【感想・ネタバレ】恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。―妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら―【電子書籍限定書き下ろしSS付き】のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

許せん!

イレーネが不憫すぎる。
好きな人の為に頑張ってきたのに、好きな人は義妹を好きで?
しかも義妹を救いたいから、代わりに死んでくれだなんて。
よ〜言えたよな!(怒)
しかも!イレーネが戻って来れないのに、イレーネの悪評を放置するとかありえない!!
イレーネ。なんであんな男が好きなんだ。
しかも、子供達にも自分達を助けてくれた恩人の事を何も話していないとか。この男も義妹もマジありえん。
(自分達は幸せにならなきゃいけないんだ。)?
ほーこんな状態で自分達だけ幸せになる。マジでクソだな。
せめて子供達には本当の事を教えて、義姉がいたから自分達が産まれてこれたことを伝えるべきだろ!
どんなに良い人間みたいに描いてても、クソ過ぎるわ。(怒)

と、感情のままレビューを書いてしまったけど、面白いので次巻が楽しみです。

イレーネとサルトの掛け合いが好き。
次巻はイレーネも幸せになれると良いな。

17
2022年05月20日

購入済み

タイトルに魅かれて

一気に読み進めました。何度も憤りと切なさが来る度に心が捩れるけど、イレーネのサルティスに救われている感じにほっこり微笑ましい。ロイドとの関係性の変化がとても気になるけど、何もかもを諦め頑ななイレーネの変化を大切に読み進めて行きたい。

#胸キュン #泣ける #切ない

6
2022年07月20日

ネタバレ 購入済み

どのような結末になるのか…

番人にさせられたウィステリアを幸せにしてあげる方法はあるんでしょうか。

ロイドとくっついて欲しいけど、彼はいずれ戻る人間な訳で、既に死んだとされるウィスとの未来は望めないのかな。
ロイドにはウィスが番人になった真実を知って欲しい!!
2巻も読みます〜。

#切ない

2
2022年09月28日

購入済み

ここ数年で1番のお気に入り

とにかく切ないラブファンタジーが大好きな私にぶっ刺さりました。何回も読み返しては、切なさに浸っています。心理描写も細かいですが、バトルアクションの描写もリアルでドキドキする!

1
2023年10月06日

ネタバレ 購入済み

ブライトがウィステリアに告げる場面は、本当に苦しくなった。あまりにもひどいし、残酷で。サルティスがいるとは言え、1人でずっと生きてきたウィステリアのことを考えると、辛い気持ちになる。
しかも、ウィステリアが居なくなった後、ブライトとロザリーが結婚して、なのは良いとしても、ブライトがロザリーに事実を教えてないというあたりが本当に許せないなと思う。
ロイドは最初は嫌なやつな感じだったけど、師匠と過ごすことで少しずつだけど心を開いている感じがするのがとても良かった。
お話の続きが気になりすぎる。

#泣ける #切ない

0
2023年12月16日

購入済み

うぅ…切ない。客観的に見ると本当の意味での悪人はいないけど、それにしてもウィステリアの境遇が不憫でならない。

#泣ける #切ない #深い

0
2023年12月14日

購入済み

とても良い

漫画で読んで、絵もきれいで面白く、続きが気になり買いましたが、小説のほうが素敵でした。感情表現も描写も素晴らしい。お話も切なくて、良いです。

#泣ける #切ない #深い

0
2023年11月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ロザリーを救うためとはいえ、ブライトがウィステリアに持ちかけてきた話は中々えげつない。
タイトル通り、妹の代わりに死んでくれと言う。
彼女のブライトに対する気持ちに恐らく気付いていながら。
なまじそれまでの過程を丁寧に描いているからこそ、読んでいて余計に彼への怒りを募らせる羽目になった。
悪役というわけではなく、酷いことを言っている自覚もありながら、それでも結局やっていることはえげつない。
果たしてウィステリアの命を代償にロザリーと結ばれたとして、彼は幸せになれるのだろうか。
呪いのように、その後悔は付き纏うぞ。
そこまでの覚悟というか、将来の見通しまでは持てていなかったのではないかなと勝手に予想。
そのツケが、憂いある今の表情に、そしてきっと丸っと息子に出てきている。

身代わりになっても死ぬどころか、ほぼ当時の姿のまま40代に突入したウィステリア。
年齢は増えたが、初恋を未だ引きずったままなので、異性に耐性のないところにやって来たのが、何の因果かブライトの息子。
しかも見た目そっくり。
そりゃ40代と言えども彼女に冷静になれというのが難しいところ。
聖剣サルトとのツッコミというか漫才がなければ乗り越えられたかどうか。
喋る聖剣のキャラが明るく、ウィステリアにツッコミ入れながらも彼女の味方なのが、悲観的な状況の中でも話が暗くなりすぎなくてよかった。
聖剣の存在に随分救われている。
色々な意味で。

一方でやってきた息子のロイド。
天才肌の自信家だが、それゆえに拗らせている部分も。
前述通り、それは両親が抱えている呪いのような因果のせいもあると思う。
ロザリーはブライトがやらかした件を知らないから、まだ同情の余地はあるし、ロイドもまたそのことを知らないから。
そう、ウィステリアの身の上を知らないから、特に初っ端はかなり読者にも嫌われそうな性格で(初恋の男の顔して容赦なく酷いこと言ってくる感じ)何度真実をぶちまけてしまえよと思ったことか。
その真実を知ったときは、きっと自身の出自を悩むことになるのではないかなと今から楽しみ、もとい心配ではあるけれども。
そこからの手のひら返しが見たいというか。
まあ、その前に「堕ちそう」ではある。
王女アイリーンのためにやって来たというのに、目的を忘れていきそうな気がする。
幸い、ウィステリアはロザリーの義姉なので、甥っ子のロイドと直接の血の繋がりはないから、そういう意味での心配はないのだが。
弟子が堕ちるが早いか、師匠が堕ちるが早いか。
前者な気がする。

そう言えば、その王女アイリーンも何かただならない雰囲気があり、やらかしそうな雰囲気がひしひしと。
結構ドロドロした話になりそうなので、その辺の緩和にも是非聖剣どのには役に立っていただきたいところ。
次巻もぜひウィステリアと漫才のようなやり取りをして空気を和ませてくれ。

11
2021年09月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

面白いけど自分が死んでくれって言ったのにそれを知らせず蝶よ花よされてる妹も公爵も好きになれないキャラ。
醜聞にさせてしまってて可愛そうすぎる。

3
2022年11月03日

Posted by ブクログ

いのところ主人公イレーネは報われていない。
ラストはハッピーエンドをお願いしたい。
聖剣ハルトは救いですね。この剣にも何かハッピーがあるとイイなぁ。

絵はとても綺麗。美形達を描くのにピッタリですね。

3
2021年12月02日

無料版購入済み

愛している人から言われたくない

愛している人から、決して言われたくない。
妹が選ばれた、死ぬことがほぼ確実な、そんな役目を代わってやってくれなんて。

0
2022年09月29日

「女性向けライトノベル」ランキング