なもりのレビュー一覧

  • 大室家: 1
    本書は百合姫でも連載中の「ゆるゆり」の外伝作品だが主要人物3人の物語が上手く構成されていると思いました。私個人としては、撫子が好きでは付き合っているのは誰なのだろうかと予想しながら読めています。元論他の話も面白いのでオススメです。
  • ゆりゆり

    実に興味深いね

    野郎がゆりのコミックを読む時と女の子がBLを読む時と同じように感じるのかなあとまず思いました。実際にむさい野郎に告ろうとは思わないけど女の子の場合は違うのかねえ?意外と化粧で騙されるんでしょうかw
  • 大室家: 3

    JK言葉

    「今のJKはホントに「し止め」でしゃべるし?」と聞いてみたくなったしw
  • 大室家: 2
  • RELEASE THE SPYCE ないしょのミッション 2

    リリスパ大好き!

    自分はTVアニメから観てハマりまして本を購入しました。TVアニメは終わりましたがストーリーが好きなアニメなのでTVアニメとマンガはオススメです。
  • RELEASE THE SPYCE ないしょのミッション 1

    リリスパ補完本

    最終回最高過ぎて、二期を期待と同時にモモの成長過程が気になり購入しました!
    キャラかわいいし、テンポもよくておすすめです(^-^)/
    師匠たちの弟子時代の小説も購入予定です
    リリスパキャラソン聴きながら読むのが至高ですよ!
  • コミック百合姫 2018年4月号[雑誌]

    最高!!

    アニメ化したcitrusのほかにもたくさんのいい百合漫画があって満足できる一冊です!!
  • 大室家: 1
    978-4-7580-7249-6 115p 2013.8.5 初版
    ○本作〔ゆるゆり〕のスピンオフ作品です
    本作を見てから読まないと楽しめないよ
  • コミック百合姫 2018年4月号[雑誌]

    楽しめます

    citrusが読みたくて購買したけど 他の作品も読めて百合に興味が湧きました。 綺麗な画やら可愛らしいのやら キュンとする内容など‥ 楽しめました!次回も楽しみ😊
  • ゆるゆり: 7
    978-4-7580-7145-1 131p 2011.8.5 初版
    ◯タイトル通りストレートなものはないけれど、上手くギャグと百合が噛み合うので毎回楽しみ
  • コミック百合姫 2017年12月号[雑誌]

    百合好きのための

    百合専門誌なので、最初から最後まで"百合"!
    百合好きにはたまらない一冊になっているので、読んでみて下さい♪
    百合が気になっている人も ソフトな百合もあるのでご安心を。
  • ゆりゆり
    同人ベースということで1編あたり約26P程度なのに作品にすっと入りこませて読ませる。単にコミカルな作品を書くだけの作家さんじゃないよね。素晴らしい。

    タイトルに偽りなく、ゆりゆり。出てくる女の子たちがみんなかわいらしくて仕方がない。特徴的なまんまるお目めのかわいい子達が、好きな人のために笑ったり、...続きを読む
  • なもり百合姫表紙画集 truth【電子版】
    まとめサイトで話題になっていたが結末を知らずじまいだったので購入。少し値は張るが百合姫本誌のデザインを忠実に再現しており、なもり先生のクオリティの高いイラストを余すことなく楽しめました。
    正直私はゆるゆりよりこういう作風のなもり先生の漫画をもっと読みたい!
  • ゆるゆり: 11

    安定の面白さ

    やっぱりゆるゆりは楽しいなあ〜
    なもりさんの描くキャラは表情がいいよね。ギャグも秀逸だし。
    アニメ三期も期待。
  • 大室家: 1
     本作は,言わずと知れた傑作漫画『ゆるゆり』のスピンオフ作品である.したがって,私は本作に対して最高の評価を与えるものである.
     大室家の3姉妹が織りなす,「ゆるふわ」な日常の物語は,『ゆるゆり』に示された非凡な魅力をしっかりと引き継いでおり,さらに,撫子の周辺では同作者の『ゆりゆり』的な――すなわ...続きを読む
  • 大室家: 1
    『ゆるゆり』スピンオフは花子様とみさきちのライバル百合から撫子さんの彼女の謎もあってゆるいけど本編より百合っぽさは多め。ちなみに幻の11話は予想通り撫子さんの彼女絡みでした(勿論彼女が特定されるわけではない)。
  • ゆるゆり: 8
    ふぅ、素晴らしい。至福の時間であった

    あかりは奇跡的なキャラだなと思う。影の薄さとキャラの立ち方の絶妙なバランスが神掛かってる

    やっぱり京子と結衣の組み合わせは良いなぁ。ガチゆりじゃなくても気兼ねのない仲の良さが素晴らしい。「まだ住んでないよ」とか「結衣はうちの子だー!!」とかもね。もちろん他の...続きを読む
  • ゆるゆり: 8
    表紙につられましたがやはり中身も可愛らしいです。百合好きには堪らないゆるゆりはゆったりとした雰囲気が魅力だと思います。
  • ゆるゆり: 1
    ゆるっとした雰囲気の中にある可愛らしいときめき。なもり先生の描かれる女の子は自然体でとても可愛らしいです。
  • ゆるゆり: 10
    本編の方はごらく部&生徒会の面々で通常営業。通常営業と言っても結衣と綾乃のぎこちない関係がクローズアップされていたり、あかりがいつも以上に存在感を発揮してたりと今までとはちょっと違うところも。

    あと櫻子と向日葵の関係が百合的に進行する時はやっぱり櫻子の方が最初に意識し出すんだろうなあと確信出来た。