ぶくまる – 書店員おすすめの漫画・本を紹介!

書店員が選んだ「本当に面白い漫画・本」をご紹介!

#ハッシュ本 まとめ⑰書店員が選んだ「今年初めて開いた本」【三省堂書店×BookLive!】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

三省堂書店×BookLive! のTwitter企画「#ハッシュ本」! 第17回は1月のお題「#今年初めて開いた」をまとめました。

新年あけて1発目!2018年の読書生活のスタートはどんな作品からでしたか? 今回は書店員が2018年に初めて開いた、記念すべき本をご紹介します。

また、参加していただいたユーザーの皆さんのツイートもご紹介します。

#ハッシュ本」とは:三省堂書店とBookLive! の書店員が、毎月のお題に対してオススメの本をつぶやいていくTwitter企画です。季節ネタから本屋さんならではのニッチなネタまで、いろんなお題にチャレンジ中!

#ハッシュ本」では、みなさんの参加も随時募集しています。2月のお題は「#SF好きに勧めたい本」。参加の仕方は簡単!「#ハッシュ本」タグと「#SF好きに勧めたい本」タグをつけて作品名をツイートするだけ! 皆さんのおすすめSF作品をぜひ教えてくださいね!(2/28まで)

書店員が「今年初めて開いた漫画」5冊

まず初めに紹介するのは、書店員が1年の始まりに手に取った「漫画」から。書店員が長年ファンでいる作品から、とあるきっかけで手に取った作品、年末年始で積読解消した作品など、書店員が2018年の皮切りにふさわしいと思った作品です。

書店員が「今年初めて開いた小説」4冊

続いて紹介するのは、書店員が新年1発目に開いた「小説」。昨年話題になった本や読みたかった本など、書店員が注目した作品です。一気読みしたり、じっくり読んだり、本の楽しみ方も個性が出ていますよ。

書店員が「今年初めて開いた趣味本」3冊

初詣に関連する雑誌や好きなゲームの設定集、大人も楽しめそうな仕掛け絵本など、書店員の趣味が垣間見える、今年初めて開いた趣味本をご紹介します。人生が豊かになりそうなラインナップです。

https://twitter.com/seijou_sanseido/status/951329261717135362

書店員が「今年初めて開いた自分磨き本」3冊

今年はどんな1年にしようかな、と書店員が考えながら手に取った「自分磨き本」をご紹介します。占いで1年の方針を考えたり、新しい美容情報をチェックしたり、スキルアップを目指したり、書店員のやる気が満ち溢れるラインナップです。

参加いただいた皆さんの #今年初めて開いた本 をご紹介!

「#今年初めて開いた本」で呟かれた、皆さんのおすすめ作品がこちら! たくさんのご参加ありがとうございました!

( ˘ω˘ ){ 新年の読み始めはやっぱり好きな作家さんが良いですよね~!今年も読書充な1年になりますように…

( ˘ω˘ ){ いい本に出会うと、「続刊はよ!」という気持ちになりますよね!レビューがお上手なので、わたしも読みたくてソワソワしてきました!

( ˘ω˘ ){ 命を考える、ずっしりと重くも、大切なテーマの作品をお選びになったのですね。1年の過ごし方を考えるきっかけになりそうです。

( ˘ω˘ ){ 映画公開中の作品の原作ですね!表紙の高橋一生さんに惹かれてしまいます…。かくゆうわたしはこの作品を積読しているので、読もうと思います…!

( ˘ω˘ ){ う…未電子化タイトル……。「このミス」優秀賞受賞作品ですね!あらすじから面白そうです!

( ˘ω˘ ){ PS4ゲーム「NieR: Automata(ニーア オートマタ)」のノベライズですね!映像や画像で見知った世界観を、文字で読むとまた違った発見がありますよね。

( ˘ω˘ ){ 夕焼け、雲、雷、月など、空に関することが楽しめる絵本なのですね!お子さんと一緒に空を見上げたりしたのでしょうか? しばらく空を見上げてないな……

最後に

2018年はどんな1年にしようかなと、ワクワクした気持ちで本を開いた方も多いのではないでしょうか? 今回挙げられた「#今年初めて開いた本」は、もしかすると「こういう人生を送りたい!」という隠された願望かもしれません。今年も充実した読書生活が送れますように!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

こちらもおすすめ

マンガ社会学入門【2】どう向き合うか?マンガで学ぶ「一億総介護時代」への覚悟
#ハッシュ本 まとめ㉔ Go! Go! #5kg本 抽選会【三省堂書店×BookLive!】
#ハッシュ本 まとめ⑩書店員が選んだ「教科書に載っていた作品」【三省堂書店×BookLive!】
珠玉のサスペンス・ミステリー『僕だけがいない街』感想解説|鷹野凌の漫画レビュー
厭世家の心を癒やす春の嵐『大正処女御伽話』感想解説|鷹野凌の漫画レビュー
仮想世界で女の子たちが大暴れ!『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』感想解説|鷹野凌の漫画レビュー