女文士

女文士

627円 (税込)

3pt

もっと幸せになりたい。もっと認められたい。もっともっと、愛されたい。男を、結婚を、名声を、執拗に求め続けた女、眞杉静枝。最初の結婚からは自ら逃げ出した。愛人・武者小路実篤はついに応えてくれなかった。若い恋人・中村地平は逃げ、夫となった中山義秀も最後には背を向けた。死の間際まで艶聞にまみれたスキャンダラスな女流作家。こんなにも狂おしく哀しい女がいた――。

詳しい情報を見る

閲覧環境

女文士 のユーザーレビュー

4.0
Rated 4 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    林真理子の本は多少読んでいるが、エッセイが多く、彼女はファッションや美容の事に関する関心が強い女性と言うイメージが強かった。
    この本は、とても引き込まれて読んだ。眞杉静枝と言う女性に嫌悪感を覚えてしまったが、彼女の哀しさ淋しさと言うものが伝わってきて切なかった。
    壮絶な生涯を描いた凄い本だと感じ、著

    0
    2012年08月16日

    Posted by ブクログ

    『胡桃の家』『幸福御礼』『みんなの秘密』につづき、この『女文士』は「衝撃を受けた林真理子作品」のひとつになりました。
    「もっと幸せになりたい。もっと認められたい。もっともっと、愛されたい。男を、結婚を、名声を、執拗に求め続けた女、真杉静江。最初の結婚からは自ら逃げ出した。愛人・武者小路実篤はついに応

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    林さんのエッセイは面白いけど、小説は驚く!!面白くてゾッとするッ!!コレは学校の便覧で登場する文士の名前を探しながら読み2・・・。決して静枝に同情はせんけどもな(好かんタイプ)〜〜〜モヤ2・・・。気持ちが納まらんので、今年の読書感想文にしよう・・・。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    決して共感は持てない、やりきれなさすら感じた。林さんが持つ独特の感性で書かれる誰でも持っているだろう一面を見た気がした。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    【自称女流作家の波瀾万丈ダメんずウォーカー】
    「白蓮れんれん」「ミカドの淑女」との評伝三部作内では、一番良かったかもしれない。
    眞杉静枝の波瀾万丈の人生の目まぐるしさと寂しさ。
    彼女の、登場人物たちの著作も読みたくなった

    0
    2017年04月26日

女文士 の詳細情報

閲覧環境

林真理子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す