパロディかな?
    タイトル違ったかも。
  • ログ・ホライズン3 ゲームの終わり(上)
    今回は、試練を通じてチームワークやコミュニケーションを学び、一段強くなっていく話です。
    もう彼らの成長がたまんないっす!
  • ログ・ホライズン 外伝 櫛八玉、がんばる!
    ログホラの外伝小説第一弾 作者は違うけど世界観は同じで違和感は全くない。
    今回は前巻にちょろっと出てきた『櫛八玉』の大災害からアキバの円卓ができるまでのお話。
    現実世界の時の話とか結構面白い。
  • まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 10
    10巻まで読んだ。
    とりあえず、ジジイごめんね。
    蒼の一族の謀反が発覚し、魔界で戦争かと思ったら、青の一族が人間界に攻め入ってきたよ。
    さてさてどうなる。
    勇者は自分から身バレするし、魔王も地味に周りにバレてきてるし、この先大丈夫なのかねぇ
  • ログ・ホライズン 外伝 櫛八玉、がんばる!
    ままれさんじゃない方の描かれた、ログホラ。
    こんなスピンオフもありなんだなぁ、というのが第一印象。
    本編とは違いちょっとライトな感じも受けるのは、まだ"大災害"から日も経っていないからということもあるかもしれない。

    これはこれで楽しく読ませていただきました♪
  • ログ・ホライズン10 ノウアスフィアの開墾
    TVアニメで先達て観ていたけれど、復習の意味も兼ねて。

    クラスティさんが最後にちょっとだけ登場。おや?アニメでこんなシーンあったっけ?
    首をかしげるわたしに、相方は「あったで」と教えてくれました。すぐ忘れちゃうので、やっぱり活字で読まないとダメみたいです。
  • ログ・ホライズン1 異世界のはじまり
    最近、かなりハマっちゃっているこの話。
    元々は何の気なしに見てたテレビアニメ。面白くってビックリです。
  • ログ・ホライズン8 雲雀(ひばり)たちの羽ばたき
    おもしろかった、が既にアニメで観てしまっていたお話だったので、ストーリーに対し既知な分、ちょっとあーはいはい、そーだったよね、的な感じがあったのは否めない。
    けど、年少組のなんだか全力な感じはやっぱ好きだ。
    そして、各人の、もうちょっとつっこんだ感情の部分まで読めたのはよかった。

    でも一番好きだっ...続きを読む
  • ログ・ホライズン9 カナミ、ゴー!イースト!
    シロエを振り回しつつあこがれの存在だったカナミの登場巻。同行者にエルダーテイルのゲームパッケーになっているエリアス、海外サーバーから来たコスプレヒーローレオナルド、資金回収botのコッぺリアと濃いメンバーとともに、中央アジアから日本を目指す旅。
    モンスターと大地人の二重表記。倒しても再起するモンスタ...続きを読む
  • ログ・ホライズン9 カナミ、ゴー!イースト!
    例の方、カナミサイドのストーリーキタ!
    と思ったら、大災害もリアルに世界中で起こっていて、今までも壮大なリアルファンタジーだったのに、更に壮大になってしまった。
    が、濡羽さんの登場でちょっとややこしくなっていた状況を把握&息抜きにはとてもいい内容。
    今までカナミさんの凄さがイマイチ伝わらなかったけど...続きを読む
  • まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 10
    館で療養する魔王。勇者や女騎士、メイド長らと久々にゆったりとした時を過ごす。そんな中、かねてから思うところがあったメイド姉は自らの運命に出会うべく、旅立っていく。その頃、人間界では突如刻印王の侵略に遭う。
  • まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 11
    地下世界で孤立した刻印王が、一族の兵士を引き連れ人間界に進行した。それにより、一夜にして白夜の国は制圧される。そうして対峙することになる勇者と刻印王。しかし、その時2人に襲い掛かる影が迫っていた。