ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
今日も波止場に大陸からの引揚船が着く。睦は独りそれを待っていた。あの海の向こうの都市で過ごした、失われた幸福な日々。生き別れになってしまった兄と阿媽(アマ)のことを想いながら――。そして、港町の一角に出来た華人の市場で、彼は懐かしい上海から来たという、不思議な男に出会う……。過ぎ去った時代に生きる、少年たちの姿を詩情豊かに描く作品集。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
面白い。淡々とした語り口で見事に世界を作っていると思う。幕間には自分も騙されました。いやあ、読んでいて楽しかったです。長野先生の話にこういうものはつきものだと理解しつつも毎回毎回翻弄されてます。
言葉遣いや台詞や描写がいやみなく品があって古風で私好み。辞書で一つひとつ引きたくなりました。時代設定がよかったのかな。 お話自体も読後の雰囲気がよかったです。文体の涼しさと内容の切なさが合ってて。 何回もよみたいなあ。
短編集なんですが、一つ一つ不思議な感じと秘密?に満ちていてなんとも言えず、美しい素晴らしい一冊。 真実か偽か、揺れ動く中の少女少年が美しい。 またこういうの書いてくれないかなぁ。
●雪鹿子(ゆきかのこ) 野良猫として少年を飼う女。女を慕っている男。死んだ男の親友は女の亭主。 冬の冷たい空気と餡子の甘さ。なんてスマートな話。 ●上海少年 一番面白かった!!神懸った短編だ!!大人をも喰う少女の毒がとても良かった。 素敵だった・・・・ラストもとても明るい。 上海だいすき!!だから...続きを読む余計よい!!ああ〜すてきすぐる!! ●満天星(まんてんせい) ん〜・・・しかし、これは少年の友達が良かったな。 ●幕間 出ました。近親相姦。 ん〜・・・ラストちょっとどうかと思う。火炎瓶。ノリは判るし時代背景も物語の中のひとつだって判る。が。 ●白昼堂々 云わずと知れた・・・ww しかしこれだけの短編として読んでも、なんとも味があるぅww
東京少年と似た題名ではあるけれど、おそらく個別のもの。 短編集ですが、私は表題作が好きです。生き別れた兄の面影を追って波止場に行く少年。いい風景だと思います!
同じく短篇集の鳩の栖(版元が同じなので個人的には対の認識)が静だとすれば、こちらは動の物語。雑踏、歓楽街、デモ、唐突出逢いなどなど。けれど根底に通うのは同じく遣る瀬無い想い、切ない願いだと思っている。逆に異なっているのは女性の姿が目立つ点か。 一番気に入っているのは「幕間」。想いを操ることなど出来な...続きを読むい、という話。とても切ない。HNを借りるほど好き。また、「白昼堂々」も好き。ここから続く連作が刊行されている間、続刊を本当に心待ちにしていた。
面白かったです。 長野作品には珍しく、女の子が深く関わってくるお話たちでした。 でもやっぱり、少年が冷たくて良いです。 時代設定が明確にされているところも好きです。二・二六事件とか。それでも長野さんの世界なので素敵でした。 「雪鹿子」「上海少年」「幕間」が特に好きでした。
『夏至南風』と同時期に読んだ。 どちらが先かは忘れたけど、長野まゆみさんの作品を読んだのが初めてで戸惑った記憶がある。 今では、長野さんの文章が作り出す雰囲気が大好きになったんだけど。 たしか、冒頭に立ちシ●ンシーンがあったような? 昔過ぎて覚えてないけど、また読みたいと思っている作品の一つ...続きを読む。
古本購入。 「少年アリス」で有名な長野まゆみ。前から気になっていた作家さんだったので導入みたいなカンジで読んでみた。 大正ロマンや昭和初期の古き善き時代故のはかなさを自然と描いた作品。 けれど色褪せたインクじゃない。鮮やかな色で描かれている。 私はこういう雰囲気に弱い。
少年だけど、JUNEじゃないです。 文章がとってもキレイ。長野まゆみって文章は好きだけど話がJUNEくさいからちょっと…っていうかたに是非。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
上海少年
新刊情報をお知らせします。
長野まゆみ
フォロー機能について
鳩の栖
乱舞
天使の柩
やきもの師
君に舞い降りる白
石の蝶
母六夜
ばけもの好む中将 十三 攫われ...
路地裏の吸血鬼(吸血鬼はお年ご...
ばけもの厭ふ中将 戦慄の紫式部
梟の咆哮
楊花の歌
うまれることば、しぬことば
医療Gメン氷見亜佐子 ペイシェ...
「集英社文庫」の最新刊一覧へ
君のいちばんになれない私は
尾道 神様の隠れ家レストラン
お稲荷様と私のほっこり日常レシ...
今日から、契約家族はじめます
この世界で僕だけが透明の色を知...
死にたがりの完全犯罪
ジャーロ dash No. 99【無料版】
「小説」無料一覧へ
1位
カフネ
2位
鬼人幻燈抄
3位
ecriture 新人作家・杉浦李奈の...
4位
夜行堂奇譚
5位
署長サスピション
6位
准教授・高槻彰良の推察
7位
青い鳥文庫 赤毛のアン
「小説」ランキングの一覧へ
碧空(凜一シリーズ)
兄と弟、あるいは書物と燃える石
あのころのデパート
雨更紗
あめふらし
いい部屋あります。
行ってみたいな、童話の国
宇宙百貨活劇 ペンシルロケット・オペラ
「長野まゆみ」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲上海少年 ページトップヘ