手島史詞のレビュー一覧

  • 影執事マルクの忘却
    割とストーリー的に王道な気がする記憶喪失ネタですが、
    かなり面白く感じられます。

    ある意味推理小説の叙述トリックを使っているような、気が、しなくもないような。
    そろそろ次の巻が出るんじゃなかろうか。
    絶対買う!
  • 影執事マルクの天敵
    いつの間にか出ていたシリーズ最新刊。
    好きですよ。

    世界設定は完全に異世界ですが、環境としては独立直後と直前のアメリカな感じでしょうか。
    そこはかとなく1900年代前半な空気も漂ってますが。

    三巻までかなりおもしろかったので、きっとこのシリーズはこれから先も面白いんだと思います。
    ぜひ買い続けた...続きを読む
  • 影執事マルクの迎撃
    早々に二巻が出ていたので購入。
    結構面白いです。

    なんでだろ、この小説に出てくる人たちがなんか好きです。

    早く三巻でないかなー。
  • 沙の園に唄って
    何故、「砂の園に謳って」ではないのか……素朴な疑問。内容的に訳が分からなくても、呪文の一部をタイトルにした方が良かったのでは……個人的な感想。 ジャフルグラマトン  ひとひら 『 二十九鳴る真名  が 一片           うた いざな            我は謳い誘い、其は舞い踊る。』という...続きを読む
  • 魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?2

    ウォルフォレ

    今回はザガンを狙ってやって来た魔術師ウォルフォレを返り討ちにするが、その正体は幼女で…

    ザガン達に娘が出来た!

    今回は聖騎士がらみの厄介事にも…
  • 【電子版限定特典付き】魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?3
    意外とバトルはこじれずさっくり終わった。
    魔王だから圧倒的といったところだろうか。

    ネフィが意外と女子たちとうまくやっていて
    普通に女の子しているのは可愛い。
    首輪ではなく指輪とかネックレスにすればいいのにとは思ったが。

    敵の正体が一体なんなのか気になる。
  • 【電子版限定特典付き】魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?2
    食事中に、赤ちゃんでもあるまいし膝に乗せて食べさせたり食べたりするのは流石にやりにくいし
    他の部屋の椅子なりクッションを持ってきて床に座るなりでは駄目なのだろうか。

    魔法陣の設定は面白い。
    ネフィの力がずいぶん強くて驚いた。
    魔法と魔術が異なる設定なのか。エルフ族なのに、ネフィのいた里はずいぶん陰...続きを読む
  • 魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?1
    なろう系小説のコミカライズもの。
    原作未読。

    あまりこういう類のタイトルは好きではないが
    内容は優しく不器用なふたりが可愛くて良い。
    正直オークションでいきなり桁違いの入札をしたり
    それで金がなくなったり
    ありえない展開が続くのだが
    ネフィがいることで周囲との会話が生まれるのは
    優しい話で良い。
  • 魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?15

    つなぎ

    次巻で物語が動きだす…予感がする繋ぎの巻、という印象です。黒幕らしき「彼」や新キャラの魔王も登場しましたが、千年前の因縁などの謎が早く知りたいです。
  • 僕の珈琲店には小さな魔法使いが居候している
    1冊。
    セーラー服の小学生魔法使いが珈琲の銘柄を当てられるのにブラックでは飲めず、店長が社会人失格で、後輩の女子高生と黒犬が関係を持つ話。
  • 【電子版限定特典付き】魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?6
    “「バルバロスさまも…お優しいところがあるんですね」
    「え
    殺しておいたほうがいいとかではなく?」
    「お二人は…お友達なんですよね…?」
    「特にそういった認識はない」
    「そうですか…」”[p.42]

    原作の3巻に突入。
  • 戦艦学園のグラムリッター 問題児な魔道士と愚劣な指導官
    全3巻、消化不良の所を残したまま終了。敵の実態が最後までぼやけていた。
    あまり萌えない少女達のなかで、マリーのかっこ良さが際立っていた。
    設定がガルパンの学園艦での艦これだった。
  • 魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?1
  • 魔王の娘を嫁に田舎暮らしを始めたが、幸せになってはダメらしい。
    魔王の娘のコミュ障を治すため、新婚夫婦、の名目で
    ついでに調査も行わなければならなくなった主人公。

    双方の気持ちを考えると、ものすごく辛い!
    この生殺し感は何?! と地団太踏みたいほど辛い!
    魔王様…自分の娘には甘いのに、これは…どうなのか。
    そもそも娘から手を出した場合、どうするのか、と
    突っ込...続きを読む
  • 魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?1
    "「ご主人さまは、そんなに力をお持ちになって、なにを望まれているのですか?」

    その質問に、ザガンはすぐに答えることができなかった。
    ーー力を得て、なにを望むのか……?
    自分は、いったいなにを望んで力を手に入れたのだろうか。
    ネフィの表情が曇る。
    「申し訳ありません。訊いていいことではありませんでし...続きを読む
  • かくて滅びた幻想楽園
    全ては神獣様の言う通り、みたいな感じで思考を停止しているとか、ディストピアすぎる。
    話は面白いのに、ラブコメ感が印象に残って、そこが残念。
    手島さんって、極東とか刀とかのモチーフが好きな気がする。
    続きがどうなるのか楽しみ。
    後、クレアーレのシルクハットが可愛い。

    そういえば、人類が思考停...続きを読む
  • かくて滅びた幻想楽園II
    これからどんどん面白くなりそうだったのに打ち切りとか。
    人類の反撃はこれからだ!みたいな終わり方はあんまりだわ。
    せめてバッドエンドでも最後まで読みたかった。
    神獣もたくさん種類がいるはずだし、その中で敵対したり、友好的な関係を結びながらラナグロフに持ち込むとかあるだろうに。
    セラフ要素もあってワ...続きを読む
  • 黒の夜刀神 3.たりないものたちの鎮魂歌
    マルクの世界と同一世界であることに驚愕。
    てっきりパラレルか何かだと完全に信じていた。

    最終的に柊に体温があるのは、もしかして…。

    個人的にはマルクシリーズの登場人物たちが最後に出てきて嬉しかった。
    ゆるみきった表情の青年とか、奇妙な影を持った丸メガネの少年とか…。
  • 剣刻の銀乙女: 1
    竜に拐われる女の子を助けに行ったつもりが
    少女は拐われたわけじゃなく竜を使役?して飛んでただけで….

    見られたからには生かしておくわけにはいかないわ.
    ヤっちゃいなさい.
    ガオー
    ギャー

    なんてことがあったりなかったり.

    それなり.
  • 影執事マルクの恋歌
    マルクとエルミナの恋人としての姿は初々しく、とても微笑ましかったです。この二人には幸せになってほしい。

    さて、物語もいよいよ終盤を迎えました。果たしてマルクと使用人達はエルミナとエミリオの姉妹を救うことが出来るのか。

    運命に抗った人々の結末は如何に。

    次巻に期待します。