検索結果

非表示の作品があります

  • ハツキス 36号
    -
    月刊電子漫画誌「ハツキス」、36号!  凛子がバンドに戻ってくることで、依吹の中で朝直への気持ちがはっきりしてきて…。切ない展開の『不器用くんと片想いのうた』(中村はな)、表紙で登場!  亡くなった「きみ」との夢を描く『きみとレストラン』(鶴ゆみか)、号泣必至の最終回!  連載第2回を迎える『けーちゃんの恋人は2人いる』(もり可南子)では、まず「一人目」の恋人とサキが接近遭遇!  読み切り『待っているあかり』(増岡)も必読です!
  • Chara Comics Collection VOL.1
    無料あり
    4.0
    Charaコミックスより、全12作品の第1話が無料で読める、お試し読み最強アンソロジー第1弾が登場!! 収録作品:『王朝春宵ロマンセ』(1)秋月こお&唯月一/『幻月楼奇譚』今市子/『Voice or Noise』(1)円陣闇丸/『ヤバイ気持ち』(鹿住槇&穂波ゆきね)/『毎日晴天!』(菅野彰&二宮悦巳)/『3軒隣の遠い人』鈴木ツタ/『僕はすべてを知っている』高久尚子/『コンビニくん。』ぢゅん子/『RULES』(1)宮本佳野/『シラフでいても意味がない』山田まりお/『クリムゾン・スペル』(1)やまねあやの/『人に言えない間柄』ユキムラ

    試し読み

    フォロー
  • マンガ on ウェブ増刊号 Vol.2 無料お試し版
    無料
    -
    「マンガ on ウェブ」読み切り増刊第2号無料お試し版!! 巨匠 里見桂がO・ヘンリーの短編を時代劇にアレンジ!!新作未発表読み切り「悪党」。北森サイ珠玉「わが腕に錨をおろせ」、尾々根正「隠し味」、小本田絵舞「ハートフル」など珠玉の短編がぎっしり!!?ここでしか読めない物語がきっとあります。

    試し読み

    フォロー
  • ヒバナ 2017年9月号(2017年8月7日発売)
    5.0
    ●ついにラスト号!感謝の気持ちで表紙に登場するのは、東村アキコ『雪花の虎』!●巻頭カラーももちろん『雪花の虎』!ライバル晴信の武勇譚に、景虎の闘士燃え上がる!●スエカネクミコ『ベルサイユオブザデッド』鮮血に次ぐ鮮血!不死者となったバスティアン!●トウテムポール『或るアホウの一生』なんだか自分の闘い方見えて来たっぽいぞ、瞬!●松本剛『夏すべり』特別登場の短編!『ロッタレイン』単行本第1集8月10日発売!●たなと『あちらこちらぼくら』模試の判定まいった~!●雁須磨子『猫の訃報』おれとあいつで猫のお通夜を。●丸顔めめ『カレーライス』猫ってカレーライス食えるっけ?●波真田かもめ『WANTED!』バイクメッセンジャーの僕、財布おとした!●秀良子『ロメオがライバル』●村岡恵『人狼執事の物騒な日課』最終回!●ANTENNA牛魚『Blue Rose Age』●五十嵐大介『きょうのあにいもうと』●西尾雄太『アフターアワーズ』●磯谷友紀『あかねのハネ』●永井三郎『センコウガール』●虚淵玄&七竈アンノ『アイゼンフリューゲル 弾丸の歌よ龍に届いているか』絶体絶命。●宮崎夏次系『なくてもよくて絶え間なくひかる』●真造圭伍『いつでも気軽に飲みに行ける友達が欲しい』漫画家のたまごの僕、飲み屋デビュー!●松島直子『夏の残煙』俺の花屋、オープン目前にとんだお客さんが…。●澤江ポンプ『はっぱの人』●鎌谷悠希『しまなみ誰そ彼』●松田未来『キュラシア・ブラッド・ブラザーズ』●林田球『ドロヘドロ』オールカラー8ページ!●伊藤静『三十路飯』ラストメシはホルモン!●渦井『ほぐされ紳士、揉井さん』●小花オト『翼くんはあかぬけたいのに』●カレー沢薫『二兆年と、1日と、猫』泣かせのカレー沢、爆誕!※「ヒバナ」デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • コロコロアニキ 2号
    3.5
    ※デジタル版には含まれていないコンテンツがあります。あらかじめご了承ください。 小学生お断り! すべてのコロコロ卒業生に贈る大の大人のコロコロコミック! 第1号が完売&増刷した「大人のコロコロコミック」第2号! 今回も、「シャーマンキング」の鬼才・武井宏之先生が「ダッシュ!四駆郎」を描く新連載「ハイパーダッシュ!四駆郎」をはじめ、コロッケやヤマザキなどの人気キャラがバトルする「カッシーオールスターズ」、のむらしんぼ先生の「コロコロ創刊伝説」ほか「レッツ&ゴー」「キヨハラくん」「でんぢゃらすじーさんサラリーマン編」などコロコロ卒業生感涙のラインナップ!
  • フォビア【単話】 1
    完結
    4.0
    恐怖の根源へ、ようこそ。ゴトウユキコ×原克玄、鬼才二人による超弩級ホラー!人間の持つ恐怖症(フォビア)をテーマにした連作シリーズ!ギャグ漫画家・原克玄(『るみちゃんの事象』)が初のストーリー原作に挑戦!タッグを組むのは人間の心のヒダを繊細に、切実に、ヒリつく表現で描き出すゴトウユキコ(『夫のちんぽが入らない』)!
  • 読む余熱 VOLUME 0
    -
    お笑い・芸人・テレビを特集するコラム&レビュー誌創刊!プレ創刊号のvol.0は「M-1グランプリ」特集!2020年12月20日開催の第16回大会を前に、これまでのM-1を語り尽くす。執筆陣は「飲用てれび」「すが家しのぶ」「のてい」「児島気奈(K-PRO代表)」「彼方さとみ・小田ひとみ(変ホ長調)」……以上6名によるM-1コラムを掲載。飲用てれびさんは2019年ファイナリストの現在のテレビでの戦いについて。すが家しのぶさんは過去大会の「隠れ名作漫才」について。のていさんはオードリー、かまいたち、ブラックマヨネーズの3組のドラマを元にM-1で誕生する「新しいスタイルの漫才」について。児島気奈さんは若手芸人のライブシーンとM-1の敗者復活戦について。変ホ長調のお二人はコンビ結成秘話とアマチュア初のM-1決勝進出前夜について。読みごたえ充分の1冊、今年のM-1の前にぜひ!
  • 漫画家を志すすべての人へ マンガ学部の脚本概論 分冊版 1
    -
    さそうあきら氏は1999年、『神童』で文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞と手塚治虫文化賞マンガ優秀賞をダブル受賞、2008年に『マエストロ』で文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を再び受賞と注目作を次々と世に送り出してきた実績を持ちます。 2006年より京都精華大学マンガ学部で教鞭とっており、これまで著書でも独自の漫画創作術を発信し続けています。 本作では、さそう氏が長年の実績と経験から構築した実践的な「マンガシナリオ術」を惜しみなく披露していく予定です。
  • リペアマン 修繕屋【分冊版】(1)
    1.0
    1~13巻110円 (税込)
    バス停に突然、現れる郵便箱に“願い事”を書いた紙を投函するとその願いは叶うという。サングラスの謎の男が現れる時、運命の歯車が廻りだす!!
  • ロスト失踪者たち【分冊版】1
    -
    全てを失って逃げこんだ先は新宿の雑踏にある一軒のフリー雀荘。 財布の中には小銭しかない。 それでも俺は生きることを選択した。 ここは戦場だ。 戦場で戦わない者は殺されるしかない。
  • コドモのコドモ 分冊版 1
    -
    1~9巻110円 (税込)
    小学生の春菜とヒロユキは公園デビューの頃からのなかよし。春菜はブランド大好きなやんちゃな少女。ヒロユキは昆虫好きのおとなしい男の子。5年生に進級したばかりの春、2人はいつものように公園で遊んでいるうちにお互いにヒミツの部分を……。これは、愛いっぱい、友情いっぱい、モンダイいっぱいの物語である。
  • ハテナテナ 分冊版(1)
    -
    1巻110円 (税込)
    元気いっぱい、好奇心はもっといっぱい! 不思議大好きハテナちゃんの「なんでなんで?」攻撃に、笑ったり、時にハッとさせられたりするフィロソフィカルギャグマンガです。
  • true sounds~楽器物語 1
    -
    『true sounds~楽器物語』はかつての名作『true colors』の精神を継承するカラー漫画。 「真実の楽音」を鮮烈に描く。 新バンドで実力を示せず苦闘するドラマーの藤堂は かつての師を思い出す―― あんときも雨が降ってたな…… 基礎練習にうんざりしてたけど…今なら理解できるよ 「次を予感させる音」ってやつを――――
  • かりあげクン トリビュート 35周年記念復刻版
    完結
    -
    爆笑特選『かりあげクン』『ミート・ザかりあげクン』臼井儀人 『かりあげ先輩』伊藤理佐 『かりあげクンBB』たかの宗美 『熱血リーマンかりあげクン』重野なおき 『かりあげクンの贈りもの』私屋カヲル 『イニシャルK in パリ』高口里純 『まるっきりかりあげクン』オイスター トリビュート『かりあげクン』いでえいじ (1)「ビンボーは味わえ編」コラム かりあげクンのヒミツ 前編 (2)「栄光のほんにゃら産業編」コラム ほんにゃら産業のヒミツ (3)「SEXYもあるよ編」 『かりあげクン的幸せの時間』国友やすゆき 『かりあげクン オマージュ 大根足幻想』さそうあきら 『ほんとうにあったかりあげクン:』こうの史代 (4)「ひねくれグルメ編」 (5)「世界の中心で愛を笑う編」 コラム かりあげクンのヒミツ 後編 (6)「スポーツするぞ編」 コラム 単行本にもいたずらが! (7)「ゲイジュツは暴発だ!編」 (8)「実用珍案特許編」 (9)「○○といっしょ編」 コラム『かりあげクン』に見る昭和平成25年
  • gateau (ガトー) 2024年7月号[雑誌] ver.B
    NEW
    -
    体温が上がるボーイズラブマガジン『gateau』2024年7月号 ●表紙 藤田カフェコ[零れちゃうから、聴いててね] ●巻頭カラー 木田さっつ[はじめまして、オレの親友] ●連載作品 市ヶ谷モル[タイプ・エイド] ゆずしを[ミツキくんちょっと待って!] 灼[イルカの耳骨] 後野オカピ[夜ごといとしい神様へ] 森野くみち[ダメ元の恋では、だめですか?] うぐいす[妻とセックスレスなので男と不倫しました。] シギ乃[ヒツジの睡眠推進委員会] ※本電子書籍の表紙・目次・広告・情報・価格は、紙で発行したものとなります。電子版に付録は含まれておりません。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • スロもはっさくが行く!! 2012年激闘編
    -
    漫画家はっさく、必勝本ライター乱、編集カワチョによる“ぶっ飛び”実戦漫画。超人気台からただただ3人が好きなだけの台まで“愛のままにわがままに”トコトン打ち倒していきます!!
  • ほーむ・るーむ
    -
    八ガツ十五ニチ。今日から、この教室は「民主主義」になりました。民主主義は平等が基本です!  バンザーイ!バンザーイ!! 「民主主義」万歳\(^o^)/ 竹熊健太郎と羽生生純のゴールデン・コンビが描く、私達の民主主義はこうして生まれた!
  • もっとはっさくが行く!! 1
    -
    3度の飯よりパチンコが大好き!!沼津出身の漫画家『萩原はっさく』が、好きな台にとことんブッ込み続ける実戦漫画!!1日中、打ち続けるスタイルのためどんなにドル箱を積んでも途中ヤメはない。全ツッパとは、この男のためにある言葉!!ブッ込んだ先の結末は爆勝か…ブッ飛びか。必見です!!
  • モニ太のデジタル辞典1
    -
    「パソ犬」のモニ太が、パソコンビギナーにも分かりやすく、IT、ネット関連の用語やスラングを解説していきます。読売新聞夕刊で漫画「オフィス ケン太」を連載中の唐沢なをきさんが愉快なパソ犬たちを描き、夫人のよしこさんが原稿担当です。2003年2月28日から2004年2月13日までヨミウリ・オンラインで連載された50話を収録しています。▽ADSL▽IP電話▽FTTH▽ファイル交換ソフト▽ほっとスポットほか。

    試し読み

    フォロー
  • 週刊ビッグコミックスピリッツ 2024年28号【デジタル版限定グラビア増量「新谷あやか」】(2024年6月10日発売)
    NEW
    5.0
    ●巻頭グラビア!スピリッツ初登場!『新谷あやか』(シンヤアヤカ)  ●巻頭カラー!新連載!アラサー女子が狙う人生の逆転劇!『さよならダイヤモンド』蛭塚都(ヒルツカミヤコ)  ●『アオアシ』小林有吾  ●『マイホームアフロ田中』のりつけ雅春  ●『ぼくの魔なむすめ』サンカクヘッド  ●巻中カラー!単行本最新2集発売中!『この世は戦う価値がある』こだまはつみ  ●『ひらやすみ』真造圭伍  ●『九条の大罪』真鍋昌平  ●『すこしだけ生き返る』うすくらふみ  ●巻中カラー記事!『『君は放課後インソムニア』被災地応援イベントレポート!』  ●『照らす光は兄の面影』HERO+足立いまる  ●『レ・セルバン』濱田浩輔  ●巻中カラー記事!『星野くん、したがって!』単行本発売記念!『ほしのディスコ×オジロマコト特別対談!!』  ●『ありす、宇宙(どこ)までも』売野機子  ●『土竜の唄』高橋のぼる  ●巻中カラー!単行本最新16集発売中!『風都探偵』石ノ森章太郎+三条陸+佐藤まさき  ●『ROPPEN-六篇-』宮下暁  ●『スーパースターを唄って。』薄場圭  ●『くーねるまるた ぬーぼ』高尾じんぐ  ●『占い師星子』岬ミミコ  ●『忘却のサチコ』阿部潤  ●『気まぐれコンセプト』ホイチョイ・プロ    *「週刊スピリッツ」デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。また、紙版と一部内容が異なる場合があります。ご了承ください。
  • ビッグコミックスペリオール 2024年13号(2024年6月14日発売)
    NEW
    -
    ●表紙&巻頭グラビア 相楽伊織×『住みにごり』 ●巻頭カラー『住みにごり』たかたけし ●『トリリオンゲーム』稲垣理一郎+池上遼一 ●『サラセニア』九駄礁太 ●『らーめん再遊記』久部緑郎+河合単 ●『バンプアー』妹尾圭祐  ●『スーパーボールガールズ』金城宗幸 +平本アキラ ●『れんげとなると!』nicolai ●『MUJINA INTO THE DEEP』浅野いにお ●『ガイシューイッショク!』色白好 ●『大人の青春くん』とがしやすたか ●『フットボールネーション』大武ユキ ●『気になる聖凪の頭の中は』小麦ムギ ●『太陽と月の鋼』松浦だるま ●特別読切『メドゥーサとクドゥーサ』原克玄 ●『永世乙女の戦い方』くずしろ+香川愛生女流四段 ●新人読切『カンブリアからこんばんは』南賀なん ●『味いちもんめ 継ぎ味』倉田よしみ+あべ善太+久部緑郎 ●ショート読切『無人島へゆこう』吉田博嗣 ●『ダーリンは79歳』西原理恵子 ●『ひとガキ』内澤旬子 ※「ビッグコミックスペリオール」デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • マンガ on ウェブ増刊号 Vol.2
    -
    電子書籍世代へ贈るオルタナティブコミック「マンガ on ウェブ」読み切り増刊第2号!! 巨匠 里見桂がO・ヘンリーの短編を時代劇にアレンジ!!新作未発表読み切り「悪党」。北森サイ「わが腕に錨をおろせ」、尾々根正「隠し味」、小本田絵舞「ハートフル」など珠玉の短編がぎっしり!!?ここでしか読めない物語がきっとあります。
  • ビッグコミックオリジナル 2024年12号(2024年6月5日発売)
    NEW
    -
    ●単行本第1集6月28日頃発売記念巻頭カラー!! 『バックホームブルース』 長尾謙一郎  ●50周年記念特別読切!! 『アオアシ ミッドナイト・ダイナー』[後編] 小林有吾  ●期待の新人連続掲載!! 特別読切!! 『Waltz for…』 佐々木四太  ●まるさんかくしかく 東村アキコ  ●釣りバカ日誌 やまさき十三+北見けんいち  ●黄昏流星群 弘兼憲史  ●わたしの証拠 カレー沢薫  ●れむ a stray cat 山本おさむ  ●深夜食堂 安倍夜郎  ●ミワさんなりすます 青木U平  ●セシルの女王 こざき亜衣  ●出かけ親 吉田戦車  ●看護助手のナナちゃん 野村知紗  ●卑弥呼 リチャード・ウー+中村真理子  ●三丁目の夕日 西岸良平  ●前科者 原作:香川まさひと 作画:月島冬二  ●ひがレッスン 鈴木良雄  ●テツぼん 永松潔+高橋遠州  ●百年川柳 業田良家      ●充実コラム!!  [和食の喪失-海と川から絶えていく-] 芦野一青  [アメリカ大統領選を10倍面白く読む!] 小川寛大      ※『ビッグコミックオリジナル』デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • ビッグコミックオリジナル増刊 2024年7月増刊号(2024年6月12日発売)
    NEW
    -
    ●大人気御礼巻頭カラー!! 『ランジェリー・リリィ』 作/北原雅紀 画/中田アミノ  ●特別読切!! 『名モナキ英雄タチ』 業田良家  ●探偵見習い アキオ… 村上たかし  ●釣りバカ日誌番外編 シャドーマン やまさき十三+北見けんいち  ●凱輝! Yoshiki 曽根富美子  ●13日には花を飾って 一色まこと  ●港町ブルース 卯月妙子  ●看護助手のナナちゃん 野村知紗  ●クイズの神様 QUIZROAD 作/日高大介・矢野了平 画/一丸 シナリオ協力/夏緑  ●次の整理 光用千春  ●一月の白魔 葉月セン  ●まどいのよそじ 小坂俊史  ●ホロウフィッシュ むつき潤  ●ほらあなレコード 山川直人  ●シャカイの窓 いとう耐  ●ひげとパンダ チャンキー松本  ●そぞろマン 吉田戦車    大好評読み物!!   小説『うずまき』佐藤優 原作・絵/伊藤潤二    ※『ビッグコミックオリジナル増刊号』デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • ファミ通のアレ(仮題)1
    完結
    -
    『週刊ファミコン通信』に連載されていた狂気の漫画が電子書籍化! 彼女イナイ暦32年の自称天才科学者、竹熊健太郎は、出来損ないの女性アンドロイド、羽生生純子を使ってゲーム漫画を連載して一攫千金を目論む。しかし担当編集、国領の心配をヨソに、混沌と不条理の奈落に引きづりこまれていく。第1話~第24話を収録。ノリと勢いだけの進軍ラッパを聞け!
  • やさぐれ煩悩ブルース
    完結
    4.0
    古いが雰囲気のある居酒屋で酒を飲んでいる男。彼は煩悩と快楽について語っている。例えば、酔っ払って布団に入り、眠りに落ちる時の気持ちよさ。あるいはラーメンと一緒に春巻きをパリパリと食べている時の高揚感。ひとしきり話した男はスナックに行こうと思い店を出るが…。──作家本人が、酒、パチンコ、女等々についての体験を語る、思わず共感してしまうエッセイ風ギャグ漫画。
  • 段ボール低国の天使たち
    完結
    -
    首都高の下でダンボールハウスに住む三人の男達。その内の一人、トメさんが一升瓶を持って来たので酒盛りが始まった。それにしてもどうやって酒を入手したのだろう。不思議がる二人に、トメさんは事のいきさつを話し始めた。なんでも彼は、割烹「志乃」の美人女将の前で切腹しようとしたらしいのだが…。──お金は無いが明るく生きるオッサン達の日常を描く、なぜか元気が出るギャグ作品集。
  • ほどよい男たちのバラード
    完結
    -
    「ちきしょう、たまんねえぜ、ここの煮込みはよぅ」。居酒屋で、サングラスにパンチパーマの男が一人、酒を飲んでいる。そこに現れたのはグチを聞くのが仕事の「グチ聞き屋」。パンチパーマはグチ聞き屋に一杯飲ませて話を始め…。──飲み屋に、スナックに、ピンサロに、ダメな男達のドラマがある。哀愁漂うシュールギャグ短篇集。
  • パチスロ7 2017年12月号
    -
    話題の新台から最旬機種までを完全網羅。射駒タケシをはじめとする豪華ライター陣達と漫画家達の競演でパチスロの楽しさ&勝ち方をお届け!記事と漫画のW攻略で全てのパチスロファン必見&納得の超人気コミック誌!【掲載機種】 押忍!番長3、政宗2、パチスロ聖闘士星矢 海皇覚醒、笑ゥせぇるすまん3
  • パチプロ72017年6月号
    -
    実戦漫画から機種解説漫画、ストーリー漫画までと幅広いラインナップで読み応え満点の最強パチンコ漫画誌。ボーダー派パチンカーもオカルト派パチンカーもパチンコ好きならきっと満足できること間違いなし!【掲載機種】 ぱちんこ北斗の拳7転生・ぱちんこGANTZ
  • コージジ苑 第一版 2015
    3.0
    1~2巻440~495円 (税込)
    あの伝説の4コマ「コージ苑」が帰ってきた!? 不朽の名作「コージ苑」から30年。奇才ギャグ漫画家が満を持して発表する「コージジ苑」! ジジぃになった相原コージがジ(字)ではなくジジ(時事)で世の中を一刀“笑”断いたします。 週刊アサヒ芸能で連載が始まるや、あっという間に人気連載に。往年の「コージ苑」ファンはもちろん、すべてのギャグ4コマファンに愛される爆笑の1冊です。
  • 月刊ねこだのみ vol.12(2016年11月25日発売)
    -
    「月刊 ねこだのみ」Vol.12は、大先生の「描きおろし祭り」です。巻頭・描きおろしには細野不二彦先生。「ギャラリーCATS」。岡崎二郎先生の「ネコ語についてちょっと。」そして、相澤いくえ先生「のらちゃんといっしょ」。そして、あの「あさりちゃん」の室山まゆみ先生が描きおろし2本立てで初登場です。そして、山田貴敏先生の「ぼくと9匹の猫たち-マルという猫-」。山田先生と猫ちゃんたちのドタバタは、ここでしか読めません。描きおろしの今日マチ子ワールド、佐久間薫ワールドにもたっぷり浸ってください。また、杉田明先生も「うちは猫が飼えない」という新作描きおろし。連載描きおろしの『にゃんでい』、『ぴいぼっち』『猫化化ケ猫化~猫の手』『言うほどみんな猫が好きかというとちょっとギモンである』もますますパワーアップ。今号も篠原千絵先生の81ページ大作、パート1,2が一気に読める「闇を呼ぶ声」。読み応えあります。また、今井康絵先生の「二度目は運命」も40ページのヴォリューム。「獣医ドリトル」からは「ネコはこたつで丸くなる」。もんきぃ・さとう先生の『月刊ねこだのみ』描きおろし第4弾。ゆずきよ先生、ナカムラシンヤ先生、などのギャグも冴えわたっています。また、『ねこだのみ相談室』アドバイスが身にしみます。林家たい平さんの『ねこばなし』には、ネコの我慢強さについてかかれています。毎号変わる版画にも注目。『ニャンダフルな猫の本』など読み物も充実。どこから読んでも、楽しい「月刊 ねこだのみ」まるっと1冊ネコまんがよろしくお願いいいたします。※お知らせ:「月刊ねこだのみ」は、しばらく冬眠します。またお目にかかれるように、「ねこだのみ」していてくださいね。短い間でしたが、ほんとうにありがとうございました。
  • 阪神タイガース創設80周年記念増刊号
    完結
    -
    球団創設80周年を期して送るタイガースファンによるタイガースファンのための記念誌発売!漫画界虎党作家が高橋留美子を筆頭に21名大参戦!さらに浪速の虎姫、山本彩ピンナップ!さらにさらにその山本彩も訊いちゃうよ、巻頭グラフ タイガースのこと教えて!!川藤さん!!熱烈ファン座談会、フィクションに見るタイガース、猛虎80年史と記事も充実!とどめはタイガースユニのラムちゃんピンナップ!と、トラトラトラの一冊です! ※デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • 弘兼憲史増刊
    完結
    5.0
    弘兼憲史画業40年突破&『黄昏流星群』連載20周年! 一冊まるごと永久保存版 弘兼憲史ワールドここに発刊!! 不朽の名作『人間交差点』と『黄昏流星群』から厳選した“神回”4作(計224ページ)を収録。 柴門ふみ、高橋のぼる、三田紀房はじめ総勢10名の豪華ゲストによる特別寄稿読切も掲載! 巻頭特別企画として、高橋留美子、花沢健吾、山本英夫ほか計51名の作家陣のお祝いイラスト色紙大公開ピンナップつき! 規格外の絢爛×特濃ラインナップです!! ※「弘兼憲史増刊」デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • 風の大地増刊号 ドライバー編
    1.0
    飛ぶ秘訣は!?手打ち改善策は!?曲がり知らずのショットを打つには!?『風の大地』が生みし天才プロゴルファー沖田圭介からテクニックを学ぶ!!緊急特集!坂田信弘プロ、ドライバーを語り下ろす!!豪快なドライバーショットが描かれた『風の大地』名場面を収録。軌道が変わる!飛距離が伸びる!今シーズン、キャリアハイを叩き出すためのコミック!! ※「風の大地増刊号 ドライバー編」デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • ちくちくウニウニ
    完結
    4.8
    純情な小学三年生ウニのシンジ。ませた小学三年生ウニのトモヤ。強欲なウニ分校教師のウニ先生。シンジの同級生である杉村ハルコは人間で、ジェニファーはタコ。なんでも屋をしている文治おじさんはクラゲで…。シジミ汁港やアサリ汁ヶ浜といった不思議世界を舞台に繰り広げられる吉田戦車の少年少女向け(?)ギャグの数々! 可愛らしい絵本のような装丁で話題を呼んだ「少年サンデーゴーゴーコミックス」版、堂々の登場!!
  • 一齣漫画宣言(小学館文庫)
    3.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 94年から約3年にわたってビッグスピリッツ誌上を騒がせた、あの問題作が描き下ろしも加えて文庫化。“ひとごと”ではすまぬ、世紀末不安、現代人の病理をたった“ひとコマ”で喝破する。切り味鋭い作品が百本!! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。 試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
  • ビッグコミック 2024年12号(2024年6月10日発売)
    NEW
    -
    ●最新単行本第13集発売記念巻頭カラー!! 『空母いぶきGREAT GAME』 かわぐちかいじ 協力/八木勝大・潮匡人 原案協力/惠谷治  ●単行本2集発売記念特別対談!! 『翼 和希×わたせせいぞう』  ●特別出張掲載!! 『なつのの京』 わたせせいぞう  ●青年漫画賞編集長賞受賞作を特別掲載!! 『死神と話す女』 達磨かえる元帥  ●正直不動産 大谷アキラ 原案・夏原武 脚本・水野光博  ●BLUE GIANT MOMENTUM 石塚真一 Story NUMBER 8  ●うっちゃれ五所瓦 粘り腰編 なかいま強  ●朱のチーリン 向井沙子  ●バブル・ザムライ 細野不二彦  ●JUMBO MAX 高橋ツトム  ●C級さらりーまん講座 山科けいすけ  ●Deep3 原作・水野光博 漫画・飛松良輔  ●女神の標的 小山ゆう  ●宗像教授世界篇 星野之宣  ●辛辣なるグルメ 原作:香川まさひと 漫画:若狭星  ●昭和トラベラー 北見けんいち  ●ゴルゴ13 原作/さいとう・たかを さいとう・プロ作品  ●ひねもすのたり日記 ちばてつや      ●充実コラム!!   [海の聲をきく]  Photo&Text古見きゅう    ※『ビッグコミック』デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • ビッグコミック増刊 2024年6月増刊号(2024年5月17日発売)
    NEW
    -
    ●単行本第1集発売記念御礼巻頭カラー!! 『INOZ -55歳から歩いて作る日本地図-』 こやす珠世  ●短期集中連載スタート!! 『小平天子のメランコミック』 今 泉太郎  ●ギャラリーフェイク 細野不二彦  ●ギターショップ・ロージー 高橋ツトム  ●なつのの京 わたせせいぞう  ●今日も、何とか生きてます。北沢バンビ  ●じんちく以外 小田扉  ●夜ノ蝶ハ怪シク談ル 伊藤和良  ●機械仕掛けの愛 ママジン 業田良家  ●ニャーゴとピュロロロ 初丸うげべそ  ●オシメンガムスメ 石原まこちん  ●諸星大二郎劇場 諸星大二郎  ●剣々豪々 山科けいすけ  ●もぐり食堂は流れゆく 保松侘助  ●ゴルゴ13シリーズ 銃器職人・デイブ 原作/さいとう・たかを さいとう・プロ作品    大好評読み物!!   ニュースの裏×表交差点 夏原武    ※『ビッグコミック増刊号』デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • 優男とサディスティック【SS付き電子限定版】
    値引きあり
    4.3
    全1巻485円 (税込)
    【電子限定版】描き下ろし番外編「犬のいる生活」収録。●地味リーマンのストーカーはイケメン変態王子!? エロスな大人の恋愛寓話。地味で普通なサラリーマンの高瀬(たかせ)。そんな彼を24時間つけまわすストーカーが現れた!! そいつはなんと、高校時代に高瀬をイジメまくった同級生・吉野(よしの)だった。正体を知り、怒りを爆発させる高瀬の前で、吉野は突然土下座!! さらに「好きです!」と告白してきて!?
  • よりぬきかってにシロクマ
    完結
    -
    全1巻495円 (税込)
    作者の代表作とも言うべきあの「シロクマ」がよりぬきで登場!シロクマのとぼけた表情、あせった表情、悪巧みを考え付いたときの表情などなど・・・母さんと大ちゃん(弟)とのコミカルなやり取りもシロクマならでは。
  • ぎゃぐまげどん
    完結
    -
    全1巻495円 (税込)
    デビュー作「8月の濡れたパンツ」を収録した著者の処女単行本。 ギャグ漫画の過渡期に描かれた古さも新しさもごちゃ混ぜに詰め込まれた若気の至り的ギャグ短編集。 後の相原コージの作風の萌芽が見てとれる。
  • 相原コージの なにがオモロイの?
    完結
    2.0
    全1巻495円 (税込)
    「もう何がオモロイのか分からなくなった」という作者が、ギャグ漫画を1本描きあげたらすぐさまネットにUPし、それが笑えたかどうかのアンケート調査を行い、その結果を踏まえた上で次の作品を描いていくという連載形式をとることによって、最も笑える究極のギャグ漫画を作り出そうという試みの実験的作品。あまりにも辛辣な意見を浴びせられ過ぎて作者の精神が崩壊する様も描かれる。後に連載作品になる「もにもに」や何故かネット人気の高い鮭のエロ漫画「濡れ濡れ家庭教師」も本書に収録されている。
  • 文化人類ぎゃぐ
    完結
    -
    全1巻495円 (税込)
    上京して一人暮らしを始めた20代前半の著者が、80年代の風俗や鬱屈した思いなどを文化人類学を騙って活写した当時としては珍しいエッセイギャグ漫画。
  • 随筆漫画 神の見えざる金玉
    完結
    -
    全1巻495円 (税込)
    相原コージ「神の見えざる金玉」随筆漫画と称して文章と漫画を組み合わせた独特の形式で描かれたエッセイ・コミックの先駆けともいえる1980年代の作品の新装版。
  • プレイス ファジスト マネー 1巻
    完結
    -
    全1巻495円 (税込)
    不況で会社が倒産し、ハケンになってから会社を転々としながらも悉くクビになった青年、五十凹器。手元に残った全財産3200円を自らの命の値段とし、好きな麻雀に運を委ねる!! 「負けたら死」を覚悟した男を中心に金と麻雀の関わりを描いた異色コメディ
  • からまん
    -
    見開き2ページで完結する衝撃の短編の数々! 週刊SPA!での連載『からまん』をまとめた1冊を電子復刻。 ごくフツーの女子高生・青沼しずかの裏の顔を描く「ひみつのしずかちゃん」、 『けだものカンパニー』にも登場する、イヤミで自慢の多い「トキ課長」、 痩せたいけど自分に甘すぎる「旗本ダイエット侍」など、 唐沢ワールドが十二分に堪能できる1冊。
  • がんばれ みどりちゃん1
    -
    ほのぼのした4コマ漫画と思いきや……!? 幼稚園生のみどりちゃんと、周囲の人々が巻き起こす大人向けギャグマンガ。 薬局の娘・みどりちゃん。 店のドリンク剤を飲んで鼻血を出したり、勝手に店を開けてめちゃくちゃな処方をしたりとやりたい放題。 よく見るとみどりちゃんの家族、友達、幼稚園の先生も要注意人物だらけで……?
  • ウルトラファイト番外地
    -
    3頭身にデフォルメされた怪獣 VS ウルトラセブン。ゆるすぎる戦いの数々――。 伝説の怪獣番組『ウルトラファイト』への愛が詰まった1冊を、ついに電子復刻しました。 1970年から月曜~金曜の夕方の5分枠で放送された『ウルトラファイト』。 制作費を抑えるため、過去の番組からバトルシーンを切り出して再編集し、その様子をTBS(当時)のスポーツアナ山田二郎氏が実況解説した異色作でした。 『ウルトラファイト』を観ていないとこのマンガは楽しめない……なんてことはありません。 『ウルトラファイト』がどのような番組だったのか、何が当時の子供たちを夢中にさせたのかを、12本のコラムで徹底解説。 セブンと怪獣たちの性格、ファイティングスタイルを紹介したキャラクターファイルも必読です。 さらに今回の電子復刻版では、紙の単行本(角川書店、2006年刊行)未収録の「さすが!山田実況」も収録! 『ウルトラファイト』世代もそうでない人も、思う存分楽しめる豪華本。
  • タイヤ
    完結
    4.5
    全1巻502円 (税込)
    ナンセンスギャグの名手・吉田戦車による、16編の短編&中編、4コマ漫画「タイヤ」からなる作品集。小津安二郎的ほのぼのあり、ミクロの決死圏的SFあり、ロシアのアニメから触発されて生まれたというファンタジーあり、OLマンガあり……シュールな笑いを存分に堪能できる、盛りだくさんの一冊!
  • 日本の兄弟
    完結
    3.0
    全1巻502円 (税込)
    一度読んだら忘れられない、圧倒的な画力と言葉で綴られた、松本大洋ワールドの原点が垣間見える短編集。地球の裏側に出ることを夢想して穴を掘り続ける兄弟の姿を描いた表題作ほか、11編を収録。
  • ヌイグルメン! 1
    完結
    -
    ギャグ×特撮×ほんのりBL 唐沢なをき先生の特撮愛があふれる傑作! 俳優志望の青年・赤瀬川ヒロと名神イリヒトが向かった先は、新放送の特撮番組「きなこマン」のオーディション。 ……しかし「きなこマン」は超低予算番組であることが判明! 速攻主演に決まった二人は、特撮業界のディープなスタッフとともに仕事を始めるが……!?
  • オフィスケン太 1
    完結
    -
    読売新聞夕刊で連載中の人気4コママンガ! 社員たちを癒すべく、会社に柴犬・ケン太がやってきた! サラリーマンの柴マキオは「コンパニオン アニマルマネジャー」に任命されるが、実際はケン太のお世話係で……?
  • けだもの会社(カンパニー) 1
    完結
    -
    日本企業にやってきたアニマル会社員たち。 人たらしのネコ課長、性癖がちょっと特殊な犬山しげはる、何にでも化けられる狸也くん……。 一癖も二癖もある動物たちに、ヒトは対抗できるのか!? 唐沢なをき先生が送る、新感覚ビジネス漫画。
  • 二十一世紀科學小僧
    -
    かわいい絵柄でブラックユーモアを連発。 「二十一世紀科学小僧」とあだ名されるほどの天才科学者・1太郎少年。 社会に鉄槌を下すロボットを造ったり、何でも女体化してしまう薬を開発したりと大暴れ。 しまいには助手の女の子を思い通りにするために宇宙人を探しに行き……? 昔風なのに何故か新鮮! 刊行から20年経っても色あせない、唐沢なをき作品をお楽しみください。 ※この電子書籍は1999年9月刊行の単行本を底本としています。
  • ビッグオリジナル すし増刊
    -
    ●巻頭両面ピンナップ!すきやばし次郎すし名鑑&「次郎」の職人哲学 ●レジェンド・オブすし職人![JIRO~すきやばし次郎物語~掌の調べ]杉田明 ●[深夜食堂 〈特別出店〉かんぴょう巻き]安倍夜郎 ●[美味しんぼ 切れあじこそ“味”]作・雁屋哲 画・花咲アキラ ●[ネタもご縁も一期一会 〈『将太の寿司』の製作裏話〉]寺沢大介 ●[寿司とポップコーン]村上たかし ●[熟鮓譚(なれすしたん)]さそうあきら ●[I LOVEサンちゃん 〈寿司屋編〉]かざま鋭二 ●[玄人のひとりごと 〈玄人のリズム〉<回転寿司、皆伝>〈玄人雀士の返し技〉]中島徹 ●[寿司ロボットで金髪美女の心を掴め!]見ル野栄司 ●[曇り、ときどきおすし。]望月ミネタロウ ●[忘却のサチコ〈特別編〉 闘魂注入! 夏の陣中おすし]阿部潤 ●[お寿司はかく語りき。]秀良子   ●[すし少年]原克玄 ●[パープル・レイン]太田基之 ●[本格派 おすしやさん]小田扉 ●[漫画家超寿司物語]唐沢なをき ●[へいらっしゃい!]ウラモトユウコ ●[やけ寿司 ~抱擁と別れ~]くれよんカンパニー ●[すし連続殺人事件]中川いさみ ●[おつかれごはん <特別編>北千住の昭和な寿司屋]ロドリゲス井之介 ●[ペンと箸 ―漫画家の好物―]田中圭一 ●コラム[寿司とマンガのおいしい関係]南 信長 [回転寿司はマンガになるのか?]米川伸生 ※『ビッグコミックオリジナル すし増刊号』デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • ビッグオリジナル ギャンブル増刊
    -
    ●伝説の雀士・竜カムバック!完全新作描き下ろし![哭きの竜Genesis]能條純一 ●[マナーウォーズ]片山まさゆき ●[馬と私]秀良子 ●[モンキーターン]河合克敏 ●[勝負街道まっしぐら!!]小田扉 ●[ばくちイヌ]吉田戦車 ●[夏でポン!]松本大洋 ●[さすらいのギャンブラー 響あたる]原克玄 ●[フキゲンなアサヒ]さそうあきら ●[じみへん]中崎タツヤ ●[NUTS―最強の手札―]押川雲太朗 ●[石松っちゃん]太田基之 ●[メタル・マーチング]萩原はっさく ●[三畳手本引きのブルース]東陽片岡 ●[サルでも描けるまんが教室〈ウケる麻雀漫画の描き方〉]相原コージ+竹熊健太郎 ●[怪奇版画男VIII 版画の雀士]唐沢なをき ●永久保存版ピンナップ![詩]寺山修司×[写真]荒木経惟&ギャンブル漫画“超名台詞”コラージュ ●スペシャルインタビュー![博奕という生き方]福本伸行 亀谷敬正 帚木蓬生 POKKA吉田 津田岳宏 ●特別コラム[熱烈!ギャンブルマンガ伝]南信長  ※『ビッグコミックオリジナル ギャンブル増刊号』デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • 戦後70周年増刊号
    完結
    -
    松本零士による「ザ・コクピット」シリーズの第一弾「晴天365日」など、多数の作家による戦争をテーマにした作品を収録。花輪和一、さそうあきら、三島衛里子らによる描き下ろしマンガも多数。そのほか無着成恭、横尾忠則、片岡義男、モーリー・ロバートソン、いとうせいこうがそれぞれ戦争を語った「わたしの戦後70年談話」も掲載。
  • ヤングマガジン 2024年28号 [2024年6月10日発売]
    NEW
    5.0
    【巻頭カラー】『ねずみの初恋』大瀬戸 陸。コミックス爆売れ中!2024年の大本命!「極限」を描き続ける殺し屋×ラブストーリー!【巻中】『みょーちゃん先生はかく語りき』原作:鹿成トクサク・漫画:無敵ソーダ。みんな大好きみょーちゃん先生がまたまたカラーで登場だゾォ☆【巻頭グラビア】板野友美!コイツは永久保存版!!11年ぶりに奇跡のカムバック☆YMだけでしか見られない超プレミアムともちん、いま見参ッ!【巻中グラビア】雨宮由乙花、雨宮未苺。超カワ・キラキラ姉妹がそろってヤンマガ登場♪【巻末グラビア】中山萌乃香、松山玲、田原舞香、北村陽。板野友美の妹分グループRoluANGELから4名が初グラビアを披露☆
  • 帯をギュッとね! 1
    完結
    4.6
    5人の中学生が、昇段試験で黒帯をとった。粉川巧、同じ北中の杉、南中の斉藤、それに東中の三溝と宮崎だ。かつてのライバル同士が、意外な形で再会したのは、高校の入学式。しかも同じクラス。でも、この浜名湖高校には、柔道部がなかった。そこで彼らは、柔道部を自分たちで創部する。全員一年生の新生・浜名湖高柔道部がスタート!!
  • モンキーターン 1
    完結
    4.3
    波多野憲二はちょっとそそっかしいが、負けん気の強い度胸のある17歳。幼いころからの夢であるプロ野球選手になることを断念した憲二の今の夢は、競艇選手になること。そのきっかけは担任教師・筒井の勧めで…!?ボートレーサーを目指し、本栖研修所の試験を受けた憲二。友情と闘争心の中で大きく育っていく若者を描いた、青春スポーツ漫画の傑作!!
  • ばりごく麺 1
    完結
    3.5
    ガムシャラに喰え!! それがラーメンだ!! うだつのあがらないサラリーマン、潮崎朗馬。ある日、雨宿りのつもりで入ったラーメン屋で、堂々と代金を踏み倒す男に遭遇する。それは、名前、職業、過去、一切不明の謎の男。しかし、その謎の男との出会いこそ、ラーメンで朗馬の人生が変わる転機だった…。鬼才・能條純一が、ラーメンを通じて男たちの人生を描く!!
  • 吉田自転車
    3.6
    ゆるゆると疾走する自転車にのった戦車。爽快自転車エッセイ。時にはあてどもなくこきこきと、ある時はがしょがしょと雪を削りながら、俺はペダルをこぐ――愛車・ナイスバイク号にまたがり、『伝染(うつ)るんです。』の人気漫画家が、主に都内近所をゆるゆると疾走する初のエッセイ集。穴場的蕎麦屋へ激走せよ! 燃えよ体脂肪! 暴虐の駐輪場! チャリ文集に、乞うご期待。(講談社文庫)
  • 身から出た鯖(1)
    -
    1~6巻550~735円 (税込)
    或る日のタツヤ:漢としての自信と魅力を取り戻すべく、亜鉛サプリを服み始めた。元来 私は精液が薄く少ないはずなのだが、最近は睾丸が妙に重く感じる……産めよ育てよ第1巻!!
  • ねこだのみ 1
    4.0
    東村アキコ、西炯子、波津彬子、そにしけんじといった超人気作家4人の描きおろしに21人の猫愛あふれる作家さんの珠玉の過去作品を掲載しました。泣けてくるものから、笑えるもの、じ~んと考えさせられるもの・・・いろんな猫が集まってきました。時代も、性別も越えた『猫愛』だけで成り立っている1冊です。猫に少しでも興味がある方はお手に取ってください。※デジタル版には紙版に含まれないコンテンツがございます。予めご了承ください。
  • 超ちくちくウニウニ
    完結
    4.3
    純な小学生ウニのシンジ。父・精吉はチクチク屋ウニ。母・スミ子は山師ウニ。姉・タミは中学生ウニ。そんな一家の周りには、魚介類があふれてる!? ワカメ農家の貝青年・貝柱、泣き虫なイカ少女・スルメ子、医者のカニ井先生と看護師のエビ園…数々の新たなキャラクターを迎え、シジミ汁港やアサリ汁ヶ浜といった不思議世界を舞台に繰り広げられる吉田戦車の少年少女向け(?)ギャグの数々! 「ちくちくウニウニ」の続巻、遂に登場!
  • ブラザー ワクワク仁義編
    完結
    -
    絶対間違ってる任侠道を教えるグラサンアニキとツッコミいれながらも素直にきくバカ舎弟の愉快な日常がここに!原克玄が描く任侠系シュールギャグ!
  • 歯ぎしり球団
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    吉田戦車流・特殊野球マンガの極致! ストライクがまったく入らないピッチャーを筆頭に曲者選手たちが揃う草野球チームが、 勝敗を度外視した驚異の試合を繰り広げる「歯ぎしり球団」。 野球嫌いの校長が連れてきた蛇チーム、タクアン人間チームなどの謎の対戦相手と、 野球部設立をかけて戦う中学ナインの奮闘を描く「新歯ぎしり球団」。 著者による書き下ろし「小説 歯ぎしり球団」も収録!
  • 甘えんじゃねえよ!
    完結
    5.0
    全1巻550円 (税込)
    吉田戦車による異形のファミリー4コマワンダーランド! みっちゃん、みっちゃんのママほか「長谷川家」の人々が陰に日向に大活躍、動物も多数登場! 単調な日常生活に疑問を感じた時はコレ! 本作品は、2000年にソニーマガジンズより紙単行本として出版されたものを、 太田出版が2015年に電子書籍化したものです。 電子化にあたり、ちくま文庫版収載の「あとがき」を追加収録。
  • 火星ルンバ
    完結
    3.0
    全1巻550円 (税込)
    地球人が火星に侵攻し、火星人とつきあいはじめて3年がたった。 火星人の家にホームステイしにやってきた地球人・握寿司君が見たものは!? 涙あり笑いあり泥棒あり性転換ありの、必殺火星オムニバス! 本作品は、2000年にソニーマガジンズより紙単行本として出版されたものを、 太田出版が2015年に電子書籍化したものです。
  • 火星田マチ子
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    火星生まれの火星育ち、恋に恋する可憐な15歳の火星田マチ子。 素敵な恋に出会うために地球にやってきたマチ子は、 健作君や握寿司君などのボーイフレンド達にモテたり、 フキ子ちゃんにはヤキモチを焼かれたり。 「いじめてくん」と並ぶスーパーキャラ・マチ子が巻きおこす青春の狂騒曲! (付録小説「泣き虫四十歳」併録) 本作品は、2000年にソニーマガジンズより紙単行本として出版されたものを、太田出版が2015年に電子書籍化したものです。
  • いじめてくん
    完結
    4.0
    全1巻550円 (税込)
    戦争中に作られたいじめてくんは、思わずいじめたくなる容姿を持った秘密兵器。 いじめられて爆発してもすぐ元に戻る、すごい機械でできたロボット爆弾・いじめてくんの冒険、そして成長。 不条理と真実が交錯する、記念碑的ギャグ傑作! 本作品は、2000年にソニーマガジンズより紙単行本として出版されたものを、 太田出版が2015年に電子書籍化したものです。
  • 戦え! 軍人くん
    完結
    3.0
    全1巻550円 (税込)
    火星まで戦争しに行くことになった軍人くんこと吉田一等兵の隊には、 主婦の石井上等兵や死神中佐、そして「へんなやつ」がいた…。 吉田戦車「火星シリーズ」の原点、全1冊完全版。 本作品は、2000年にソニーマガジンズより紙単行本として出版されたものを、 太田出版が2015年に電子書籍化したものです。
  • 日本語を使う日々
    値引きあり
    3.3
    日本人よ。使え、そして、読め、日本語を! 日本人だから当たり前のことなのに、あえて“意識的に”、日々、日本語を使い続けた人気漫画家・吉田戦車(日本でイチバン日本語を使う漫画家?)の、なんでもない日常生活のひとこま(4コマ…ではなく)。 あの日本最大にして至高の国語辞典『日本国語大辞典』編集部から発信するニューウェーブ日本語論には賛否両論(?) web日本語で3年にわたって連載されたエッセイ『日本語を使う日々』(全36話)に加えて、新たに書き下ろし1編も収録。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    試し読み

    フォロー
  • 吉田電車
    4.1
    戦車イン電車! 激走! 鉄道の旅エッセイ。人気漫画家が鉄道の気配と麺を求めて全国を巡る「電車の旅」エッセイ。懐かしいセンスあふれる近鉄特急で「いつもと違う感」を満喫。伊勢うどんをすすれ!大江戸線では異様な駅名「面き番」に困惑し、西武多摩川線で八王子系ラーメンに邂逅。健康的イラスト&写真満載の○(マル)車シリーズ第2弾。(講談社文庫)
  • 北家の獅子
    完結
    -
    全1巻566円 (税込)
    麻雀の世界で生きる男たちと彼らに連れ添う女たちを描いた能條純一の自選劇画集。北家の獅子、鏡の中の私など全六話収録。
  • 風牌にふかれて
    完結
    -
    全1巻566円 (税込)
    麻雀誌の編集者溝口賢は仕事もそっちのけで、いつものように雀荘にいた。近い将来、麻雀界に踊り出る運命などまるで知らずに。
  • 風の獅子
    完結
    -
    全1巻566円 (税込)
    ウラの世界で代打ち稼業を営む男、獅子頭。風の獅子と呼ばれるその男は今日も勝ち続ける。負けること、ただそれだけを願いながら――。
  • 吉田観覧車
    3.6
    一見、愛想の良いふりをして、実は「ふつうに怖い」乗り物・観覧車に、高所恐怖症の漫画家が乗り歩いた。今は無き向ヶ丘遊園、日本最古の屋上式イン名古屋、浅草では逆回転に驚き、反時計回りに2時を過ぎたあたりでくらった横風に大量発汗した大阪。イラスト満載の戦車エッセイ集大成。(講談社文庫)
  • ノーマーク爆牌党 (1)
    完結
    4.4
    「爆守備」鉄壁、「爆役満」大介、「爆テンパネ」宝燈美、そして「爆牌」爆岡!! 彼らがであったのは雀荘「ドラ道楽」。物語はここから始まる!!
  • さよなら群青 1
    完結
    -
    無人島で父と二人で暮らしてきた少年・グン。「人の世に触れるがよい。お前がこれから向かう世界はな、人間でできている――」。父の遺言に従いその遺体と共にある島に漂流したグンはそこで“人間”に出会い、海女の少女に恋をする。初めて見る世界に好奇心いっぱいのグン。だが閉鎖的な島民からは“不吉な兆し”と疎まれてしまい......。人間と自然の美しさを無垢な少年の瞳を通して描き出す、真っ直ぐで温かい青春ドラマ第1巻。
  • 犬ガンダム 地上編
    完結
    3.5
    アニメ史上に君臨する名作「機動戦士ガンダム」を完全リニューアル。しかも登場人物全部犬! マンガを担当するのは「カスミ伝」「電脳なをさん」などのギャグの大家・唐沢なをき。シリーズ前半、「地上編」登場!!
  • 機動戦士ぶよガンダム(1)
    完結
    3.5
    でぶジオンのぶよザクが現れた。ぶよアムロがぶよガンダムに乗りこむが、太っていてコクピットに入れない…。アムロがシャアが、セイラさんがみんなみんな太っている、重く太くそして暑苦しいガンダムパロディ漫画。
  • スーパーヅガン アダルト(1)
    完結
    3.0
    つかん!!づがん!!づぎゃん!!あの豊臣君のフレーズが帰って来た。はるか銀河の彼方まで聞こえる不ヅキの絶叫が!!ヤス、信太郎、明智の三人組も元気に豊臣君をカモります。そして、バガヅキ女神の明菜ちゃんは今・・・!!
  • オーラ打ち言霊マンボ (1)
    完結
    -
    大口叩いて勝ちまくる!!! 我、天才なり!! 片山まさゆきが描く麻雀プロの世界!! 限りなく事実に近いフィクション!! (関係者談)作品中の闘牌は全て実戦譜から!!
  • 雀賢者ポッチカリロ (1)
    完結
    -
    全2巻618~628円 (税込)
    負けたのを人のせいにしたり相手をふゆかいにさせて勝ったり…。ふと見回すと、麻雀界は自分勝手で利己的な人たちでいっぱい! そんな麻雀界に突如として現れた雀賢者!? その名も“ポッチカリロ”!! 何やらフツーじゃないモノの考え方でプロリーグの難敵を次々となぎ倒す! 卓上にはびこる「麻雀愚人」を倒しAリーグへと駆け上がれ!!
  • ミリオンシャンテンさだめだ!! (1)
    完結
    5.0
    転倒大学麻雀研究会はいつも負けてばかりの弱小サークル。そんな彼らの前にあらわれた新入部員は、なんと超セクシーギャルだった。
  • 牌賊!オカルティ (1)
    完結
    -
    カリスマ雀士・梨積港(りつみみなと)を筆頭に麻雀界のタイトルを次々と制覇していく頭脳派集団「デジタルクルーズ」!! そしてそのデジタル旋風が吹き荒れる麻雀界に「オカルトシステム」を操る謎の男・群鴎刈人(むれおかると)が殴り込みにやってきた! 頂上を目指す若手プロ・朧夏月(おぼろなつき)は、両者の間で揺れ動く!!
  • スーパーヅガン (1)
    完結
    5.0
    世界一つかん子、豊臣君。ヤス・信太郎・明智の3人組の素敵なカモ。春夏秋冬、東西南北、いつでもどこでも、豊臣のいるところ「づがぁ~ん」の叫び!!
  • 打姫オバカミーコ (1)
    完結
    3.4
    全15巻618~712円 (税込)
    世間とずれた生活を送る麻雀プロ。かつて、JMPリーグ風王位戦の覇者となった波溜もそのずれを埋めることができず、プロの世界から離れることを決意する。が、そこに、ひとりのオバカが現れた。オバカはオバカなりに必死に強くなろうとしていた。オバカな女性麻雀プロが波溜に喝を入れる!!
  • 恋のはじまりはレモン色 1
    完結
    -
    女子高生・小森かえでは学校行事がきっかけで神谷しのぶと付き合うことに。初めてのボーイフレンドに心躍る、かえででしたが、神谷には深刻な問題が──!? 2人の交際はどこまで続くのか!? 恋愛漫画の常識をことごとく打ち破る無基軸ガーリーGAG、大暴発!
  • いねむり先生 1
    完結
    4.3
    妻の死がきっかけで競輪や麻雀に明け暮れて酒浸りの生活を送るようになったサブロー。そんなある日、彼は知人に「いねむり先生」を紹介される。作家にしてギャンブルの神様と称される「いねむり先生」と、サブロー。男と男の邂逅がもたらす、新しい日々──。伊集院静の自伝的長編小説を、魂の絵師・能條純一が渾身の漫画化。 伊集院静書き下ろし巻末エッセイ収録
  • 月刊少年チャンピオン2024年7月号
    NEW
    -
    ●表紙&巻頭グラビア【えなこ】●単行本3巻発売記念巻頭カラー‼【この冒険者、人類史最強です ~外れスキル『鑑定』が『継承』に覚醒したので、数多の英雄たちの力を受け継ぎ無双する~】日之影ソラ・みやけりく・エシュアル●単行本4巻発売記念センターカラー‼【金四郎の妻ですが】神楽坂淳・迫ミサキ●『烈異世界』12巻『ガイアとシコルスキー』5巻単行本同時発売記念Wセンターカラー‼【バキ外伝 ガイアとシコルスキー ~ときどきノムラ 二人だけど三人暮らし~】板垣恵介・林たかあき●【バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ】板垣恵介・猪原賽・陸井栄史●単行本19巻発売記念センターカラー‼【クローズ外伝 鳳仙花 the beginning of HOUSEN】髙橋ヒロシ・齋藤周平●単行本6巻発売記念カラー‼【ハリガネサービス外伝 ヒュドラブレイク】荒達哉●単行本6巻発売記念カラー‼【斎藤義龍に生まれ変わったので、織田信長に国譲りして長生きするのを目指します!】巽未頼・田村ゆうき●ネクストチャンピオン奨励賞受賞の俊英再び!!【インセクター】佐藤れい●月チャンはヤンチャな少年魂を応援します!!!!●※この電子書籍は紙の雑誌を編集したものであり、紙の雑誌版の内容・企画で電子版には含まれないものが一部あります。※紙の雑誌版で実施するプレゼント、人気投票などへの参加は電子雑誌版からは行えません。※次号予告は紙の雑誌版の情報です。
  • 唐沢なをき珠玉作品集 ハラペーニョ
    完結
    -
    唐沢なをきの歴史がつまった珠玉の作品集を電子化! 『Gグチ平次捕物控』『踊る電気予報』『直撃地獄拳 猫くん』については作品解説を掲載。“腹芸(ハラペーニョ)”輝く唐沢なをきの軌跡をとくとご堪能あれ!
  • つれづれ、北野坂探偵舎 1
    -
    駅前からゆるやかに続く神戸北野坂。その途中に佇むカフェ『徒然珈琲』には、ちょっと気になる二人の“探偵さん”がいる。元編集者でお菓子作りが趣味の佐々波さんと、天才的な作家だけどいつも眠たげな雨坂さん。彼らは現実の状況を「設定」として、まるで物語を創るように議論しながら事件を推理する。私は、そんな二人に「死んだ親友の幽霊が探している本をみつけて欲しい」と依頼して…。河野裕の大人気ミステリを、心温まる、優しいコミカライズでお届けします。
  • Z~ゼット~ 1
    完結
    3.8
    『コージ苑』『サルでも描ける漫画教室』『ムジナ』など、日本ギャグ漫画界の重鎮的存在である相原コージが、満を持して描くゾンビ・パニック・ホラー『Z~ゼット~』。発生初期、発生中期、発生後期の3段階でストーリーは展開されるが、その構成は毎回バラバラのオムニバス。また、ゾンビ化も人間だけには留まらないし、細分化された肉体さえもゾンビとして襲ってくるという、まさに手の付けようのない状態。一筋縄ではいかないゾンビ・ホラーの傑作誕生!!
  • 愛のバビロン 1
    完結
    -
    美少女を拉致し、アイドルとして養成する組織・パンダの穴。 絶海の孤島で繰り広げられるシゴキと交差する思惑。 ギャグマンガ界の重鎮・相原コージ、構想10年のサバイバルアイドル巨編!
  • まんちょくスナイパーとどめ 1巻
    完結
    5.0
    全3巻660円 (税込)
    一見普通の、ちょっとカワイイ(実は相当腹黒い)女子高生「息ノ根とどめ」は、卓上の誰か一人を徹底的に狙い打って確実にラスにする「まんちょくスナイパー」!冒頭はいつもの軽いノリだが、とどめの壮絶な過去とその特異な雀風の秘密が明かされた時…物語は片山まさゆきらしからぬ(失礼)スリル&ショック&サスペンスなシリアスで壮大な方向へ!闘牌も超ド派手な大物手の応酬でひたすら痛快!まさに麻雀活劇!頭で読むの禁止!男の子心とロマンで読め!
  • 運王 1巻
    完結
    -
    全2巻660円 (税込)
    新月闇男はツキは全く無いが麻雀の腕はピカイチ。だが、「トイレ休憩」を駆使して意図的にぬるい卓を選んだり、セコい招運ジンクスとセコい戦術を駆使してセコく勝ち続けたりと…まあ、相当な嫌われ者だ。そんな闇男の行きつけの「餌場」に、人と打つのは初めてだと言う若者がやって来た。新しいカモの到来に心を躍らせる闇男だったが…この若者、技術も経験もなんのその、やる事なす事バカヅキで、運だけで勝ちまくる「運のバケモン」だった…!
  • STAYGOLD(1) 新装版
    完結
    4.8
    全6巻660~770円 (税込)
    ひとつ屋根の下で暴走する片思い 「隙みせたら容赦しねーから覚悟しとけ」 ―両親不在、血は繋がっていたり、いなかったり。ちょっとフクザツなお家事情の中山家は叔父兄弟と甥姪の4人ぐらし。それでも歪な「家族」は、なんとかうまくやってきた。 ―駿人(甥っ子)が優士(叔父)に好きと告げ、キスをするまでは。 13歳のままならない恋心は、大人と子供の境目で、ついに暴走をはじめる。 秀良子の人気タイトルが新装版となって登場! 同時収録は「宇田川町で待っててよ。番外編」

最近チェックした本