橙乃ままれのレビュー一覧

  • ログ・ホライズン1 異世界のはじまり
    最近仕事が忙しくて本を読む気力も時間もないけれど、気分転換には本が読みたいので、こうした矛盾を抱えているときは「結末が解っていて、気軽に読み飛ばせるけれど、何度でも読み返せる」作品が重宝。
    最近多い、「インターネットでオンラインゲームをやっていたら別の世界にとばされてしまい、自分自身がゲームのキャラ...続きを読む
  • ログ・ホライズン4 ゲームの終わり(下)
    やっぱりシロエはカッコイイ! という印象以上に、ルンデルハウスがかっこよすぎる感。新人プレイヤーたちの奮闘を描く第4巻。
  • まおゆう魔王勇者~丘の向こうへ~ 3巻
    ファンタジーRPGの世界をそのまま切り出した設定のような作品、移動魔法や治癒魔法なんかも使え、どんな傷やらも寝りゃ治るw勇者=最強。ただそこはどっこい物語り、魔族に苦しめられる村や物資の交易、果ては農耕問題までシビアに描かれている。はい、余談。後にタンスあさりやゴミ箱あさりが平然と許されそうで目が離...続きを読む
  • ログ・ホライズン2 キャメロットの騎士たち
    読み始めると途中止めできなくなって、夜更かしして読み終えました。
    丁寧に書き込まれた文章に好感が持てます。一区切りついたので次の展開が楽しみ。
  • まおゆう魔王勇者 1 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」
    ①「この我のものとなれ,勇者よ」「断る!」
    魔王と勇者が共謀して戦争を勝者も敗者も出さずに終結させようとする話.
    農法の改良,そして周知.
    教育.
    文章の殆どが登場人物たちの台詞という,ドラマCDの脚本みたいな小説.
    まさかファンタジーで経済の話が出てくるとは予想外だった.
    そうだよな,戦争してれば...続きを読む
  • まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 3巻
    メディアミックス化が進んでて、今かなり熱いよね。Fateとともにオススメする作品。それにしても火竜公女可愛いなあおい。
  • まおゆう魔王勇者 1 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」
    薦められて読んでみた。
    勇者と魔王が手を組んで~はまれにある話ですが、さすがに・・・経済で世界を救おうとするのは新しい。
    経済に興味がもてる本。
  • まおゆう魔王勇者 2巻
    青年商人フィーチャーなコミカライズの第2巻。
    2巻になって、ますます商人達の存在感が増して来ました。
    「血の流れない戦争」などと言っていますが、ある意味、本来の戦場よりも容易く多くの命を奪える経済戦場の前哨戦たる魔王と青年商人の邂逅。
    経済面だけかなと思っていたら、3巻は戦闘面も充実するようで、とて...続きを読む
  • まおゆう魔王勇者 1巻
    Web発作品のコミカライズ
    まおゆうコミックは3種類ありますが、これは商業をフューチャー
    かっこいい絵柄に知能戦がよく似合います
  • まおゆう魔王勇者 5 あの丘の向こうに
    いやー、おもしろかった。こうゆうライトノベル?系の小説を読むのは初めてだけど、本当に読んでよかった。

    車や電車の中で見る景色の中に、どこにつながっているのか分からない道があって、その道がどこにつながっているのだろうとワクワクする感じに似ている。でもいつもはその道がどこにつながっているのか、確かめる...続きを読む
  • まおゆう魔王勇者~丘の向こうへ~ 2巻
    うわさの「まおゆう」にやっと手を出した。西洋中世に範を採った凡百のファンタジーSFとは違った。ユニークなのは、この物語のキーが社会の変革にある点だ。だから剣や魔法より、商売と権力がより詳細に描写されることになるのは当然といえば当然。次巻は駄肉描写に期待したい
  • ログ・ホライズン4 ゲームの終わり(下)
    やっぱり好きだわ。
    完結でもよさそうな終わり方だけどもう5巻でてるから続くんだね!
    すぐにでも読みたいけど積ん読を処理してから手に入れよう。

    だって昨日読み始めて面白くて読破したのがAM2時・・・

    体に悪い!!

    でも読みたい~。
  • まおゆう魔王勇者 1 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」
    想像と違った。魔王と勇者が協力するだけでなく、戦争そのものの社会的価値をみとめつつ、勝ちでも負けでもない世界(丘の向こう)を目指す物語。
    しかも魔王が、現代の経済や科学を、中世(ファンタジー世界)に伝えるタイムトラベルもの的側面も備えている。また、勇者と魔王は契約で結ばれた関係でありながら、シャイな...続きを読む
  • ログ・ホライズン5 アキバの街の日曜日
    面白かったです!
    今回は、シロエに恋する2人のお話と、
    天秤際がメイン。
    シロエのことが好きという事を自覚したミノリと、
    好きだということは自覚しているけど、前へ進めないアカツキ。
    私的にはアカツキとシロエが結ばれて欲しいです^^
    次の巻にも期待!!
  • ログ・ホライズン4 ゲームの終わり(下)
    面白かったです!
    ルンデルハウスが<大地人>だったことには
    とても驚きました。
    死んでしまったときは思わず泣いてしまいました。
    私の中の疑問では、もし<冒険者>が元の世界に返ったら、
    ルンデルハウスはゲームのノンプレイヤーキャラクターになるのでしょうか?
    続きが気になります!
  • ログ・ホライズン3 ゲームの終わり(上)
    面白かったです!
    初心者たちでむかったダンジョン。
    攻略できるかどうかとても不安でしたが、
    成功してよかったです。
    一方シロエたちはシロエたちで、たくさんの情報を得ていました。
    リ=ガンがいうにはシロエは昔からいる、
    とても強い<冒険者>なのだそう。
    この後の展開がとても楽しみです。
    アカツキも相変...続きを読む
  • ログ・ホライズン2 キャメロットの騎士たち
    面白かったです!
    ミノリとトウヤの双子を助けるべく、
    アキバの街の改革をしたシロエ。
    まっ黒くろのシロエがとても面白かったですw
    早く続きが読みたい!
  • まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 1巻
    小説は何度か買おうか迷ったのですが、まずはとっつきやすい漫画を購入しました。
    原作はWebらしいですね。話題になっていたのは全然知らなかったです。

    内容は学者の魔王と勇者の話。
    魔王がちょいちょい可愛いのに、学者モードの時はカッコイイです!
    勇者は剣の天才だけど、学問となると……なので2人で良い感...続きを読む
  • まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 2巻
    一巻の終わりで魔法使いを探して魔界に旅にでた勇者が黒の騎士と名乗り魔王の部下として魔族を粛正していたのにびっくりしました。
    その間の魔王は頑張っていたけど、寂しそうでしたね。
    相変わらず、内容が勉強になります。
  • ログ・ホライズン5 アキバの街の日曜日
    なんか既視感が…
    と思ったら4巻出た後、待ちきれなくてネットで
    読んじゃっていたことを忘れていたw

    アカツキがんばれ!中学生に負けるな!w

    東vs西の展開になったらつまんない気も…