ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
8pt
「復☆電書」企画にて、電子書籍で復刊! 現実と幻想の中に飛翔する「言葉」の真髄。夢の中で買い物に行った商店街はどんどん増殖、いろんな顔を見せて無名作家の「私」を楽しませる表題作。他に、飼い猫の失踪事件を描いた短篇など四篇を収録。収録作品「増殖商店街」「こんな仕事はこれで終りにする」「生きているのかでででのでんでん虫よ」「虎の襖を、ってはならなに」「柘榴の底」。(1995年10月刊)電子版のみ『あとがき小説「ようこそ」』も特別収録!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
結構古い作品なんですけれども、現代に通じるような気がするのは僕だけか。社畜死ね!! ヽ(・ω・)/ズコー なんだか小説なんですけれども、エッセイを読んでいるかのよう…著者を主人公にしたような小説が目立ちますねぇ…。 表題作が一番分かりよいですかね。他のは…夢か現実か分からんような小説が多くて...続きを読む、っていうか、表題作もそうなんですけれども、あまりも夢幻の世界!みたいなところに連れていかれるとこちらの想像力がついていかなくてアレです…。 さようなら…。 ヽ(・ω・)/ズコー
笙野頼子氏の作品を読むのは三作目。短編が5本。最後の、柘榴の底、以外は、著者の私小説(というよりエッセイ)かと思われるが、途中でエッセイとは違うというようなことが書いてある。ノンフィクションに近いフィクションなのかもしれない。ほかの作品と同様、観念と現実が入り交じっていて、難解。正直、途中三作はよく...続きを読むわからなかったなぁ。 ●増殖商店街 表題作。夢と現実を、お金という媒体を挟んで行き来している。増殖していく商店街は、欲望の増殖ではなく、「私」の不安の増幅の現れか。 ●こんな仕事はこれで終わりにする 猫の話。中身だけ見ると、なぜ私が最初の猫に異常といえるほどの愛情を感じていたのかちょっとわからない。可憐なものだから?自分の弱い部分の投影? ●生きているのかでででのでんでん虫よ 二匹目の猫の話。私の世の中に対して斜に構えている部分がばーっと横並びに書いてある感じ。 ●虎の襖を、ってはならなくに 夢と現実とを、言葉という媒体を使って往復。言葉というものが、意味をなさずに襲いかかってくる!?そもそも、タイトルの意味が謎。ならなくに、が言葉の親玉みたいにして攻めてくる。という夢? ●柘榴の底 おそらく、精神的に障害のある、社会不適合者の内面をえぐる話。本人は、奇行や失職を繰り返しているが、それが親への、家庭への恐怖という観念から出てきているという点で、人間失格と似ていると感じた。ただ、人間失格はその本人の行為に焦点を当てているのに対し、こちらはその行為の意識にかなり焦点を絞っている。異肉、やモチ、などの表現で、自分と社会との隔たりを、自分の内部に生じる部分が原因だとしている感じ。結局、親の庇護から逃げられない、という点も人間失格的。この作品が、この作品集では一番面白かった。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
増殖商店街 【復☆電書】
新刊情報をお知らせします。
笙野頼子
フォロー機能について
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
会いに行って 静流藤娘紀行
愛別外猫雑記
居場所もなかった
ウラミズモ奴隷選挙
解禁随筆集
海獣・呼ぶ植物・夢の死体 初期幻視小説集
海底八幡宮
片付けない作家と西の天狗
「笙野頼子」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲増殖商店街 【復☆電書】 ページトップヘ