あさぎ桜のレビュー一覧

  • 少年陰陽師 千尋の渦を押し流せ
    時は平安。外法師を倒し、都に戻った昌浩。気になるのは、総領天狗・颶嵐に招かれたまま戻らないもっくんと勾陣のことだった。そのころ天狗の郷・愛宕では異変が起きていた。郷全体に十二神将すらも苦しめる外法がかけられてしまったのだ。深手を負い、晴明邸にたどり着いた颯峰に話を聞いた昌浩は、天狗たちを救うため、ふ...続きを読む
  • 少年陰陽師 祈りの糸をより結べ
    時は平安。昌浩が見つけ出した天狗の子・疾風には、翼を壊死させ、死に至らせるという恐ろしい外法がかけられていた。颯峰とその伯父・伊吹は疾風にかけられた外法を解いてくれと、晴明がいない安倍邸に空から乗り込んできた。だが、そのためにはひとの身では一刻ともたないと言われる天狗の郷・愛宕に入らなければならない...続きを読む
  • 少年陰陽師 まだらの印を削ぎ落とせ
    時は平安。天狗の子・疾風にかけられた外法を形代にうつし、なんとか助けようとする昌浩。ところが、都では藤原行成の息子・実経が謎の病に倒れてしまう。疾風を襲った外法師が、実経にも同じ外法をかけていたのだ。そのうえ外法師は、実経を救いたければ、疾風から手を引けと昌浩を脅してきた!!昌浩は疾風と実経のふたり...続きを読む
  • 少年陰陽師 嵐の剣を吹き降ろせ
    時は平安。稀代の大陰陽師・安倍晴明の末の孫の昌浩は、まだまだ修行中の半人前。雑鬼たちにからかわれながらも、物の怪のもっくんとともに都で出仕に励む日々。ところが、藤原行成の邸に星が落ちた日から、都では嵐のような風が吹き荒れはじめる。その風は、いなくなった総領の子供を捜している天狗たちが起こしているもの...続きを読む
  • 少年陰陽師 仄めく灯とひた走れ
    謎めく螢も可愛いけど、敏次の出番が多いことが嬉しすぎる。今回は車之輔の活躍にも涙が止まらない!籠目編の面白さは半端じゃない!
  • 少年陰陽師 其はなよ竹の姫のごとく
    2011.03.19

    短編集。

    長兄の成親の奥方の名が明らかになりましたー!2人の馴れ初めが一番良かったです。
  • 少年陰陽師 儚き運命をひるがえせ
    2011.03.17

    天弧編完結。

    彰子は章子の代わりに土御門殿に戻るというややこしいことに…彰子のために羅刹を探す昌浩。じぃ様も危ないし…だんだん、負の連鎖になってる気が…

    一番驚いたのが、昌霞の正体!!天弧で、晴明のことを助けてるって時点で気づけませんでした…よくよく考えてみたら確かに、と...続きを読む
  • 少年陰陽師 羅刹の腕を振りほどけ
    2011.03.16

    丞按の過去が明らかになりました。まさか、先代に怨みを持っていたとは…少しの差で無能と評され、皆殺しにされた一族の怨み。でも、それを自分の力にしてしまうなんてって思いました。殺された人たちは本当にそれを望んでいたのかな。

    一方、彰子と章子は大変なことに。章子は彰子への嫉妬から...続きを読む
  • 少年陰陽師 冥夜の帳を切り開け
    2011.03.14

    鈍感な昌浩のために周りを囲む兄の成親。成親の結婚はかなり難儀だったようで…弟思いにほんわか。

    運命を変えられ、本当の名前さえ読んでもらえない章子に昌浩が救いの手を差し伸べるが、最終的にそれが誰との約束なのか、気づいてしまう章子に胸が痛みました。自分のことを理解してくれる人が...続きを読む
  • 少年陰陽師 千尋の渦を押し流せ
    本編読み終わったの一気に更新。数多いなー。
    玉依編、さねみや編(字がでry)結構好き。
    話がだんだん大人向けになってきた気がする。
  • あさぎ桜画集 少年陰陽師
    いやもうきれいです!
    憶えがあるイラスト、憶えのないイラスト。
    どれもこれもきれいで、これはあの時の…と
    思い出しながら見ていると、とても楽しくなってきます。

    そして当然の如く付いてくる文章。
    これがまた嬉しいのですw
  • 少年陰陽師 羅刹の腕を振りほどけ
    時は平安。天狐の血を引く、安倍家の二人の陰陽師―。「…そろそろ限界だ」謎の天狐・晶霞の言葉どおり、少年陰陽師・昌浩はその身に流れる天狐の血にのまれかけており、祖父・晴明は、命は取りとめたものの危険な状態が続いていた。そして、昌浩への想いにめざめ、いつしか彰子への嫉妬をつのらせていた中宮章子の心の闇に...続きを読む
  • 少年陰陽師 真紅の空を翔けあがれ
    命の代わりに、命の次に必要なものを、あの子は失った…時は平安。相棒の物の怪が帰ってきてから、半月。晴明の末孫・昌浩は、いまだ出雲で傷の療養中だった。先の戦いの後遺症で霊力をそがれたうえ、陰陽師に必要不可欠な『眼』までが失われてしまった昌浩は、物の怪の言動に悩み傷つく日々を送っていた。その頃、郷では心...続きを読む
  • 少年陰陽師 焔の刃を研ぎ澄ませ
    時は平安。晴明の後継・昌浩は、重い運命の選択を迫られる。黄泉の封印をとくための鍵として、紅蓮の魂は屍鬼にとりこまれてしまった。封印を守るため紅蓮を殺すか、なにもできずに黄泉の軍勢が人を滅ぼすのを見ているか…!?失いたくないと、心の一番奥が叫んでいる。けれど―。逡巡の果て、昌浩はある一つの決意を胸に、...続きを読む
  • 少年陰陽師 冥夜の帳を切り開け
    「…じい様に…生きてて欲しいんです…っ!」時は平安。大陰陽師安倍晴明に、命の刻限が迫っていた。彼の、そして孫の昌浩の中にも流れる天狐の血が、その命を削っているのだ。大好きなじい様を助ける方法を探そうと、懸命になる昌浩。だがそんな中、昌浩と彰子は、天狐・晶霞と凌寿の確執に、さらには中宮章子を狙う怪僧・...続きを読む
  • 少年陰陽師 光の導を指し示せ
    時は平安。大切な相棒・もっくんと共に都に戻ってきた、大陰陽師安倍晴明の後継・昌浩。そんな二人を待っていたのは、彰子の異母姉妹である中宮・章子に忍び寄る影の存在と、祖父晴明が倒れたという、衝撃の知らせだった―!!晴明を襲う謎の妖と章子をつけ狙う怪僧とが手を結び、強大な敵となって立ちふさがる。昌浩に、そ...続きを読む
  • 少年陰陽師 儚き運命をひるがえせ
    時は平安。羅刹という化け物に呑まれて行方不明になった中宮・章子。その身代わりとして、彰子が内裏に参内することになってしまう。愛する彰子を救うため、少年陰陽師・昌浩は相棒のもっくんと共に、中宮を探しだそうとするが…。一方、敵の天狐・凌寿と最後の戦いにのぞむ覚悟をした大陰陽師・晴明。彼と十二神将たちとの...続きを読む
  • 少年陰陽師 夕べの花と散り急げ
    波瀾の予感
    というよりももはや最初から波瀾だろう、これは
    まさかの展開すぎて、どうなることやら
    面白くなりそうです。
  • あさぎ桜画集 少年陰陽師
     好きだったイラストや漫画が収録されているのも嬉しかったですが、書き下ろし短編にじんわりとした温かさを感じました。
  • 少年陰陽師 うつつの夢に鎮めの歌を
    時は平安。稀代の陰陽師・晴明の孫でありながら、見鬼の才がまったくない安倍昌浩・13歳。都外れで打ちひしがれていると、目の前にぽとりと、不思議な白い物の怪が落ちてきて…(霧の籬を吹き払え)。年末年始の来客から身を隠すため、急遽安倍邸から無人の邸に移った藤原彰子。だがその邸には、さる姫君と笛師との、哀し...続きを読む