守り人シリーズ電子版 2.闇の守り人

守り人シリーズ電子版 2.闇の守り人

990円 (税込)

4pt

舞台となるのは、異界と人の世界が交錯する世界 ── 。

数十年ぶりに生まれ故郷のカンバル王国にもどったバルサは、幼い自分を救い、育てた義父のジグロが、卑劣な反逆者にされていたことを知る。ジグロの汚名をすすごうとする中で、バルサは己の過去と向き合うことになる。

守り人シリーズ第二弾。

...続きを読む

守り人シリーズ電子版 のシリーズ作品

1~11巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~11件目 / 11件
  • 守り人シリーズ電子版 1.精霊の守り人
    990円 (税込)
    舞台となるのは、異界と人の世界が交錯する世界 ── 。 腕ききの女用心棒・バルサはある日、川におちた新ヨゴ皇国の第二皇子・チャグムを助ける。チャグムは、その身に得体の知れない“おそろしいモノ”を宿したため、「威信に傷がつく」ことをおそれる父、帝によって暗殺されそうになっていたのだ。 チャグムの母・二ノ妃から、チャグムを守るよう依頼を受けたバルサは、幼ななじみの薬草師・タンダの元へ身を寄せる。そして、バルサとチャグムは、タンダとその師である呪術師のトロガイから驚くべきことを告げられるのだった ── チャグムに宿ったのは、異界の水の精霊の「卵」であること、孵化まで守らないと大干ばつがおこること、そして、異界の魔物がその「卵」をねらってやってくること ── 。 帝のはなつ追っ手、さらに人の世の力をこえた危険から、バルサはチャグムを守り抜けるのか? バルサとチャグムの出会いから始まる、「守り人」シリーズの第1作。
  • 守り人シリーズ電子版 2.闇の守り人
    990円 (税込)
    舞台となるのは、異界と人の世界が交錯する世界 ── 。 数十年ぶりに生まれ故郷のカンバル王国にもどったバルサは、幼い自分を救い、育てた義父のジグロが、卑劣な反逆者にされていたことを知る。ジグロの汚名をすすごうとする中で、バルサは己の過去と向き合うことになる。 守り人シリーズ第二弾。
  • 守り人シリーズ電子版 3.夢の守り人
    990円 (税込)
    舞台となるのは、異界と人の世界が交錯する世界 ── 。 人の夢を必要とする異界の〈花〉。バルサの幼なじみのタンダは、その〈花〉に魂を奪われ人鬼と化してしまう。バルサはタンダをとりもどすことができるのか。大呪術師トロガイの過去も明かされる、シリーズ第3作。
  • 守り人シリーズ電子版 4.虚空の旅人
    990円 (税込)
    舞台となるのは、異界と人の世界が交錯する世界 ── 。 海にのぞむ隣国サンガルに招かれた、新ヨゴ皇国の皇太子チャグム。しかし、異界からの使いがあらわれたことで、王宮は不安と恐怖につつまれる。呪いと陰謀のなかで奔走するチャグムを描く、シリーズ第4作。
  • 守り人シリーズ電子版 5.神の守り人  上  来訪編
    990円 (税込)
    舞台となるのは、異界と人の世界が交錯する世界 ── 。 バルサが人買いから助けた美少女アスラは、ロタ王国をゆるがす、ある特別な〈力〉を秘めていた。その〈力〉をもとめ、王家の隠密たちが動きだす…。せまりくる追っ手から、アスラを連れバルサは逃げる。シリーズ第5作。
  • 守り人シリーズ電子版 6.神の守り人  下  帰還編
    990円 (税込)
    舞台となるのは、異界と人の世界が交錯する世界 ── 。 ロタ王家に使える隠密シハナの罠にはまったバルサ。一方、アスラはみずからのふるう〈力〉を恐れつつも、心は残酷な神へと近づいていく。待ち受ける運命から、バルサはアスラを救えるのか。シリーズ第6作。
  • 守り人シリーズ電子版 7.蒼路の旅人
    990円 (税込)
    舞台となるのは、異界と人の世界が交錯する世界 ── 。 対岸の大国であるタルシュ帝国の勢力が増し、不安がたかまる新ヨゴ皇国。皇太子チャグムは、罠と知りながら、祖父とともに海軍を率いて、タルシュの圧力がかかるサンガル王国の救援にむかう。
  • 守り人シリーズ電子版 8.天と地の守り人 第一部
    990円 (税込)
    タルシュ帝国からの航海の途中で、行方不明となった皇子チャグムを探すため、バルサはロタ王国へむかう。一方、北の大陸には、タルシュ帝国の侵攻がせまっていた。
  • 守り人シリーズ電子版 9.天と地の守り人 第二部
    990円 (税込)
    国々の存亡をかけ、チャグムとバルサはカンバル王国へむかう。しかし、カンバル王の側近には、タルシュ帝国と内通しているものがいた。
  • 守り人シリーズ電子版 10.天と地の守り人 第三部
    990円 (税込)
    「守り人」シリーズ最終章、完結編。隣国との同盟のために奔走したチャグムは、ようやく祖国・新ヨゴ皇国にたどり着く。帰還したバルサ、チャグムを待っていたものとは……。

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

守り人シリーズ電子版 2.闇の守り人 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    再読。過去の傷と向き合うバルサ、現実は美しくはないけれど、向き合い切ってだんだん気持ちが解れていく。大人でも楽しく読める児童文学。

    0
    2023年10月22日

    Posted by ブクログ

    守人シリーズ2作目。心の傷と過去にしっかり向き合うため、バルサは故郷カンバル王国へと戻る。捻じ曲げられた過去、ルイシャ〈青光石〉贈りの儀式の秘密、ヒョウル〈闇の守人〉とは何者なのか?
    息をつかせない展開で最後まで一気読必至。バルサとジグロの槍舞いのシーンはもう涙なしには読めない、、

    0
    2022年11月12日

    Posted by ブクログ

    バルサの過去、葛藤…
    何度読んでも心に迫るものがある。

    気づけばバルサと同じ年齢になり、
    子供のころ読んでいたものとは
    また別な思いが駆け巡っていた。

    次の物語も、楽しみだなぁ。

    0
    2021年06月22日

    Posted by ブクログ

    バルサのシリーズ。

    バルサとジグロの運命を狂わせた闇の出来事を、丹念にたどって、更なる闇へと・・・
    バルサと養い親のジグロの魂が交差して、浄化したのか・・・

    ジグロの心の闇が、心に刺さる。

    0
    2020年12月18日

    Posted by ブクログ

    学校で先生の目を盗んで読んだ。先生が来るのを忘れて読んだ。バルサがジグロの汚名返上の為頑張るところが好き。

    0
    2020年07月08日

    Posted by ブクログ

    守り人シリーズ二作目。
    こどものころ、読んだかなぁ、いまいち覚えてないな。

    それでも面白いものは面白い!!
    今作は、一作目と異なりこどもよりも大人のバルサにスポットがあたり、過去の自分と向き合うストーリーなのでより大人向き。
    修羅の道を突き詰めたその先に救いがある。自分はまだまだ甘いなと思う1冊で

    0
    2019年12月03日

    守り人シリーズで最高

    守り人シリーズで、
    一番泣けます。
    おすすめです。

    0
    2019年08月04日

    Posted by ブクログ

    再読。
    ホビットの冒険のようなものが疾走するパートも印象強いが…。

    痛みを持たない、今で言うならサイコパス。自分なりの理由を独白しても身勝手な、
    という登場人物は、やはりグロい。
    陰があって、陽の愛しさが増す。ということなのだろう。

    カとユが逆ならダジャレを書きたいところです。

    0
    2018年12月15日

    購入済み

    バルサは面白い

    違う世界の物語なのにスーッと入れます。そしてやめられません

    0
    2017年02月18日

    Posted by ブクログ

    大人には一番人気の本らしい。バルサの過去と向き合いと決別が素晴らしい。おそらく大人に人気の理由は過去との向き合いへの対面が身近に感じるからではないか。そりゃ子供にはわからないかもしれないね。
    誰しも自分の過去、親、少年時代に向き合って何かを変えよううとし、何かを受け入れようとすることはある。そんな感

    0
    2016年06月23日

守り人シリーズ電子版 2.闇の守り人 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

守り人シリーズ電子版 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める SF・ファンタジー

SF・ファンタジー ランキング

作者のこれもおすすめ

守り人シリーズ電子版 に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す