検索結果

  • 週刊ビッグコミックスピリッツ 2024年28号【デジタル版限定グラビア増量「新谷あやか」】(2024年6月10日発売)
    NEW
    5.0
    ●巻頭グラビア!スピリッツ初登場!『新谷あやか』(シンヤアヤカ)  ●巻頭カラー!新連載!アラサー女子が狙う人生の逆転劇!『さよならダイヤモンド』蛭塚都(ヒルツカミヤコ)  ●『アオアシ』小林有吾  ●『マイホームアフロ田中』のりつけ雅春  ●『ぼくの魔なむすめ』サンカクヘッド  ●巻中カラー!単行本最新2集発売中!『この世は戦う価値がある』こだまはつみ  ●『ひらやすみ』真造圭伍  ●『九条の大罪』真鍋昌平  ●『すこしだけ生き返る』うすくらふみ  ●巻中カラー記事!『『君は放課後インソムニア』被災地応援イベントレポート!』  ●『照らす光は兄の面影』HERO+足立いまる  ●『レ・セルバン』濱田浩輔  ●巻中カラー記事!『星野くん、したがって!』単行本発売記念!『ほしのディスコ×オジロマコト特別対談!!』  ●『ありす、宇宙(どこ)までも』売野機子  ●『土竜の唄』高橋のぼる  ●巻中カラー!単行本最新16集発売中!『風都探偵』石ノ森章太郎+三条陸+佐藤まさき  ●『ROPPEN-六篇-』宮下暁  ●『スーパースターを唄って。』薄場圭  ●『くーねるまるた ぬーぼ』高尾じんぐ  ●『占い師星子』岬ミミコ  ●『忘却のサチコ』阿部潤  ●『気まぐれコンセプト』ホイチョイ・プロ    *「週刊スピリッツ」デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。また、紙版と一部内容が異なる場合があります。ご了承ください。
  • 新 仮面ライダーSPIRITS 特装版(3)
    続巻入荷
    5.0
    「仮面ライダーSPIRITS」第1話「摩天楼の疾風」オールカラー化バージョンの別冊を同梱!! カバーは、新2号&改造サイクロンのレアバージョンだ! 本文は、通常版の第3巻と同内容です。
  • サイボーグ・ブルース
    5.0
    人間ではなく、機械ですらもない。超人の身体を持ち、普段は身分を明かさず行動するサイボーグ特捜官。制服警官の横暴を見とがめてある事件の目撃者を助けたことをきっかけに、彼は殺人事件の捜査を開始するが……黒人サイボーグの誇りと哀しみを描くSFハードボイルド長篇。生賴範義の装画を口絵として収録するほか、著者あとがき「エイトマンへの鎮魂歌」、星新一の解説を収録。
  • 小説 仮面ライダー電王 デネブ勧進帳
    5.0
    仮面ライダー電王の仲間、仮面ライダーゼロノスこと桜井侑斗とデネブの、歴史に切り込む「時の旅」。ついにデネブは侑斗にシイタケを食べさせることができるのか……!?
  • 仮面ライダーアマゾンズ外伝 蛍火(1)
    完結
    5.0
    仮面ライダー最狂の異色作、衝撃のコミカライズ! 平和に暮らしていたホタルアマゾン・晃だが、食人衝動に目覚めた仲間が次々と駆除班やライダーに狩られていく。悩む晃は、自分の中に秘められた秘密と向き合い、生きるための戦いへと身を投じていく――。
  • さんだらぼっち ビッグコミック版 1
    完結
    5.0
    江戸の遊里・吉原の大門前のおもちゃ屋で、竹とんぼを作っている「とんぼ」。しかし、店の本業は吉原で借金を取り立てる始末屋だった…!! 店にはさまざまな始末事が持ち込まれ、一見ぼんやりと頼りなげなとんぼが、さまざまな事件を解決していく!待望の第1巻配信。
  • 8マン・インフィニティ (1)
    完結
    5.0
    7人ずつ7つの班で構成されている警視庁捜査一課の刑事。そのいずれにも属さない8番目の刑事、8マン。優秀で腕利きの刑事、8マンの存在は田中捜査課長だけが知っている警視庁の秘密。新たな危機が迫り、戦いが始まろうとしている中、8マンは自分の運命を継ぐ者、インフィニティに挑む者を探す。伝説のストーリーが再び始まる!!
  • 悪霊の女王
    5.0
    ブリザードが空虚な街々に荒れ狂っていた。まだ十月に入って間もないのだ。異常な寒波の襲来などという月並みな表現がたわごとじみていた。極地の酷寒の冬が、そっくりそのまま東京に移動してきたというのが実感だった。 「私の名は、アニマ……」  新井亜古に憑依した別人格“アニマ”は、酷寒の異常気象をもたらし、全世界を破滅に導く悪霊なのか? 「だれか助けて! この力をあたしから取り除いてちょうだい!」  少女・亜古の運命は?! 本書『悪霊の女王』の未発表の続編『新悪霊の女王』52枚(未完)を、電子書籍版特典として初収録! 〈目次〉 ブリザードの女 魔女の誕生 狂戦士 精霊の夜 悪霊世界の侵入者 あとがき 解説 永井 豪 〔特別付録〕新悪霊の女王 イラストレーション:生頼範義 〔1976年発表〕
  • アニマル・ファーム
    完結
    5.0
    有名なSF小説『1984』で知られる英作家ジョージ・オーウェルの社会風刺の効いた短編小説を漫画化。――家畜として人間に搾取されている動物達が、ある日、自由に目覚め反乱を起こす。「同志諸君、団結せよ。闘争じゃ、革命じゃ!」と論ずる豚をリーダーとして、人間を追い出し、理想の共和国家を築こうとするのだが、指導者の豚の裏切りに遭い、事態は次第に恐怖政治の様相を呈してゆく。動物共和国の行方は……!?
  • 地球樹の女神1 真昼の魔女
    5.0
    世界最大の豪華客船“さんらいず”が、5828名の乗客乗員と共に忽然と消失した。 船舶無線で遭難を伝える通信士の最後の絶叫は、旧約聖書に登場する海中の魔物“リビアタン”に襲われたという、信じがたい内容だった。 現場海域に何の痕跡も残さず消息不明となった“さんらいず”の行方を探すには、もはやIQ400を超える14歳の超天才少女・後藤由紀子に頼るほかはなかった。その由紀子に、底知れぬ闇を蔵した少年・四騎忍が接触をはかる。 その出会いが、瀕死に陥った地球の終焉と再生の幕開けだったのだ! 幻魔大戦の巨匠・平井和正が新たに描く、もうひとつのハルマゲドン・ストーリー。 ※本電子書籍には、山田章博イラストレーション全23点を完全収録しています。 さらに、雑誌「野性時代」一挙掲載時にプロローグとして掲載された、山田章博によるオリジナルコミック『ラスト・ハルマゲドンPrologue extra version』も特別収録! 電子書籍だけの特別スペシャルバージョンでの登場です。
  • 月光魔術團1 春の魔法使い
    5.0
    ウルフガイが少女になって還ってきた! 麦藁色のライオンヘアの美少女の名前は、犬神明(メイ)。 暴力と退廃が支配する学園・博徳高校に転校してきた犬神メイは、非行少年のボス・真黒獰に目をつけられる。お節介な“一人生徒会長”鷹垣人美は、真黒に連れ去れらようとしていたメイの奪還に成功するが、トラブルメーカーのメイの周囲に巻き起こるやっかいごとに次々巻き込まれていく羽目に!? 大ヒットシリーズの電子版、オールカラーイラスト収録で刊行開始! 〈解説〉七月鏡一
  • ストレンジ・ランデヴー
    5.0
    奇妙な出会いだった。バランスを失い坂道を転げ落ちた少年を見て、少女は笑い出す。翌日から、お互いに名前も知らぬまま公園でデートを重ねる二人。ある日少年は少女に魔の手が迫ったことを知る…。平井和正に「言霊」が降り立った三作品。ノスタルジックな世界が繰り広げられる短篇集。
  • デスハンター(1)
    5.0
    獰猛にして非常、攻撃的で邪悪な生物、人類-この殺戮の歴史を繰り返すものの前にあらわれた宇宙生命体“デス”! 新人類の誕生を指向する平井・桑田の才知が描く人類崩壊の叙事詩!(全2巻)
  • 超犬リープ(1)
    5.0
    1~2巻730~789円 (税込)
    「超犬リープ」-平井和正、桑田次郎の黄金コンビが放つ、SFマンガの幻の名作! ロボット犬リープの活躍が呼びおこす鮮烈な感動!! 熱いメッセージが全編を貫く!
  • 第二次幻魔大戦 ハルマゲドン
    5.0
    『幻魔大戦』(全20巻)の直接の続編、第二次幻魔大戦『ハルマゲドン』刊行! 救世主・東丈を失った世界で、アンチ・メシアが台頭する。 東丈の地位簒奪を狙う高鳥は、丈の側近の女性たちを狙う。 おあつらえ向きにやってきた“霊体の郁江”に対して高鳥は、陵辱の意欲を燃やし、術中に引き入れる! 一方、GENKENメンバーは、“狂信”の度合いをますます高め、宗教的理想は脆くも瓦解していく。 ついに語られる“ルシフェル伝”、渾身の1200枚!
  • 狼男だよ アダルト・ウルフガイ・シリーズ1
    5.0
    史上最凶の都市〈ソドム〉が、時空を超えて甦った――それが“憑霊都市”ニューヨークだ。凶々しい悪魔崇拝者(サタニスト)に犯されるコンクリートジャングル・ニューヨークへ、ついに犬神明は乗りこんだ。待ち受ける凶暴な罠が、犬神明を呑みこみ、閉じる。今ここで、全人類の存亡を決する大異変が大雪崩の前兆を告げる。人類史の隠された幽冥部に消えた大惨事が、再び襲い来るのか!? 平井和正“アダルト・ウルフガイ”シリーズ第7作のノン・ノベル版が、生頼範義の表紙画&挿絵で復刻!
  • 幻魔大戦deep1
    5.0
    『幻魔大戦』の新作続編が、電子書籍オリジナル書下ろしで登場! 幻魔の襲来を免れた平行宇宙の世界で、超能力が顕現することなく50代を迎えた作家・東丈は、伴侶を得ぬまま、姉の三千子と暮らしていた。 ニューヨークで失踪した弟・東卓の娘、東美叡は、特殊な超能力を活かし警視庁で活躍するが、警察組織の腐敗を感知したことで身の危険を感じ、退職の道を選ぶ。 “午前3時の訪問者”に悩まされる美叡の抱えるトラブルを解決するため、二人は伊勢の霊能力者を頼ってクルマを西に走らせた。それが、間違った迷路に入り込んだ東丈の人生を修復する転機となっていくのだった。 懐かしい人々との邂逅を経て破滅に向かう世界を修復する、深化版「幻魔大戦」!! [全8巻。2005年発表]
  • 古事記
    完結
    5.0
    日本史の原点、神代の世界!! 大和朝廷が史書として編纂した日本最古の典籍・『古事記』。その上巻(かみのまき)部分を漫画化した作品。稗田阿礼(ひえだのあれ)、太安萬侶(おおのやすまろ)を語り部に物語は進行していく。「国造り篇」、「姉弟篇」、「根の国篇」、「神々の降臨篇」と章立てし、天の石屋戸、ヤマタノオロチなどのエピソードを石ノ森が漫画家的発想を取り入れながら描く!!
  • 龍神沼
    完結
    5.0
    龍神祭りを見物するために小さな山村を訪れた研一は、沼で不思議な少女に出会った。白い着物姿の少女に心を奪われるが、村人は誰もその少女を知らず……。その晩、村に不審火が放たれた! それは龍神の祟りなのか!? 映画的手法を取り入れて描かれ、後世の漫画家に大きな衝撃を与えた傑作!! 1957年発表の表題作の原作『龍神沼』、『きりとばらとほしと』『夜は千の目をもっている』など、初期少女漫画の秀作が満載!
  • 酔いどれ探偵 鉄面クロス
    完結
    5.0
    全国の銀行や資産家を襲う神出鬼没の怪盗「鉄面クロス」。この怪盗を追う父子刑事がいた。息子の元(ゲン)は、熱意と才能に溢れた捜査二課のエースだったが、怪盗を単独追跡中に行方不明になってしまう。半年後、ひょっこり戻って来た元は、常に呑んだくれる腑抜けになっていた!? 二度と外す事のできない鉄面を装着された元刑事が追う事件の数々とは……? 人は皆、素顔を隠して生きている。悲哀と孤独のサスペンス、開幕!
  • 草壁署迷宮課 おみやさん(1)
    完結
    5.0
    草壁警察署・資料課の別名は“迷宮課”。課長・鳥居勘三郎は通称「おみやさん」と呼ばれ、迷宮入りした事件調書から、担当刑事たちが気づかなかった「失われた環」を見つけ出すことを至上の歓びとする男。そんな資料課に、署長の娘である新人婦警・七尾洋子が配属された。親心から安全な部署にねじ込まれものの、刑事を目指す洋子にとっては不満な職場で…!? 緒形拳、渡瀬恒彦らの主演によるTVドラマの原作にもなった作品。
  • ロボット刑事(1)
    完結
    5.0
    勘と足で捜査を進める、警視庁のベテラン刑事・芝に「特捜班」異動の辞令が下る。相棒は、ロボット刑事・K。人間の思考も出来る上に、あらゆる科学捜査用のメカニズムを組み込んだアンドロイドだという。しかし芝は、交通事故で妻を亡くして以来、機械を毛嫌いするようになっていた。嫌々ながらもKと捜査を開始する芝だったが、直ぐにKの能力の高さを知ることとなる。そんな中、人間には遂行困難な事件が相次ぎ……!?
  • 新幻魔大戦(1)
    完結
    5.0
    人気シリーズ「幻魔大戦」第2弾。人類は、宇宙の破壊者「幻魔」との戦いに敗れ、滅亡の危機にあった。エスパー戦団の指導者・ベアトリス王女の最後の切札、それは人類唯一の時間跳躍者・お時────。超能力を持つ者を生み増やすため、彼女を過去に送り込む。「幻魔」襲来時、迎え撃つ強大なエスパー戦団を作るために。人類の未来は変えられるのか!? 大ヒットした小説版の骨子となる作品。お時は、1639年の江戸に跳ぶ!!
  • 少年同盟(1)
    完結
    5.0
    世界中にはびこる「悪」。戦争、殺人、人種差別、汚職……。それは大人たちが作り出したもの。だから、悪と戦えるのは少年たちしかいない。世界に平和を取り戻すために選ばれた少年戦士たち、それが「少年同盟」の同志だ! ――――日本代表として選ばれ、テストに合格した同志カゼタ。相棒の同志イライザと共に訓練に余念のない生活を送る。ある日、孤島での訓練の最中、謎の一団が現われ……!? 「朝日小学生新聞」版、開幕!
  • ブルーゾーン(1)
    完結
    5.0
    孤児として育った青年・ジュンは、ある日突然、莫大な遺産と共に、父の遺志を継ぐことになる。それは「ブルーゾーン」と呼ばれる超自然界の研究だった。両親はブルーゾーンの魔手からジュンを守るべく、彼を孤児として育てさせたのだ。屋敷のじいの導きにより、研究を始めたジュンに、奇怪な事件が次々降りかかる。魂、エクトプラズム、心霊写真、そして異次元からの侵略者……。科学と超常現象との狭間で、ジュンの戦いが始まる!
  • 番長惑星(1)
    完結
    5.0
    等々力リュウは、ケンカでは負け知らず。だが、余りにも多勢に無勢の状況に追い込まれ、身を隠すことに。逃げ込んだ稲荷の大木の穴に隠れようとするが、思いのほか深かった。慌てて這い上がったリュウだったが、外の様子がおかしい。落ちた時は昼だったのに、這い上がってみると夜になっていた。違和感を覚えながらも、取り敢えず家路に着くリュウ。だが、その途上で警察官が酔っ払いを射殺する現場を目撃してしまい……!?
  • 原始少年リュウ(1)
    完結
    5.0
    人類と恐竜が共存する原始時代。キバトラ一族の女性が、男の子を産んだ。しかし、その肌は白く、呪われた赤子と忌み嫌われた。そして、「りゅうの谷」に生贄として連れて行かれるが、猿人に命を救われる。――――そして十数年後。あの赤子は猿人キティに育てられ、「リュウ」と呼ばれる青年に成長していた。平和に暮らしていたリュウたちだったが、よそ者を嫌う村の人間に捕まってしまう。しかし、村に恐竜が現われ……!?
  • 宇宙鉄人キョーダイン
    完結
    5.0
    空飛ぶ円盤を目撃した少年・ケンジは、後を追跡し着陸した円盤を発見! だが、円盤から現れた謎のロボットが彼を襲う。危機一髪のその時、二体のロボットがケンジを救い……!? 彼等は「キョーダイン」と名乗り、3年前に行方不明になったケンジの二人の兄の身代わりロボットだと告げるが────。兄弟ロボットが大暴れするSFアクション「宇宙鉄人キョーダイン」、他「ノストラダムスの妖星」など珠玉のSF短編5編を収録!
  • 小説 仮面ライダーエグゼイド ~マイティノベルX~
    4.9
    本作は、シリーズ脚本家の高橋悠也さんによる完全描き下ろしのオリジナルストーリー。Vシネマ『仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザーエンディング』以後の物語は、まだまだつづく。檀黎斗が残した、遺書ともいえる謎のゲームとは? 宝生永夢の始まりのストーリーが、いま、はじめて語られる!
  • 小説 仮面ライダー鎧武
    4.8
    鎧武とバロンの最終決戦が行われたのち、終末思想を信奉する秘密結社「黒の菩提樹」が暗躍を始める。そして、異空間をさまよう謎の男・狗道供界。謎のロックシードが沢芽市にばらまかれ、ふたたび混乱が訪れる。狗道供界と「黒の菩提樹」を倒すため、呉島貴虎、光実たちが立ち上がる!
  • 仮面ライダー913(1)
    完結
    4.7
    平成仮面ライダーシリーズでも屈指の人気作品『仮面ライダー555(ファイズ)』。その人気キャラクターの「草加雅人」を主人公としたコミック『仮面ライダー913(カイザ)』、始動!!
  • 小説 仮面ライダージオウ
    4.7
    すべての戦いが終わり、正しい歴史「真逢魔降臨歴」を書き記そうとするウォズに、次々と奇怪な事件がふりかかる。ソウゴ、ゲイツ、ツクヨミとともに、その裏に隠された陰謀をあばくための、冒険の旅が始まった。しかし、様々な時間の中で消えていく仲間達や、襲い来る予想外の敵の前に、絶体絶命のピンチが!
  • 仮面ライダー(1)
    完結
    4.7
    城北大学生物学研究室一番の秀才である本郷猛。彼の優秀な頭脳と類稀なる身体能力に目を付けたのは、世界征服を企む悪の秘密結社・ショッカー! さらわれた猛は驚異的なバッタの能力を持つ改造人間へと改造手術を施される。が、脳改造の寸前、恩師・緑川博士に助けられ、敵のアジトを危機一髪で脱出。この時から、本郷猛は大自然がつかわした正義の戦士となった……!! 変身ヒーローの代名詞・仮面ライダー、ここに登場!
  • 小説 仮面ライダーW ~Zを継ぐ者~
    4.7
    2009年9月~2010年8月放送の仮面ライダーWの小説版。翔太郎の名をかたって、難事件に挑むことになったフィリップ。ファングジョーカーに変身して、アクセルとともに活躍をする。しかし、ドーパントとの戦いは激しさを増し、たった一人で仮面ライダーに変身することに。その名は……仮面ライダーサイクロン!
  • 風都探偵 1
    4.6
    『仮面ライダーW』正統続編始動! 小さな幸せも、大きな不幸も、常に風が運んでくる風の街・風都。 左翔太郎とフィリップはその風都で鳴海探偵事務所に所属する私立探偵である。 「街を泣かせる悪党は許さない」という二人の元に、今日も数々の超常的な事件が持ち込まれる…! 平成仮面ライダーシリーズ最高傑作との呼び声も高い『仮面ライダーW』が漫画に舞台を移して再始動!! これで決まりだ!
  • サイボーグ009 BGOOPARTS DELETE 1
    完結
    4.6
    時を超え終結したサイボーグ戦士たちの目的は黒い幽霊団(ブラック・ゴースト)の負の遺産を消去していくこと!! 神話の神々の力をその身に宿した最強の戦士たちが次々と復活する中、凄絶なるバトルが幕を上げる!!
  • 仮面ライダーBlack 少年サンデー版 1
    完結
    4.5
    改造人間・南光太郎のゆく所、悪の結社ゴルゴムの魔の手がのびる。世界制覇の陰謀を葬るために、起て、黒衣のライダー!!待望の第1巻配信。
  • おみやさん ビッグコミック版 1
    完結
    4.5
    “迷宮課”こと資料室に配属された署長の娘・洋子が、迷宮課の主・おみやさんと共に難事件に挑戦する異色刑事コミック!!待望の第1巻配信。
  • 死霊狩り (1)
    4.5
    いま地球は、宇宙からの恐るべき侵略者に脅かされている。それは人体に寄生し、人間をたちまち狂暴な怪物に変えてしまう。この不気味な敵に対抗すべく、世界中から選び抜かれ、鍛えられた殺人専門家達で結成された国際秘密機関――それが《ゾンビー・ハンター》だ! 大事故に遭い、奇跡的に回復した天才レーサー田村俊夫は、再起に必要な大金と引き換えに、この秘密組織に身売りした。だが、彼を待っていたのは……。凄まじいアクションの連続、平井和正会心の力作!
  • マンガ日本の歴史(1)
    完結
    4.5
    旧石器時代から1990年代までを網羅した大長編。国際社会の中の日本という位置づけで、史実はもちろん文化史、庶民生活や人間の精神・感性までもが織り込まれている。第1巻は、後漢王朝へ朝貢し、光武帝より金印を授けられる「倭人」と弥生文化の発展を描く。【目次内容】序章 後漢王朝へ、倭の奴国より……/第一章 稲作文化、海を渡って日本列島へ/第二章 自然を征服する人々の歓びと怖れ/第三章 百余国の王と民衆
  • 人造人間キカイダー(1)
    完結
    4.5
    真っ赤なギターを背負ったその男は、機械だった…!? ロボット工学の権威・光明寺博士が、亡き息子を偲んで開発した人造人間「ジロー」。彼には特別な「良心回路(ジェミニィ)」が備わっていた! が、研究支援者でもあった大富豪ギル教授の企みにより研究所は爆発、博士は行方不明となる。回路が未完成なまま消えた「ジロー」を探せとの父のメッセージに、娘のミツコは…? 自らの存在意義に苦悩する石ノ森ヒーロー、登場!
  • 小説 仮面ライダークウガ
    4.5
    グロンギ族と言う名の異形の者たちと、危険を顧みず戦った五代雄介が忽然と姿を消してから13年の月日が経った――。巷では、グロンギの噂が出ては消え、何事もなかったかのように時が流れていた。しかし、未だグロンギを追い続ける一条薫は、ネット上で白い戦士の書き込みを知り、五代の事を思い出していた・・・・・・。
  • 真の安らぎはこの世になく -シン・仮面ライダー SHOCKER SIDE- 1
    4.4
    大したことじゃない。学校でのけ者にされても、家でひとりぼっちでも、僕が耐えれば済むことだから。でも、なぜ、お母さんが死ななきゃならなかったのか、それだけは何度考えても、分からなかった。少年・緑川イチローを襲った悲劇は、彼をとある研究機関と結び付けた。その機関の名は…「SHOCKER(ショッカー)」。日本一有名な「悪の組織」を、新たな筆致で描き出す、ダークヒーロー・ライジング・ストーリー!!
  • 小説 仮面ライダーフォーゼ ~天・高・卒・業~
    4.4
    新・天ノ川学園高校は卒業式とプロム・パーティーを3日後に控えていた。突如新たなゾディアーツたちが出現し、プロムをぶち壊すと宣言する。さらにその背後には仮面ライダーイカロスと名乗る謎の存在が暗躍していた。弦太朗、賢吾、ユウキ、流星……。仮面ライダー部がふたたび立ち上がった!
  • 小説 仮面ライダーブレイド
    4.4
    2004年1月~2005年1月放送の仮面ライダーブレイドの小説版です。記憶を失い、過去までも失って300年後を生きるケンザキ、そしてハジメ――。嵐に翻弄される方舟、天蓋都市の底辺で虐げられた人々、脱獄不能の囚人島……。過酷な状況の中、覚醒していくライダーたちの戦いの先にあるものとは!?
  • 新 仮面ライダーSPIRITS(1)
    続巻入荷
    4.3
    バダンの侵攻に対し日本全国に散らばった10人の仮面ライダーの戦いは、一層熾烈を極める! ――が、ここでしばし幕間、“始まりの男”の物語をお見せしよう。悪の秘密結社ショッカーとたった独りで戦っていた本郷猛(ほんごう・たけし)=仮面ライダー。彼に接触してきたのはショッカーを追うカメラマン一文字隼人(いちもんじ・はやと)……2人の男は如何に出会い、如何に「仮面ライダー」となったのか!? ファン待望『旧1号&旧2号篇』今ついに!!
  • ホテル ビッグコミック版 1
    完結
    4.3
    大型ホテルを舞台に繰り広げられる人間模様を描いた人気作! ▼第1話/オープニングストーリー▼第2話/ネバーチェックアウト▼第3話/大安吉日▼第4話/須田の婆さん▼第5話/女優▼第6話/オーバーブッキング▼第7話/モンスターズ・クリスマス▼第8話/109(テンク)の鐘▼第9話/雪螢 ●登場人物/東堂克生(プラトン・マネージャー)、松田利春(プラトン・フロントマン)、山崎(プラトン・ベテラン・スタッフ) ●あらすじ/田舎から出てきた老夫婦、人気アイドルの斎東かおる、政界に打って出ようと意欲満々の横山たかし……、大型ホテル・プラトンには、今日も様々な人が訪れる。しかし、なかには怪しげな人もいて…(第1話)。▼プラトンには、何年も前から封印されたままの部屋・908号室がある。若いスタッフはその空き部屋をチェックしようとするのだが、先輩・水野は例外だからそのままにしておけという。実はその部屋には以前、老人が8年も暮らしていたいたのだが…(第2話)。 ●その他の登場キャラクター/プラトン契約医師・神保(第3、6話)
  • 小説 仮面ライダードライブ マッハサーガ
    4.3
    クリスマスイブの夜、再び悪が目を覚ます。過去にロイミュードに操られ、犯罪を犯したものたちが次々と刑務所から脱獄。アメリカから帰国した詩島剛は、元特状課に合流し、事件解決に協力する。捜査を進めるなかで、明らかになる驚愕の真実。そして、剛が仮面ライダーマッハに変身することになったきっかけとは!?
  • サイボーグ009(1)
    完結
    4.3
    謎の男らにさらわれ、秘密基地の手術でサイボーグとなった少年ジョー。彼は009(ゼロゼロナイン)と呼ばれた。基地には001から008までの素晴らしい能力を持つサイボーグ仲間が。彼らは皆、死の商人「黒い幽霊団(ブラック・ゴースト)」の画期的な新商品の試作品として生み出されたのだ! 戦争を企む一味から、9人のサイボーグたちは開発者ギルモア博士とともにX島に逃れるが……!? 日本SF漫画史の金字塔、開幕!
  • 仮面ライダーBlack(1)
    完結
    4.3
    奇怪な生物が棲むという噂が絶えないニューヨークの地下水道。その巨大迷路のごとき暗闇に、奴はいた! ワニに化ける怪物男に襲われたTV撮影クルーを、黒いバッタ男が救う!? 驚愕するクルーの前に現れた男の名は、南光太郎。日本人であることと自分の名、そしてどこからか逃げてきた事以外の記憶を失っていた。突然変異生物の謎、そして自らの過去の真相究明のため、南は世界へ……!? 次の目的地はパリ、オペラ座!
  • 仮面ライダーSPIRITS(1)
    完結
    4.2
    「変身!」の叫びとともに悪と戦い続けた正義の戦士・仮面ライダー。鬼才・石ノ森章太郎が創りあげた“猛き疾風の勇者”たちの物語が、ここによみがえる! 等身大ヒーローの最高傑作が、豪腕ストーリーテラー村枝賢一の手で新たに紡がれる!
  • 幻魔大戦 Rebirth 1
    完結
    4.1
    かつて“月”と呼ばれた天体の破片の表面で 目覚めた、一人の戦士がいた。 彼の名前は戦士・ベガ。 大宇宙の破壊者“幻魔”と戦い続けるベガたちの、 新たな戦いが幕を開ける――!!!!
  • 仮面ライダークウガ(1)
    無料あり
    4.0
    東京都内で連続して起こる猟奇殺人事件。 その人間離れした犯人の残虐性に、怒りの炎を燃やす警視庁捜査一課の面々だったが、 若きエリート刑事・一条薫は、冷静に物事をみつめる「正眼の構え」で、捜査に臨んでいた。 時を同じくして起こる、長野県・九郎ヶ岳遺跡の研究員惨殺。 一見無関係な二つの事件をつなぐのは、「人間性」の介在しない、ある「生物」の存在だった――――。 「平成仮面ライダー」シリーズの第一作として、以降のライダーシリーズの確固たる礎となった 『仮面ライダークウガ』を、新たな地平を目指すべく新生&新創出!
  • マンガ 三国志X 諸葛孔明
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★『一度読んだら絶対に忘れないシリーズ』 世界史・日本史ムンディ先生こと 山崎圭一さん推薦!! ★最高の一冊! 楽しく学べる 三国志入門! ★マンガ界の レジェンドが描いた 中国歴史大河ロマン! 曹操・劉備・孫権が 天下に覇を唱え 戦が繰り広げられた後漢末期。 希代の名軍師として 活躍したのが かの諸葛孔明。 石ノ森章太郎が その諸葛孔明の生涯を 描いた傑作! 入り乱れる策略と思惑。 一度読んだら忘れない! 最高の人間ドラマ! 難解な古代中国史を マンガで楽しく学べる 最強の三国志入門! 歴史ロマンの世界へ どっぷりと浸れる 一冊です!
  • 8マン(1)
    4.0
    1~6巻660円 (税込)
    SF界の巨匠・平井和正と天才漫画家・桑田次郎の最高傑作! 殉職した刑事・東八郎の人格と記憶を電子頭脳に移植して生まれた、スーパーロボット「8マン」。 警視庁捜査一課にある7個捜査班いずれにも属さない八番目の男が、ハイマンガンスチールのボディと加速装置で、数々の難事件に立ち向かう。 1963~64年に連続テレビアニメ「エイトマン」として放映されると、最高視聴率35.3%を記録する空前の大ブームに。 東京オリンピックの年を得意の韋駄天で駆け抜けて行った、SF漫画&アニメの原典がいまここに。 〈目次〉 怪人ゲーレン サタンの兄弟 怪力ロボット007
  • 小説 仮面ライダー鎧武外伝 ~仮面ライダー斬月~
    4.0
    仮面ライダー鎧武とともに戦った、仮面ライダー斬月のもうひとつの物語。仮面ライダー鎧武/ガイム」TVシリーズの舞台である“沢芽市”を再開発した、巨大企業ユグドラシル・コーポレーション。 その研究部門のリーダーである呉島貴虎(くれしまたかとら)が変身するのが仮面ライダー斬月(ざんげつ)である。 メロンの鎧をまとった純白のライダー。「子供」である鎧武たちに対し「大人」として立ちふさがり、目的のためには手段を選ばない冷酷なリアリストがふたたび戦いを挑むのは・・・。
  • 悪徳学園
    4.0
    平井和正初期短編の名作を集めた珠玉の作品集。 ウルフガイのプロトタイプ「悪徳学園」収録!! イラスト・生頼範義 解説・荒巻義雄、伊藤典夫 《収録作品》 ●悪徳学園 絶大なる人気を誇る“ヤングウルフガイ”のプロトタイプとなった作品(1969年発表)。 暴力に屈しない孤高の少年・犬神明を狙い、学園の不良集団が動き出す……。 後の学園ものコミック隆盛に多大なる影響を与えた一作。 ●星新一の内的宇宙(インナー・スペース) ショートショートの神様、星新一のカリスマ性を題材にしたショートショート。 筒井康隆、小松左京、豊田有恒なども出演し、当時のSF作家たちの“生態”を生々しく伝える意味でも貴重な作品。 ●転生 平井和正の作品の中でも、最もほの甘く、美しい愛のかたちを描いた佳品として、いつまでも読者の記憶に残る中編作品。 女子高生の親友同士、内藤由紀と、野村みどりは、ちょっと気になる同級生・江島三郎と共にバスを待っていたが、そのバス亭に大型トラックが突っ込んできた! 大惨事の中、九死に一生を得た由紀とみどりだったが……。 ●エスパーお蘭 念力で核爆発を起こす超能力を持った念爆者(サイコ・ブラスター)が、超高層ビルを爆破した。 大統領特別補佐官のショウ・ボールドウィンは、強力なテレパシー能力を持った少女“お蘭”と共に、見えない敵を捜索する。 「サイボーグ・ブルース」ともオーバーラップする、初期ハードボイルド作品の傑作! ●親殺し 思いもよらぬ人類の“後継”によって、絶滅寸前まで追い詰められた最後の“旧人類”は何を思うのか? 残忍凶暴な人類へNOを突きつけつつ、それでも振り払えぬ愛惜の情。“人類ダメ小説”の決定版! 巻末にはハヤカワポケットSF版「エスパーお蘭」の伝説的あとがき「このあとがきをわが愛する立読み読者に献げる」、およびハヤカワJA文庫版「あとがき」を収録
  • CYBORG009 CALL OF JUSTICE [上]
    完結
    4.0
    全3章で劇場公開されたアニメ『CYBORG009 CALL OF JUSTICE』をコミカライズ! フル3DCGで表現された劇場版のダイナミックさを損なうことなく、漫画版ならではのタッチでゼロゼロナンバーサイボーグ9人の戦いを描く!! 人里離れた地で静かに暮らしていた009たちは、ひとりの女性ジャーナリストが訪ねてきたのをきっかけに、再び戦乱の中へとその身を投じていく。彼女が語る『ブレスド』なる存在とは……。
  • 小説 仮面ライダーゴースト ~未来への記憶~
    4.0
    本作は、シリーズ脚本家の福田卓郎氏の完全書き下ろしストーリーで、テレビシリーズ&劇場映画の補完と、Vシネマ「ゴースト RE:BIRTH 仮面ライダースペクター」の後日譚となります。また、巻末には「仮面ライダーゴースト」のストーリー世界の全史を解説した『仮面ライダーゴースト 魂の記憶』も掲載。。
  • その日の午後、砲台山で[幻魔大戦スペシャル]
    4.0
    幻魔大戦のスペシャル番外編! 『地球樹の女神』のヒロイン・後藤由紀子と邂逅した作者・平井和正は、主人公・四騎忍へと変身し、自らが少年期を過ごした横須賀市の想い出の地“砲台山”を訪れる。そこに現れた東三千子から、失踪して不在となった『幻魔大戦』の主人公・東丈の代わりを務めることを要請されるのだった。 『幻魔大戦』の作中世界を訪れた四騎忍は、作品ストーリーに介入し、東丈の秘書・杉村由紀を携えて、東丈を探すべく、今度は『ボヘミアンガラス・ストリート』の作中世界へと迷い込む! 東丈不在の中、他作品へと拡大する“幻魔”の侵蝕を、四騎忍は止められるのか? 鍵を握る東丈の行方は? 電子書籍のみで発表される平井和正渾身のメタ小説!
  • ボヘミアンガラス・ストリート 第1部 発熱少年
    4.0
    妖精か、神様か? ライトノベルの始祖・平井和正が描くマジカル・ラヴストーリー、全9巻! 《あらすじ》 主人公・大上円(おおかみ・えん)は、月齢と同じ29日周期で42度の高熱を発する逆ウルフガイ体質の持ち主。転校を繰り返す学校無宿の円君は、新都心・ウィングシティで、暴走族の集団に襲われる美少女を救け出す。それが、探し求めていた少女・百合川螢との出会いであり、“世界の変化”の始まりだった!? 美しく高貴で、壊れてしまいそうなボヘミアンガラスにも似た、世界の終わりの恋の行く末は? ※本書は1994年11月、パソコン通信ネット10局で、世界初の書き下ろし電子書籍として発表されました。 ※平井和正による電子出版宣言が記された“あとがき”「『ボヘミアンガラス・ストリート』が始まる」を収録。
  • 新幻魔大戦
    4.0
    幻魔大戦ワールドを産み出す原点、全1巻!! カバー&本文イラストレーション/生頼範義。3バージョンのカバーイラスト全点を収録! 《あらすじ》 1999年、エド・メガロポリス。 突如来寇した“幻魔”の前に、人類はなすすべもなく終末を迎えようとしていた。 故ルーナ女王の娘・ベアトリスは、時間跳躍者(タイム・リーパー)“お時”に一縷の望みを託し、幻魔に対抗できる強靱な超能力者の種を蒔くため、過去の世界へと送り出す! 江戸時代にタイムリープした“お時”が出会った総髪の若者は、幕府転覆の陰謀を企てた慶安事件の主人公、由井正雪だった!! 《目次》 第一章 エド一九九九年 第二章 ミュータントお時 第三章 超能力者の血 第四章 魔人・正雪 まえがき あとがき 別のあとがき 自筆年譜 あとがき『続・新幻魔大戦』――書かれざる物語
  • 赤いトナカイ
    完結
    4.0
    赤いトナカイに乗ってくる使者が地球を滅ぼす──。ピラミッドに刻まれた謎の予言。ただの噂だと傍観する者、予言を信じ右往左往する者、しかし次第に人々は暴徒と化す!! 学年誌「中学一年コース」(学習研究社)での掲載ながら、世界の終焉を描いた衝撃作!! 他、『赤い死神』(「ぼくら」)、『悪魔のフィルム』(「週刊少年サンデー」)、『敵 THE ENEMY』(「週刊少年サンデー」)と全4作を収録。
  • 小説 仮面ライダーウィザード
    4.0
    正義の魔法使いVS漆黒の魔法使い! 警視庁国家安全局0課の刑事、大門凛子に協力して、ファントム残党を一掃するために、仮面ライダーウィザードとなって日々戦う操真晴人。突如彼の前に現れたもう一人の"晴人"は自分こそ本物の晴人だと宣言し、漆黒の仮面ライダーに変身して攻撃してくる。二人のライダー対決の裏には周到に用意された邪悪な企みが隠されていた!
  • 新・くノ一捕物帖 大江戸緋鳥808
    完結
    4.0
    恩人の同心・旗野三四郎、義父である岡っ引・蛇縄参次、その下っ引・定吉。惨殺された3人の仇を討とうと奔走した緋鳥は、ついに下手人・藤野源治郎を見つける。緋鳥は藤野の口から、3人が殺された理由を知ると……。くノ一・緋鳥が新たな仲間、吉原廓名主の庄司甚内、風速伊織、幇間(たいこもち)の鶴亀、"つけ馬"の三平と共に、事件を解決していく、セクシーアクション時代劇『くノ一捕物帖 恋縄緋鳥』の続編!
  • くノ一捕物帖 恋縄緋鳥(1)
    完結
    4.0
    奉行所の同心・旗野三四郎に想いを寄せる緋鳥は、義父である岡っ引の参次の元で暮らしながら、旗野の身の回りの世話をして過ごしていた。しかし難事件が起きると、くノ一の技を使い事件の解決に乗り出す。これには参次も旗野もいい顔をしないが、事件にはかつて緋鳥がいた忍び集団・卍党が係わっていることや、緋鳥自身が狙われることもあり……。江戸の町で起こる事件を、元・くノ一の緋鳥が解決する、エロティック捕物絵巻!!
  • HOTEL(1)
    完結
    4.0
    ホテルは、ひとつの巨大都市でもある。レストラン、美容室、宝石店、薬屋等々……病院から靴磨きまで、生活に必要な物は全て揃っている。そして、ルーム・キーは、ホテル内では万能である。レストランの食事からクリーニング、高価な宝石の購入まで現金を持たずに行うことが出来る。それ故に様々なドラマが、今日も繰り広げられる。勿論、この巨大ホテル「プラトン」でも……。テレビドラマ化でも話題をさらった大人気作、開幕!!
  • さるとびエッちゃん(1)
    完結
    4.0
    ミコちゃんとモモちゃんの通う小学校に、おかしな転校生・猿飛エツ子がやってきた! エッちゃんはとっても身軽で力持ち。らんぼう者のガキグループのいたずらも、エヘッとかわして不思議な力であっというまに学校中の人気者! ミコちゃんモモちゃんエッちゃんの、仲良し3人ドタバタ日常コメディ! 「週刊マーガレット」で連載された『おかしなおかしなおかしなあの子』を改題して収録。
  • 幻魔大戦(1)
    完結
    4.0
    それは、十数億年という気の遠くなるほど長い戦争だった。宇宙の破壊者「幻魔」との激闘──。強大な幻魔大王の力は宇宙の大半を破壊し、ついにその魔手は地球に伸びる。幕を開けるハルマゲドンを前に、今、高校生・東丈(あずまじょう)の超能力が覚醒する! 『8マン』の原作者・平井和正とコンビを組み、超能力戦争と世界の終焉を描いた永遠のベストセラー。劇場版アニメには大友克洋も参加。SF漫画の金字塔、ここに開幕!!
  • 秘密戦隊ゴレンジャー(1)
    完結
    4.0
    少林寺拳法道場主の息子・海城ツヨシ。ある日、彼は父の元に届いたコスチュームを身に着けろと命じられる。超人的な力を発揮できる、そのコスチュームを身に着け仲間と戦え、と言い遺し、父は殺される! 敵は国際的な死の商人「黒十字軍」。そして、世界各国が手を結び、対「黒十字軍」として組織された影の軍隊が「EGL(イーグル)」だった。EGL日本ブロック・関東支部所属部隊「ゴレンジャー」よ、今、立ち上がれ!!
  • イナズマン(1)
    完結
    4.0
    ケンカも強く成績も良い中学生・風田サブロウ。カンが鋭く、人の動きやテスト問題が何となく読めるのだ。ある日、彼の前にテレパシー(精神感応力)を持つ少女・リオンが現れた。敵と戦うため、サブロウの超能力を目覚めさせる為に来たと言う。旧人類(普通の人間)絶滅作戦を展開し、新人類(ミュータント)帝国建設を目論む敵とは……!? そしてサブロウは、非現実的な超能力戦に巻き込まれてゆく。目覚めよ、イナズマン!
  • 小説 仮面ライダー響鬼
    4.0
    時は戦国の世が終わり江戸幕府の支配が確立したころ。響鬼たち鬼の一族は吉野の里に隠れ棲み、魔化魍の浄化に努めていた。父の無念を晴らすべく鷹の化身となって血車党殲滅を目論む変身忍者嵐。運命的な出会いを果たした二人には過酷な戦いが待っていた!
  • 小説 仮面ライダーディケイド 門矢士の世界~レンズの中の箱庭~
    4.0
    2009年1月~2009年8月放送の仮面ライダーディケイドの小説版です。9つの異世界を旅して、仮面ライダーとともに世界を救おうとする門矢士。彼は“通りすがりの仮面ライダー”ディケイドとなって、電王、クウガ、カブトと出会い、ともに力を合わせて大きな敵に立ち向かっていこうとする……。
  • 小説 仮面ライダー電王 東京ワールドタワーの魔犬
    3.9
    2013年4月、建設中の東京ワールドタワーがそびえたつ再開発地域に巻き起こった魔犬騒動。その中心には“未来を知る”と呼ばれた男の存在があった――。契約者の欲望に取り入って過去を作り変えようとするイマジン。その真の目的とは・・・・・・!?
  • キカイダー02(1)
    完結
    3.8
    父の行方を捜し、ミツコが訪れた洋館には人造人間ジローがいた! キカイダー対グリーンマンティス、グレイサイボーグ、オレンジアントの激闘!
  • サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR 1
    完結
    3.7
    “漫画の王様”・石ノ森章太郎のライフワークにして未完のSF大作『サイボーグ009』。完結編の構想を石ノ森から直接聞いた劇作家・小野寺丈と、石ノ森の元アシスタント達が、時を超えてその遺志を継ぐ。サイボーグ戦士達の最後の戦いが、今ここに始まる――!
  • 小説 仮面ライダーファイズ
    3.7
    2003年1月~2004年1月放送の仮面ライダーファイズを、テレビシリーズの脚本家、井上敏樹がノベライズ化。数奇な運命に振り回された巧と真理。啓太郎、雅人、直也、勇治、彼らの出会いと別れ――。新たに登場した光る戦士の正体とは。何もかもすべてが去ってしまった今、巧と真理は幼い頃に感じた温もりと鼓動を胸に、再び歩き始める……。
  • 009 RE:CYBORG1巻
    完結
    3.6
    【終わらせなければ、始まらない。】 全世界同時多発爆破事件により不安と混乱が蔓延する2013年――。未曾有の危機に、かつて何度も人々を救った9人のサイボーグ戦士が再び行動を開始する。ゼロゼロナンバーサイボーグは誰がために正義をなすのか? 神山健治監督が日本最高峰のアニメスタッフと共に創造する新生「サイボーグ009」をコミカライズ! (C)2012 Gato Aso (C)2012 「009 RE:CYBORG」製作委員会
  • 小説 仮面ライダーキバ
    3.6
    2008年1月~2009年1月放送の仮面ライダーキバの小説版です。人間の父とファンガイアの母を持つ紅渡。彼の中では二つの種が激しくぶつかり合う。渡のたどる運命は、しだいに渡の父・紅音也と複雑に交錯してゆく。父と息子、音也と渡がすべてをかけてまで最後に守ろうとしたものとは……!?
  • 小説 仮面ライダーオーズ
    3.6
    2010年9月~2011年8月放送の仮面ライダーオーズが小説に!アンクの過去、グリードの誕生、コアメダルの謎に迫る、第一章アンク編。バースドライバーを装着する者は? 仮面ライダーバース誕生の秘話、第二章バース編。悲運の女性アルフリードとの出会い、戦い、そして……、第三章映司編。3つの章からなる仮面ライダーオーズの世界の過去と現在、そして未来が描かれる……。
  • 小説 仮面ライダーカブト
    3.6
    2006年1月~2007年1月放送の仮面ライダーカブトの小説版です。「天の道を往き、総てを司る男……」天道総司が変身する仮面ライダーカブトの謎が、今解き明かされる。地球外生物ワームとの最終決戦のゆくえは……。そして決戦のあと、バンコクからバラナシへと、日下部ひよりを追う加賀美新が出会ったのは――。
  • さんだらぼっち(1)
    完結
    3.5
    江戸の遊郭・吉原の大門前にあるおもちゃ屋は、店番の男「とんぼ」が削る竹とんぼで子供達から大人気。しかしこの店の本業は、吉原での借金を取り立てる「始末屋」だった……! 図体がでかくて頼りなげなとんぼが、色事がらみ、金がらみ、親子の情愛がらみなど、吉原の様々な厄介事を、"粋"に巧みに解決する! 情緒あふれる庶民の生活を活写し、1975年の「ビッグコミック」連載開始から好評を博した、人情時代劇の傑作!
  • マンガ 始皇帝 項羽と劉邦
    3.3
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◎古市憲寿氏、推薦! ◎7月公開! 映画『キングダム2』の副読本! 時代背景がマンガでよくわかる! ◎歴史的名著が一冊になって登場! 覇王・始皇帝は どのようにして中国初の 統一国家を築き上げたのか? 謎多き始皇帝の生涯を 漫画界のレジェンドが描いた 中国歴史ロマンの傑作! 秦滅亡後の乱世を駆け抜けた 猛将・項羽を完全劇画化した 大河ドラマも完全収録! 春秋戦国に覇を唱えた 始皇帝から項羽と劉邦までを マンガで読み解く! 現代中国の原点 中華統一思想 を深く知る! キングダムの時代を 早稲田大学の 渡邉義浩先生が徹底解説!
  • サイボーグ009 完結編 2012 009 conclusion GOD’S WAR I first
    3.2
    天才・石ノ森章太郎の傑作SFコミックとして、今なお熱狂的なファンを擁している『サイボーグ009』シリーズ。その中で未完のままで終わった「天使編」と「神々との闘い編」が、42年の歳月を経て、今よみがえる! 戦士として闘うべくサイボーグに改造された9人。本書ではそのうち、001から004までの4人のサイボーグ達のエピソードが語られる。故・石ノ森章太郎の遺稿と創作ノートをもとに小説化したシリーズ第1弾!
  • 変身忍者嵐X 電子版 (1)
    3.0
    時は1600年、関ヶ原の大戦を前に血気盛んに西進する徳川秀忠。4万近くの圧倒的兵力を誇る秀忠の軍勢だったが、一人……いや一匹の怪物が兵をものともせず秀忠に迫る!! そして絶体絶命の秀忠を救ったのもまた、鳥の怪物であった……… 石ノ森章太郎の傑作時代ヒーロー作品である『変身忍者嵐』がアクションの名手・にわのまことの手により生まれ変わる!! 変身忍者・嵐・見参!! 自身もまた特撮ヒーローに造詣の深い“にわのまこと”先生による時代伝奇ヒーローの快作です。タイトルのX(カイ)には本作が偉大な原作を基に生まれた「改」であり、時代劇と変身ヒーローが融合した「怪」であり何よりも“にわの先生”による変身ヒーローの「解」であることを意味しています。
  • 狼の紋章 ウルフガイ・シリーズ1
    3.0
    犬神明――しなやかな長身に驚異的な野性の活力を秘めた少年は、孤独の影を引いてやってきた。「悪徳学園」と異名をとる私立学園、そこはありとあらゆる人間悪の病巣だった。そこで少年は若く美しい女教師と宿命の遭遇を遂げる…。学園を暴力支配する非行少年ら狂犬群は、犬神明に牙をむきキャンパスを鮮血で染める!残忍卑劣な人間暴力に、狼の凄絶な怒りの咆哮が爆発する――平井和正“ヤング・ウルフガイ”シリーズ第1作のノン・ノベル版が、生頼範義の表紙画&挿絵で復刻!
  • サイボーグ009VSデビルマン トゥレチェリイズ~裏切り者たち~
    3.0
    天才・石ノ森章太郎が遺した傑作SFコミック『サイボーグ009』と巨匠・永井豪の代表作『デビルマン』。日本漫画界が生みだした2大ヒーローの競演が実現!!『サイボーグ009』の島村ジョーと『デビルマン』の不動明が、それぞれの敵《ブラック・ゴースト》《デーモン》と戦い続けるなかで出会ったら――。アニメ『サイボーグ009vsデビルマン』につながる前日譚として描かれる公式ノベライズ!!
  • 佐武と市捕物控(1)
    完結
    3.0
    江戸は浅草・竜泉寺裏。下っ引の佐武(さぶ)と、その相棒で盲目の居合い斬りの達人・市(いち)との名コンビによる、名作大江戸捕り物絵巻。初期、「少年サンデー」に不定期連載された、シリーズ名『縄と石』時代の少年向けバージョンを収録した第1巻。後の青年向け版に比べ、アクションが痛快な全7編と、朝日ソノラマのソノシート版も収録! 小学館漫画賞受賞、アニメ化、テレビドラマ化、小説化も果たした大人気シリーズ!!
  • 幻魔大戦 1 幻魔宇宙
    3.0
    パリからニューヨークへと向かう飛行機に一人の美女が座っていた。トランシルヴァニア国のルナ姫。彼女は未来透視の才能を持つミスティック(神秘家)だった。精神を集中して予知夢の世界に入った彼女の意識を、強烈な衝撃が遅い、膝の上の水晶玉が炸裂した。「――落ちる!」彼女の絶叫の直後、訪れた凄惨な現実とは?! 宇宙の破壊者「幻魔」とルナ姫を中心に結束する正義のエスパー(超能力者)の戦いを描く壮大な宇宙ドラマ、いよいよ開幕!
  • 009ノ1(1)
    完結
    3.0
    幼い頃、東西二つのブロックの戦闘に巻き込まれた為に両親を喪ったミレーヌ・ホフマン。今ではその身をサイボーグ化し、ウエスト・ブロックの諜報部員として任務を遂行する。彼女のコードネームは「009ノ1(ゼロゼロナインワン)」!! ……謎の人物・Mr.リヴェンジの招待で古城に招かれたスパイ達。中にはミレーヌの姿も。そして「宝探し」と称するゲームの過程でメンバーが次々と殺されてしまい……!? 全7編、収録。
  • 宇宙からのメッセージ
    完結
    3.0
    アンドロメダ星雲辺境の某恒星系に属していた惑星ジルーシア。しかし、宇宙侵略者・鋼鉄種族のガバナス星人に支配され、死にかけていた。酋長キドが宇宙創造の精霊に救いの奇跡を祈った時、聖なる八つのリアベの木の実が宙に飛んだ。そして、リアベの実が選んだのは銀河系地球族の八人の勇士だった。八人の勇士たちは死力を尽くしてガバナスの軍団に立ち向かったが、その所為で「地球」がガバナスに狙われてしまい……!?
  • 小説 仮面ライダー龍騎
    3.0
    彼らはなぜそこまでして戦わなければならなかったのか――!? 「最後まで勝ち残った者はどんな願いも叶えられる」――その言葉にすがり、凄まじい戦いをくりひろげていく仮面ライダーたち。ナイト、ゾルダ、そして王蛇……壮絶な戦いに挑む彼らには、それぞれに悲しくて救いのない“戦う理由”があった――。
  • 小説 仮面ライダーアギト
    3.0
    2001年1月~2002年1月放送の仮面ライダーアギトを、TVシリーズの脚本家、井上敏樹監修で小説化。記憶喪失という苦悩を背負いながらもアギトに変身してアンノウンと戦う翔一。ギルスへの変身能力に覚醒したがために肉体が蝕まれてゆく涼。神秘のベールに包まれた戦士アギトとギルス、そしてG3・氷川を交え、真魚をとりまく人々の運命は――!?
  • リュウの道(1)
    完結
    2.0
    地球とシリウス第五惑星との恒星間航行を行なっていた宇宙船「フジ一号」内で、柴田リュウが長い冷凍睡眠から目覚めた。リュウは16歳の少年。フジ一号に密航していたのを発見され、冷凍睡眠で航行していたようだ。だが、船内にはリュウしかいなかった。そして残された記録により、乗務員は宇宙病により全滅していたことを知る。果たして、現在、リュウがいるのは未来の地球なのだろうか? それとも……!?
  • イナズマンVSキカイダー(1)
    完結
    2.0
    人類を抹殺しようとたくらむ「新人類帝国」が世界を襲う!! 超能力により「イナズマン」へと変身する風田サブロウ。そして、機械の身体の戦士ジロー「キカイダー」。石森作品の2大ヒーローがついに激突する!!
  • 幻魔大戦 全20冊合本版
    1.0
    パリからニューヨークへと向かう飛行機に一人の美女が座っていた。トランシルヴァニア国のルナ姫。彼女は未来透視の才能を持つミスティック(神秘家)だった。精神を集中して予知夢の世界に入った彼女の意識を、強烈な衝撃が遅い、膝の上の水晶玉が炸裂した。「――落ちる!」彼女の絶叫の直後、凄惨な現実が訪れる。それは、地球征服を企む宇宙の破壊者「幻魔」との戦いの幕開けだった。「幻魔」には、いかなる近代兵器も用をなさない。対向しうるのはただ一つ、エスパー(超能力者)の力のみ。ルナ姫は宇宙戦士ベガとともに、世界中から有能なエスパーを探し集める。その中に、日本の高校生・東丈がいた――。宇宙の邪悪な存在に敢然と立ち向かう正義のエスパーたちの活躍を描く、壮大な宇宙ドラマが、今、はじまる! 本書は『幻魔大戦』第1巻から20巻までを1冊にまとめた合本版です。
  • 劇画家畜人ヤプー 最新版 「宇宙帝国への招待」編 (1巻)
    1.0
    1~4巻1,100円 (税込)
    2000年後の未来社会。時間と空間を征服した人類の宇宙帝国イース(EHS=The Empire of Hundred Suns)の幾百の遊星領には、前史時代以来の英王統の女系の女子が女王として君臨していた。女性が政治・軍事・司法・経営等の社会活動の一切を掌握し…※本電子書籍は左開きです。
  • モーニング 2024年28号 [2024年6月13日発売]
    NEW
    -
    ◎『ドラマな恋は基本から』は巻頭カラー付きで登場! 水族館デートのあとはラブホで一泊!! 恋愛経験値底辺のミドサー、試練の時! ◎『POLE STAR』は表紙で登場! やりたいことを見つけた娘、娘を見守る母。 次の一歩を踏み出すための、ふたりきりの会話ーー。 ◎『立ち飲みご令嬢』は最新5巻、6月21日発売開始! 特別描き下ろし読み切り! 美子が「立ち飲み屋」に求めるものとは…!? ※作品ラインナップは、紙の「モーニング」に準拠しておりますが、一部、異なる場合があります。
  • 月刊少年マガジン 2024年7月号 [2024年6月6日発売]
    NEW
    -
    全世界を巻き込む興奮を! 『月刊少年マガジン』2024年7月号6月6日(木)発売!! ☆表紙カラー、『サンダー3』!! 次元を超えて世界を救え!!  単行本第6巻絶賛発売中!! ☆特別付録着せ替えカバー付き巻頭カラー、『あかがみんは脱出できない』!! 単行本最新3巻6月17日発売!! ☆センターカラー特別読切!『ましろのおと』羅川真里茂の妖艶怪奇譚『是騒騒』!! ☆激アツの新章第2話『め組の大吾 救国のオレンジ』!! ☆漫画の可能性を拡張する、月マガ7月号!!
  • コミック乱 2024年07月号
    NEW
    -
    ●【連載30周年】伝統と革新の時代劇画。 『鬼平犯科帳』さいとう・たかを/[原案]池波正太郎/[脚色]金成陽三郎 ●【最新単行本3巻】6月27日発売 『大乱 関ケ原』宮下英樹 ●【最新単行本5巻】絶賛発売中 『大江戸ブラック・エンジェルズ』平松伸二 ●【話題沸騰】奇想時代劇シリーズ 『時代戯奇画~二つの死体~』黄島点心 『剣客商売』大島やすいち/[原案]池波正太郎/[脚色]天沢彰 『陰摩羅ぽんぽこ』八月薫/[原作・シナリオ]伊藤尋也 『輦台をかつぐ剣士』とみ新蔵/[原作]南條範夫 『ぶらり 釣り侍』田中つかさ 『龍馬のグルメ』荒木俊明 『あるあるで候』山田全自動 ※本電子書籍は、2024年7月26日(金)までの期間限定販売商品です。次号《コミック乱 2024年8月号》は2024年6月27日(木)発売!!

最近チェックした本