【感想・ネタバレ】ビーンク&ロサのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

思い出しているときの暖かさ

はっきりとしないぼんやりとしたこと、でもだいじなことを短いエピソードの積み重ねで描いていきます
描き方じたい(手法)もモチーフにしています

このやり方はあらかじめなんらかのイメージをもっている作者にはいいけど、イメージがまるでない読者には難易度が高い

そんな戸惑いもモチーフなのか

コミュニケーションってそんなものなのかもしれない
なにか知るってそんなものなのかもしれない

序盤がとっつきにくくて読むのをやめちゃってたけど、思い出してまた読みはじめたら、おもしろくなりました
読後に残るものも、じんわりとてもいい

0
2021年03月13日

Posted by ブクログ

ふたりの孤児、ビーンクとロサの不思議な日常。すっと抜けるような切なさが残る終わり方には「えっこれでおしまい!?」って驚いてしまったけど好き。良かったです!

0
2015年04月05日

購入済み

無し

#深い #ダーク

0
2021年11月20日

Posted by ブクログ

シュールな日常系コメディ…なのかな? なんとも形容しがたいのですが、読後には何かが確実に残ります。
途方に暮れた迷い子のような、居たたまれ無さ。折り合いのつかない感情を整理出来ないまま吞み込んでしまう感じ。誰とは無く、何だか生き辛そうだなと思うのです。

0
2016年02月14日

Posted by ブクログ

ページが飛んでいるのではないかと思うほど行間がひろすぎて、なにがなんやらわからないまま話が進んでしまう。
が、読み進めていくうちに登場人物に愛着がわいてくる。

0
2022年07月19日

Posted by ブクログ

模造クリスタルさんの作品『ビーンク&ロサ(2015)』を読んでみた。 世界観が好き、福井ちゃんが良いキャラ。

0
2019年07月28日

購入済み

イマイチ

うーん。悪いけどイマイチ。確かに模造クリスタルさんの漫画なんだけど、イマイチ。こりゃ打ち切りって言われるわっていう。イマイチでした。ほんとイマイチ

0
2020年04月25日

「青年マンガ」ランキング