川下寛次のレビュー一覧

  • 当て屋の椿 1巻

    エロかわ

    ミステリー?怪談系?ほどよくエロかわなのがいいかも?たまに難しいけどストーリーも良くできてます。絵もきれい
  • 当て屋の椿 10巻
    泥だんご編完結。
    やっぱり篝が亡くなる結末は変わらなくて悲しい。。椿が人を殺さなくて良かった。
    あの椿が先生の前で号泣&過去を少し零すのが良かった。日輪が篝の最期を話さないのは今後の伏線ですかねえ。
    後はさらに明かされるイノの過去。
    変な殺人集団がなんか異質でしたね。
    次は鳳仙先生の過去も絡む絵師編...続きを読む
  • 当て屋の椿 1巻
    時代物・エログロ・ミステリー。

    主人公の椿と鳳仙を巻き込む数々の事件が、なかなかの難解っぷり。そのからくり、椿の言葉を借りるなら「理屈」が解ったとき、読み終えた後に妙な納得を覚える。
    絵が非常に綺麗。なのでエロ・グロがかなり映える。耐性無い方は、きついかも。
    あと、椿をはじめとする登場人物達の台詞...続きを読む
  • 当て屋の椿 7巻
    いのの初登場事件。主にコヅチの事情。
    そして海坊主編が少し。
    泥棒草編がとても重かったので海坊主編は割と軽めで落ち着く。佗助たちとの旅行だからかも。珍しくわいわいやりながらの事件はいい。
    イノの子供の頃は好きだけどウジウジいのは苦手かも。。変な死亡フラグ立てないで成長していって欲しいです。
  • 当て屋の椿 9巻
    毎度のことだけど、言葉回しに鮮烈なセンスを感じる。
    特に「他人の幸せには飛び付く癖に、不幸の毒は共有しないんだな。」――からの、「当たり前」という返答。
    不幸の毒を共有できるのが『仲間』なら、「幸せに飛び付くだけの集団」は、一体何なのか。考えるだけで空恐ろしい。
    だからこその結末。
    作中のセリフ通り...続きを読む
  • 当て屋の椿 9巻
    よきこと教編と多重人格編かしら。
    少し主人公とイノの距離が縮まりましたね。勇気を出して告白したイノは可愛かった。
    ただ、イノの傷の真相は明かされてないのでバッドエンドになりそうでもあって心配。。
    それより準レギュラーの篝がまさかああなるとは。。。ショック。
    椿にも辛いこともばかりでキツイな。
    早く続...続きを読む
  • 当て屋の椿 9巻
    相変わらずのエログロだが、ついに篝が…
    これまで感情の動きが上っ面だった椿の内面が垣間見れるのだろうか?
  • 当て屋の椿 2巻
    人形浄瑠璃編はとても小気味良くまとまったミステリーだった!
    展開も犯人も意外性あったし、最後もあ、となる感じでした。
    どうでもいいけど主人公?の鳳仙先生はコンプレックスだったのか。
    尼寺は百合キタ!と思いました。
    処女妊娠なのでドロドロかと思いきや当人の笹百合ちゃんが可愛い。
    椿&鳳仙コンビが板につ...続きを読む
  • 当て屋の椿 1巻
    エログロを隠さない吉原和風ファンタジーミステリー。
    絵がとても上手く、当時の生活も程よく反映されてて引き込まれました。最近薀蓄さえない漫画ばかり読んでいたので新鮮。
    感情表現が上手いのでストーリーの遣る瀬無さが倍増されて心地いい。
    鳳仙先生の失恋回でもあった犬編が切ない。
  • 当て屋の椿 7巻
    ぐ、グロいのぅ・・・まあ、面白いんだが。なんだか時々泣きたくなるような場面があったりするから、なんとなく、やめられない。
  • 当て屋の椿 7巻
    相変わらずグロい...「盗人草」編の最後、思わず「うげっ...!」と声をあげてしまいました。
    でも面白かった。
    謎を匂わせるミステリ要素についつい惹きつけられてしまう。
    そして相変わらず、難しい。
    何回も読み直さないと、なかなか頭に入ってこないんだよなぁ。
    そして次の「海処の情け」編も気になりますね...続きを読む
  • 当て屋の椿 1巻
    グロエロ注意!
    江戸時代女探偵?もの。絵が綺麗で話も面白い。しかし結構エロ要素及び殺人はグロい。苦手な人はご注意を。
    1〜7巻、以下続刊。
  • 当て屋の椿 6巻
    「神の山」編の完結と、その次のまた大きな節を半々で収録。
    「神の山」編のラストは...今までと比べてもファンタジックな要素を感じたから、これはちょっと好みが分かれるかも。
    まさかホントに神様がいるワケなんてないし...うーん。
    それとも別の何かが原因なのか。
    しかし、男ってのはここまで欲望に忠...続きを読む
  • 当て屋の椿 4巻
    この巻は「蚕の家」編でまるまる1冊使ってます。
    今までの話と比べると、かなり呑み込みにくくて苦労しました...人の心の理屈があるとは言えど、なかなかに複雑で、自分なりに咀嚼するには何回も読み直さなきゃならなさそうな。
    深山の、藤に対する気持ちと...藤の、深山に対する気持ち。
    ううん...難しかった...続きを読む
  • 当て屋の椿 3巻
    この巻では前巻から続く、男がいないはずの尼寺で何故か妊娠した尼・笹百合を発端とした「尼寺の怪物」編の完結と、富籤とその七不思議をネタにした話が収録されています。
    いや、相変わらず面白く、そしてエログロ...いや、エログロは安易な面白さかもしれませんが、その奥に隠れる人の心の理屈がいいんです。
  • 当て屋の椿 2巻
    やはりこの方の描く絵はエロい。いや、褒め言葉ですw
    さて...この巻では「浄瑠璃心中」編と銘打ち、浄瑠璃と心中をネタに、そこに絡む人の心の理屈を今回も解き明かそうとします。
    やはりこのマンガは、一見あっさり読むタイプと見せかけて、実際はじっくり繰り返し読むタイプのマンガなんですよね。
    人の心理がトリ...続きを読む
  • 当て屋の椿 3巻
    ---

    H24*05*09*Wed 読破

    ---

    --あらすじ--

    当て屋の椿 3巻
    椿が尼寺で幽閉された!!
    身動きが出来ない中、事件をかいけつ出来るのか…!?
    「尼寺の怪物」編、クライマックス!!

    奇想天外な
    大江戸吉原ミステリー、第3巻。


    --
  • 当て屋の椿 1巻
    ---

    H24*05*09*Wed 読破

    ---

    --あらすじ--

    当て屋の椿 1巻
    華やかな江戸の街で次々と起こる、
    謎の殺人事件。
    その裏に潜む真実を
    「当て屋」の椿が探し当てる…!!

    奇想天外な
    大江戸吉原ミステリー、始まる。


    --
  • 当て屋の椿 2巻
    ---

    H24*05*09*Wed 読破

    ---

    --あらすじ--

    当て屋の椿 2巻
    かがりの身に危険が…椿が駆ける!!
    謎が謎を呼ぶ「浄瑠璃心中」編をメインに収録。

    奇想天外な
    大江戸吉原ミステリー、第2巻。


    --
  • 当て屋の椿 1巻
    売れない春画師、もとい絵師の鳳仙と、"当て屋"という名のモノ探しを生業とする椿が様々な事件に挑む今作。基本的に、鳳仙視点で物語が進みます。トリックを解き明かす、というよりは人の心理やその時の状況を読みとって事件を解き明かす、というのが基本的なスタイル。また、江戸の人々の暮らしぶりや風習、雰囲気を感じ...続きを読む