• 科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 1

    道具や家をこしらえて敵をしのぎ自然に勝ち生き残るサバイバル系のゲーム世界のマンガ版。

    武器や道具の考察がたっぷりあるのが魅力です。

    絵は空間や配置がちょっとわかりづらいので、戦闘シーンで??となるのがもったいない。

    エロはずるさが表現されていて良いと思いました。

    あとの方の巻では感情にとらわれず理屈のみで生きている人が出てきたりと、リアリティーがあります。このあたりが苦手な人には向いていないかもしれません。

    #深い #タメになる

    0
    2022年07月15日
  • 上野さんは不器用 10巻
    購入済み

    ころんでもただでは起きない

    ラストは時系列が異なる話をつなげて物語るワザをくりだします!
    科学部っぽーい 上野さんの話っぽーい

    めっちゃ感動するか戸惑うかはあなたしだい

    (雑誌で読んでるときにはよくわからなかったけど、コミックスになったら、はーっと感動しました)

    0
    2022年06月08日
  • ビーンク&ロサ
    購入済み

    思い出しているときの暖かさ

    はっきりとしないぼんやりとしたこと、でもだいじなことを短いエピソードの積み重ねで描いていきます
    描き方じたい(手法)もモチーフにしています

    このやり方はあらかじめなんらかのイメージをもっている作者にはいいけど、イメージがまるでない読者には難易度が高い

    そんな戸惑いもモチーフなのか

    コミュニケーションってそんなものなのかもしれない
    なにか知るってそんなものなのかもしれない

    序盤がとっつきにくくて読むのをやめちゃってたけど、思い出してまた読みはじめたら、おもしろくなりました
    読後に残るものも、じんわりとてもいい

    0
    2021年03月13日