なもりのレビュー一覧

  • ゆるゆり: 7
    素晴らしい、良い漫画だ。読むと必ず癒される。しかしこれ全部描き下ろしなんだ?すごいな

    やっぱり結衣と京子の慣れ親しんだ感がすごい好きなんだよねぇ。お互い遠慮がないというか。リラックスした感じというか。巻末漫画も良い感じ、グッドグッド
  • コミック百合姫 2023年3月号[雑誌]
    以前ニコニコ百合姫で配信されており、2月から再開する「大室家」の付録冊子化を目当てに購入した。ちょっとだけということで8・9・3話(掲載順)の3話分がまとまっている。3話だけなのでやはり今後の単行本化を期待したいが、3話分のチョイスが「大室家内」・「花子の通う小学校」・「撫子の通う高校」と場面の違う...続きを読む
  • コミック百合姫 2023年3月号[雑誌]
    『雪バラ 紅バラ』『ないしょのかいじゅうちゃん』『ジュリエット×2』『センチメンタルダスト』が好きです
  • ゆるゆり: 2
    5話くらいまで作者自身京子が主人公だと思ってたってのは面白いよね。まあこの手の作品は誰が主人公とかあんまり関係ないとは思うけど。しかしアニメから入った組としてはすでにあかりが主人公って知ってしまっているけど、まっさらな状態から1巻読むとどんな風に見えるのかは気になる。

    頑張れちなつ!負けるなちなつ...続きを読む
  • ゆるゆり: 9
    木カイカイ女で吹くわ。

    とりあえずちーなとあかりの話があったのでヨシ。そしてもはや言うことはない、ガクッ
  • ゆりゆり
    本誌に掲載された分かと期待したら、同人誌の分だった。しかしそれも気にならないくらい良かった!
    こんなに底抜けに明るくて幸せな百合漫画はなもり先生ならでは。

    続き+昔本誌に何回か載ってた分もぜひ単行本に!
  • ゆりゆり
    目次に「あとがき」とあるが、あとがきは収録されてないらしい。なんだそれ。落丁かと思ったじゃないか。
    内容は良かった。
  • ゆりゆり
    同人誌の存在は知っていたけど、なかなか手にすることのできなかった作品。
    内容としては「ド直球の百合」というべき作品群で、オムニバス形式のため凝った人物設定がなく、素直に「百合」を楽しめる内容。その中でもペアごとに関係性が少しづつ違って、それがまた楽しませるところ。
    ただ、ゆるゆりでなもり先生の絵に慣...続きを読む
  • ゆるゆり: 1
    アニメから入ったので最初の絵柄に違和感を感じたけど、今とはまた違った魅力に溢れた絵柄でとても可愛らしい。

    ただゆるいだけでなく、ギャグは結構キレてるなと感じた。
  • ゆるゆり: 1
    萌え4コマだと思ってたら意外とハイテンションだった。あんまりゆるゆるしてないけど楽しめたかな。
    アニメ見てなかったけど、2期もはじまるし見てみようかな。
  • ゆるゆり: 7
    収録内容が全て書き下ろしという、「なもりは人外」「なもりはくらげ」などの諸説を裏付ける根拠の一つとなっている7巻。
    どれだけの作業スピードでもって完成したかは…くらげのみぞ知る。

    以下、ネタバレを含みつつ呟き程度の感想を。


    P15,27
    私はあかりのお団子がファンネルである可能性を、いまだ捨て...続きを読む
  • ゆるゆり: 2
    なもり先生は京子が主人公のつもりだったなんて!!

    向日葵さんが櫻子さんより人気なのは○。○○の差だと思う。
  • ゆるゆり: 1
    数年前からゆるゆりにハマって以来、随分遠いところに行ってしまったような…、むしろ世間的には身近な作品になったような…何にせよゆるゆりブーム到来しましたね!!一巻からギャグも絵もクォリティーが上がってゆく一方なので、この巻で微妙かなと感じた人もめげずに次巻を読んでもらいたいです。私的には3巻あたりから...続きを読む
  • ゆるゆり: 5
    ひまさくは俺のジャスティス。

    P61~
    っしゃああああああああ!(ガッツポーズ)

    P63
    「ふん…戦闘力5…500…5万…まだ上がっていくだと!?」

    P78
    同じ花粉症持ちとして、授業中のティッシュ切れの絶望感が伝わってくる。自分も花粉の時期は箱で持ち歩くことがある。
  • ゆるゆり: 3
    アニメと原作において、結衣と京子のセリフがそのまま入れ替わったりしていて、アニメから入った自分でも飽きずに楽しめた。
  • ゆるゆり: 1
    何よりも特筆すべきは絵柄の可愛さである。その真価が顕著なのが扉絵。構図と描き込み具合が素晴らしく、細部まで良く見たくなる。
    最初のころはまだキャラが固まってない感じがあるがキャラ設定に関しては良く動かせるように綺麗に固まってる。
    帯文にも書いてあるが、「日常系」のようで意外とそうでもない不思議な展開...続きを読む
  • ゆるゆり: 6
    アニメ化記念回はアニメでやるのか気になる。
    あかりとちなつのお姉ちゃん登場。



    …変態なの忘れてたw
  • ゆるゆり: 2
    赤座あかりのおとなしい特徴が色んな形で生かされて出番が増えてきた。
    けど歳納京子の主人公感はんぱない。

    初版買った人は本の帯を見返してみるといいです。
  • ゆるゆり: 3
    ここから 腹黒い ちなつ。しかし百合=過剰なスキンシップのある友情って感じでいいんだろうか。マリ見てはあんま接触ないけど百合分類だよなあ・・・。
  • ゆるゆり: 6
    各キャラの姉妹たちが登場する巻。しかし男キャラが一切出ないなほんと。結衣の出番もそこそこだがちなつと絡んでてもつまらんなあ。