【感想・ネタバレ】凪のお暇【分冊版】 13のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 無料版購入済み

たかがいわし、されどいわし!
いわしは貧乏人の食べ物じゃないよ!
シンジの家庭環境ならイワシの群れを見て、そう思うのも分からなくはないけど…凪ちゃんに対しての言葉選びが下手すぎる!
選んでないのか…だからこうなった…
シンジが変わらないとね。

0
2021年09月02日

無料版購入済み

イワシの群れを見た慎二の感想も凪ちゃんの感想にも、両方に共感した。群れから外れたイワシを応援する凪ちゃんはやっぱり優しいし、本心では畏怖と憧れを抱きつつもぶっきらぼうな言葉を発して台無しにしてしまう慎二がどこまでも慎二だった。

0
2022年09月30日

無料版購入済み

もうちょっと人生とか仕事とか生活の話がメインかなと思っていたら結構恋愛要素もあって凪の生活より恋愛マンガとして先が気になりつつある

0
2021年08月28日

無料版購入済み

凪可愛い

ドラマも良かったしその後原作も読み続けています。お料理ネタも楽しみ。凪ちゃんのキャラクターがありえないようでいて結構リアルで、読んでいるとなんだか自分の人生を振り返ってしまう…

#癒やされる #深い #シュール

0
2021年08月27日

無料版購入済み

リアル

食べ物一つですごい展開に。とはいうもの食べ物への感想て価値観がもろでるような
今回は特に現実的な話かつ人間の複雑さを象徴する話だっとおもいます

0
2021年08月24日

無料版購入済み

13

何言ってんの旬の鰯の脂ののったの超ー美味しいよ?
と「鰯は貧乏人が〜」発言でちょっとだけ慎二に傾いていた気持ちがスーッと冷めましたw

0
2021年08月24日

匿名

無料版購入済み

イワシでここまで話が展開するなんて、深すぎる!
人間模様とイワシを重ねて、みんな違うことを思って。すごい世界。

0
2022年09月30日

ネタバレ 無料版購入済み

実家

慎二の実家がなかなかヤバイなー。
公務員で愛人4人もいて隠し子までいるってやばすぎる。
そして整形依存の母親も怖い。
兄は何処にいるんだろう。

0
2021年09月01日

ネタバレ 無料版購入済み

なぜ好きかわからない

仕事中に過呼吸を起こした女性が人も物も断捨離して引っ越した先での生活のやり直しを描いたお話の第13話。

職安で仲良くなった坂本さんに連れられて行った婚活パーティーで元同僚の足立さんに遭遇した凪はその後彼女にサンドバッグにされてしまうが自称サバサバ系の彼女に言い返すことができた。
しかし言いながら自分も参加者の男性を見ながら全員慎二より下だと思った事やそこから何故彼のことが好きだったのかわからないことに気づいてしまった。
昔慎二と付き合っていた時に行った水族館で群れから外れた一匹のイワシに感情移入をしていた時に慎二が空気の読めないやつだと馬鹿にしたことがあった。
空気を読んで群れている慎二にとってこのイワシの気持ちなんかわからないだろうなぁと暗い気持ちになったことを思い出した。
そもそも最初から営業部のエースで出世頭でみんな大好きな我聞慎二という肩書しか見ていなかった凪だった。
一方慎二はその時の水族館のイワシの群れを壊れていながらも周りの目を気にしてアットホームな家族を演じる自分の家に見えて気持ち悪いと思っていた。
そんな中一匹だけ群れから外れたイワシに畏怖と憧れと懸念を抱いた慎二はあまのじゃくな態度で空気を読めと言ったのだった。
水族館の事を思い出した凪は大量のイワシを買ってきてゴンさんとうららちゃんと一緒にフリッターを作って食べていた。
そこに母親からの電話がかかってきたのだった。

慎二は心の中で思っていることをあまのじゃく的に反対のことを言ってしまう事と、その真意を聞いた相手が当たり前のようにくみ取ってくれること前提で動いていることがそもそもの原因なんだと思った。

0
2021年09月01日

ネタバレ 無料版購入済み

すれ違いが切ない

心の中を覗かれたくなくてホントのことを口に出せない慎二。
同じイワシを見ながら片方は心配し、片方は憧憬を抱いていた。
決して価値観は違っていたわけでもないのに言葉にしなかったことですれ違いが進んでいく。

慎二推しだけど無理だろうなぁ。。

#切ない #カッコいい

0
2022年09月29日

s

ネタバレ 無料版購入済み

15

15巻まで無料だからもう13かんってことは終わりが見えてきていてかなり寂しいです、、素敵な漫画に出会えた

#笑える

0
2021年08月29日

無料版購入済み

とにもかくにも凪が作る料理がいつも美味しそうでメシテロマンガか?と思い始めてる。
凪のイワシ料理なんてしんじが素直になりさえすれば食べられるだろうに…

0
2021年08月28日

ネタバレ 無料版購入済み

支配

子供の頃は母に支配され、逃れたと思ったら慎二と出会い、また支配される日々。やっとの開放の日々を楽しんでいたのに、母からの電話。。

0
2021年08月21日

無料版購入済み

二人の目線で

シンジとデートした時のエピソードが2人それぞれの目線で書かれてるのが良かったです。もっとお互いの気持ちを伝えあえば良かったのにと思います。

0
2021年09月02日

無料版購入済み

凪ちゃん、当時は打算的な考え方、無自覚だったみたいですね。我聞さんと凪ちゃん、考え方は合わないけど、似たもの同士?

0
2022年09月28日

ネタバレ 無料版購入済み

実家にいるのに余所いきな態度、理想の家族ショーって、我聞さんのいろいろひねくれているところの根本がありそうです。

0
2022年09月28日

無料版購入済み

慎二かわいい所もあるけどひどい所もかなり多い。
凪は我慢せずあの事件を気にすっぱり別れてよかったと思う。

0
2021年08月31日

無料版購入済み

毎回いいところで終わるので読む手が止まりません!
キャラも増えたきて面白くなってきました
凪のこれからの人生観に期待です

0
2022年09月28日

無料版購入済み

いわし

ガモン君もいろいろな家庭の時事上があり、凪ともしかしたらにているところがあるのかも。少しずつガモン君にも共感をもててきた。鰯のフリッター美味しそう。

0
2021年08月28日

ネタバレ 無料版購入済み

「こわい目」ってどういう目だろう?無気力なというか無表情な目、感情を遮断した目ってコトなのかな?お母さんとの関係が気になります。

0
2021年08月25日

無料版購入済み

我聞さんの口の悪さは筋金入りですね。いわしへのリスペクトの感想ですらそんな表現になってしまうのかってわかってはいても、前途が不安です。

0
2021年08月22日

無料版購入済み

凪ちゃん、本当に我門さんの外側しか見ていなかったのかな?だとしたら、かなりかわいそうだな。まあ、自業自得なんだけど。

0
2022年09月28日

シリーズ作品レビュー

「女性マンガ」ランキング