Another (下)
  • 最新刊

Another (下)

726円 (税込)

3pt

奇妙な「二人だけの孤独と自由」を過ごす中で、恒一と鳴、二人の距離は徐々に縮まっていく。第二図書室の司書・千曳の協力を得つつ、〈現象〉の謎を探りはじめるが、核心に迫ることができないままに残酷な“死”の連鎖はつづく……。夏休みに入ったある日、発見される一本の古いカセットテープ。そこに記録されていた恐ろしき事実とは!? ──ゼロ年代の掉尾を飾った長編本格ホラー、驚愕と感動の完結巻!

...続きを読む

Another のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • Another (上)
    726円 (税込)
    夜見山北中学三年三組に転校してきた榊原恒一は、何かに怯えているようなクラスの雰囲気に違和感を覚える。同級生で不思議な存在感を放つ美少女ミサキ・メイに惹かれ、接触を試みる恒一だが、謎はいっそう深まるばかり。そんな中、クラス委員長の桜木が凄惨な死を遂げた! この“世界”ではいったい何が起きているのか!? いまだかつてない恐怖と謎が読者を魅了する。名手・綾辻行人の新たな代表作となった長編本格ホラー。
  • Another (下)
    726円 (税込)
    奇妙な「二人だけの孤独と自由」を過ごす中で、恒一と鳴、二人の距離は徐々に縮まっていく。第二図書室の司書・千曳の協力を得つつ、〈現象〉の謎を探りはじめるが、核心に迫ることができないままに残酷な“死”の連鎖はつづく……。夏休みに入ったある日、発見される一本の古いカセットテープ。そこに記録されていた恐ろしき事実とは!? ──ゼロ年代の掉尾を飾った長編本格ホラー、驚愕と感動の完結巻!

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

Another (下) のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    下読み終わりました。
    ほんとにこの作品は素晴らしいです。
    終わり方は爽やかだし、内容は軽めのホラーに重厚なミステリー。
    綾辻行人先生の話の中でも読みやすい作品だと思います。

    0
    2024年05月11日

    Posted by ブクログ

    いかーん、めっちゃ好みの本でした。

    綾辻行人先生はミステリでしょ!と思い、館シリーズと霧越邸と短編集だけ読んで満足してた自分をぶん殴りたい気分です。

    続きが気になる展開で上下一気に読んでしまいました。

    最後もきれいにどんでん返しを食らって大満足でした。

    0
    2024年05月08日

    Posted by ブクログ

    2024/03/26
    上巻のその後の展開が描かれた続編。
    夜見山北中の三年三組で起こる数多くの不可解な出来事は、何が原因で起きているのか、数多く起こる不審な死を食い止めて、起こらないように解決する方法はあるのだろうかと榊原恒一や見崎鳴はクラスの仲間と共に考えて行動していくのだが、その行動を上回るよう

    0
    2024年03月26日

    Posted by ブクログ

    満足!面白かった!

    謎解きに挑戦しようと、思考しては、「あぁ…わからん。」と諦め、ページをめくっていました。
    物語が進むにつれ、夢中になってしまい、あっという間に読んでしまいました。
    満ちてます、とても満足です…。

    物語も良かったのですが、表紙の絵も、何とも言い表せないのですが、美術館にある「絵

    0
    2023年12月01日

    購入済み

    買ってよかった

    上巻に続いて途中で止められずに一気に一日で読んでしまいました。
    さすが文章が読みやすいし話のテンポや流れが良かったです。
    気になってた伏線の回収もちゃんとされて、最後スッキリして余韻がすごかったです。
    最後の連続事件と、その次の年はどうだったかが気になるところです。

    #ドキドキハラハラ

    0
    2022年07月30日

    購入済み

    高揚感が半端ない

    とにかく上巻から謎だらけで、それがどう解明されていくんだろうという、緊張感にも似た高揚感が半端なかった。
    不思議な少女との関係。彼女の言動全てに意味があった。
    それが解かれていくたびに高揚感が止まらなかった。
    ホラーと定義されているが、ミステリ感が強いと思う。
    この謎解きには恐れ入った。

    0
    2021年02月27日

    Posted by 読むコレ

    内容はホラーだが、さすが新本格ミステリー作家、驚愕の結末は必見です。

    0
    2013年02月10日

    Posted by ブクログ

    上巻からすぐさま下巻へと!いやー綾辻さんならではといった印象です。面白かったです。設定などホラー的要素がありながら、しっかり推理推察要素(誰がアレなのか、どうすれば止まるのか、どう解決がされるのか、そして伏線と回収、驚き)があり、ミステリー作品としてしっかりと楽しませてくれました。かなりの長編作です

    0
    2024年05月06日

    Posted by ブクログ

    面白かったです。先が気になり下巻は一気に読んでしまいました。上巻から続く会話の違和感は伏線だったのか。なるほど。予想は出来ませんでした。まさか。でも人が死に過ぎる。続編があるけど、どう展開するのだろうか。

    0
    2024年04月23日

    Posted by ブクログ

    後半は誰の言葉を信じたらいいのか、みんなの行動や言動が怪しく思えてくる。
    ミステリーのような犯人を推理する楽しさがあり、今回もまんまと騙された。
    最後の緊迫感は館シリーズよりもドキドキした。

    星5ではないのは、やっぱりホラーよりもミステリーが好きというだけで、この作品はとても面白かった。
    Audi

    0
    2024年03月20日

Another (下) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

Another の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

角川文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

綾辻行人 のこれもおすすめ

Another に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す