大竹聡のレビュー一覧

  • 多摩川飲み下り
    内容(「BOOK」データベースより)
    奥多摩駅から多摩川沿いに、のべ27日間かけて、ひたすら歩いちゃあ酒を飲む。目指す終点は川崎駅のそのまた先の多摩川河口だ。歩いた後は、居酒屋でビールにハムカツ、河原でコロッケと酎ハイを楽しむ。これがなぜかたまらず美味い!河原で草野球や、魚釣りの親子を眺めながら寝転...続きを読む
  • 多摩川飲み下り
    多摩川の上流から河口まで歩い続ける、飲み続ける体験記。知っている場所が出てきて、特に武蔵中原や新丸子の周辺の飲み下りはコーフン度200パーセント。こんな大人になりたい。半分、なっているかな?(笑)
  • ひとりフラぶら散歩酒
    「酒とつまみ」の大竹氏である。彼はどちらかというと西がテリトリーのようで、酒に関しては、知らない土地やお店が出てくるのでとても楽しい。
    それにしても,散歩、というより結構真面目なトレッキングみたいな感じで凄いなあと思うのだが、その間にこれまた結構な量を飲んでるみたいで、ちょっと真似できないなあという...続きを読む
  • ひとりフラぶら散歩酒
    平日昼間に酒を呑む。

    会社員ではほぼ不可能な行為ですが、
    フリーランスになると別に誰からも咎められないので
    全然OKなんですよね。
    でも、なんとなくできない。
    なんか自分がダメな人間になったみたいな気がしてしまう。
    逆にその背徳感が酒を更に旨くするという一面もあるのですが。

    昼間からぶらぶらと飲...続きを読む
  • 多摩川飲み下り
    奥多摩から川崎まで多摩川沿いを歩きつつ昼酒(もちろん夜も)を堪能するのんびり紀行。

    特にノルマもなく思い立った時に前回の地点から再開する散歩。町の中華屋さんだったりコンビニのサンドイッチなんかをおつまみに河原で缶ビールなど。
    肩の力を抜いてのんびりと楽しむ散歩。

    筆者、大竹聡と久住昌之、吉田類。...続きを読む
  • 中央線で行く東京横断ホッピーマラソン
    ホッピーマラソン。何のことやら説明されないと分からないと思うのですが、ただ単に中央線の各駅でホッピーを飲んで全駅制覇するというだけです。でもこの「だけ」に踏み出すおバカさんは世の中でこの人だけだったというこの奇跡。なんとも素晴らしいです。
    そもそも僕ホッピー飲んだことないんです。どんな味がするのかも...続きを読む
  • 最高の日本酒 関東厳選ちどりあし酒蔵めぐり
    関東近辺の酒蔵に訪れて、酒造りに込める思いを聞き、帰りにその蔵のお酒を味わって帰るという12の物語。各蔵にはそれぞれの歴史があり、乗り越えてきた苦労や、目指す姿がある。日本には数多くの酒蔵があり、提供される銘柄も無数にある。全てを味わうことはできないので、本書で知った酒蔵のお酒をまずは飲んでみたくな...続きを読む
  • まだまだ酔ってません 酒呑みおじさんは今日も行く
    "大酒飲みの日常生活を赤裸々につづるエッセイ第二弾。
    今回は、泣かせる逸話もいくつかあります。
    祥月(故人の死んだ当月)という言葉をご存知ですか?私は本書で学びました。ただの酔っ払いではありません。人の良さがにじみ出る文書なので、嫌味がない。
    これほどの酒豪に付き合えるほどの体ではありませんが、一度...続きを読む
  • 多摩川飲み下り
    これは楽しいなあ。飲んべえの人は真似したくてたまらなくなるに違いない。大体多摩川に沿って歩きくだりながら、目についたのれんをくぐったり、河原で持参のビールやポケットウイスキーを飲んだり。思いついたときに気が向くまま、という自由さがとてもいい。昼間から飲んじゃって、と少しだけ後ろめたく思いながら、だか...続きを読む
  • 多摩川飲み下り
    実家へのお供。
    のんびりしてていいなぁ。こんなふうに知らない土地の呑み屋にふらりと立ち寄りたいものだ。
    そうそう土地鑑とあったが土地勘、と思っていた。
  • 五〇年酒場へ行こう
    「五〇年酒場へ行こう」「はい行きます!」と本屋で二つ返事で買ってしまった。オータケ先生がすきだ。
    この本を読みながら私はオータケ先生といつも飲んでいる。オータケ先生がもう一軒行こうというと、私は満更でもない顔をして「もう帰りましょうよ」という。そういうことを誰もいない部屋で一人ニヤけながらもう何度も...続きを読む
  • ひとりフラぶら散歩酒
    前「酒とつまみ」編集長で、「全然酔ってません」や「酒呑まれ」「中央線で行く東京横断ホッピーマラソン」といった素晴らしきタイトルの酩酊本を出している大竹聡さんの本。どうしても期待が高まるではないですか。
    フラぶらとは、フラフラとぶらぶらがくっついた名前。ぶらぶらはともかく、フラフラってなんだ、編集者に...続きを読む
  • 酒呑まれ
    タイトルがいいなぁ、
    この表紙イラストにすごく惹かれるなぁw。

    著者の大竹さんの、
    お酒にまつわるエピソードや想いの数々。
    淡々と語られる中ににじみ出る味わい。
    えもいわれず楽しそうで、
    えもいわれずキツそうで、
    えもいわれず旨そうです。

    ゆったりと深酒をしてみたくなる一冊。
  • まだまだ酔ってません 酒呑みおじさんは今日も行く
    大竹本、酔ってませんシリーズの第二弾が早くも登場。

    大竹さん、飲みまくります。
    前作よりも、激しく飲んでいます。

    大体にして、さんざん飲む~解散後一人で飲む~またどこかで飲む~
    朝まで飲む~始発で行ったり来たりする~また次の日も飲む(もしくは
    競馬、当然その後も飲む)というパターン。
    吉祥寺から...続きを読む
  • ひとりフラぶら散歩酒
    またまた大竹本が出た!
    人気あるのかな。嬉しい限り。

    つまみをほとんど食べないで、飲みに徹するところとか自分と似ているスタイル。これは、とにかく酔っ払いたいという現れなんだろうなぁと自分を省みて共感。
    それにしても、良く飲む。はしごの度合いが、昼酒~夜、そしてまたもう一軒というパターンがかなり見受...続きを読む
  • 中央線で行く東京横断ホッピーマラソン
    『東京カレンダー』で初めて拝見した方の本です。
    ひたすら中央線沿線及び京王線沿線の酒場をはじめラーメン屋、イタリアンのお店まで行ってホッピーを飲むというエッセイです。

    すごく飲める人でないとこんな本を出せないんだろうなと思いました。ぐでんぐでんになるまで飲んでしまうのは酒をこよなく愛する人だからこ...続きを読む
  • 酒呑まれ
    酒呑まれ。ホッピーマラソンについで二冊目。
    著者の酒歴が書かれています。前半は驚きと笑い。
    上には上がいるもんだ。
  • 酒呑まれ
    多摩地区といい、スタイルといい、良い意味で親近感。
    ホッピーマラソンも秀逸で、「酒とつまみ」も読みたくなる。
  • 酒呑まれ
     ご存知!というか、知る人は知る「酒とつまみ」編集長が書いた「酒飲まれ」にまつわるエッセイ。
     酒飲みならぬ「酒飲まれ」とは何か?
     本書をお読み下さいまし。
     
     「酒飲まれ」への途は遠いのぉ。
  • ずぶ六の四季
     週刊ポストに2017年から2021年にかけて連載された『酒でも呑むか』というエッセイをまとめた本。飲むのが楽しいのはわかるんだけど、ちょっといくらなんでも飲み過ぎでは、と思いながら読んでいくと、やっぱり体調を崩しながら飲まれている記述がちょくちょく出てきて、なんだか心配になってしまいました。後半は...続きを読む