【感想・ネタバレ】WIND BREAKER(1)のレビュー

主人公の桜遥は、不良校として名高い風鈴高校に入学する。
喧嘩で風鈴の頂点に立つ!と意気込んでいた桜だったが、いざ入学してみると、風鈴高校はただ喧嘩が強いだけでなく、その力で街を守る"暴風鈴(ボウフウリン)"という集団を結成していた。
そして、一匹狼のようだった桜も暴風鈴の一員となり、仲間たちや街の人たちと触れ合う中で成長していく。そんなお話です。
不良、喧嘩と聞くと、何だか怖そうだなと感じてしまうかもしれません。
私も入学時の桜と同じように、ひたすら喧嘩でのし上がっていく物語だと思い、少しビクビクしながら読みはじめました。
しかし、彼らが大切な街や仲間を守るために戦う姿はまさに正義の英雄(ヒーロー)。
まるでヒーローショーをみる子供のようにワクワクし、風鈴生の熱い信念や街の人たちや仲間との絆に感動し、気づけば暴風鈴を応援する街の住人気分で読んでいました。
アニメ化も決定している大注目作品をこの機会にぜひご一読ください。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 無料版購入済み

面白い!

見た目のこともあり、ずっと独りぼっちだった主人公・桜遥。
街の人たちや、風鈴高校の人たちと触れ合うことでどんな成長をしていくのか楽しみです!

#アツい

0
2023年08月14日

ネタバレ 購入済み

かっこよすぎる〜〜!!
ヤンキー漫画好きなので期待して試し読みしてみたらめちゃめちゃ面白い!
そしてキャラもかっこよすぎて、新しいキャラの登場が楽しみ。

#ドキドキハラハラ #アツい #カッコいい

0
2022年01月24日

ネタバレ 購入済み

話題になりそう

ストーリーのメインが「街を守るヒーロー」としての不良という視点が斬新。不良のイメージを覆しますね。某作品もそうですが、ミステリーを主軸としたヤンキーの物語だったりと、メインを際立たせるモチーフとして不良・ヤンキーが用いられることが多くなってきたのかな?ただ目的もなく喧嘩をするだけの漫画は少し苦手なので、この作品は好きです。次巻も楽しみです!

#アツい #ドキドキハラハラ #カッコいい

0
2021年06月27日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

絵がめちゃくちゃきれい。まちを守る高校生達。ボウフウリン。かっこよいですねー。
主人公がちょっとなら気にならないけど異常な程真っ赤になるのがちょっと・・

0
2024年04月29日

Posted by ブクログ

ネタバレ

桜が街にやってきてから獅子頭連との接触まで。よくある不良漫画かと思いきや、まさかの主人公の学校は専守防衛的な街を守るために戦う子たち、超いいやつしかいない。今までの不良漫画とは違う書き方で、絵もきれいなので展開は楽しみ。ただ今のところは悪役が獅子頭連しかおらず、ボウフウリンが殴り込みに行かないだろうとなるとどうストーリー展開するのか‥がやや心配。全体的には面白いです。

0
2022年01月20日

ネタバレ 購入済み

勢いがある!

キャラクターの動きが臨場感があって凄くかっこいい!
でも、こういう漫画って後半、ストーリーの勢いが無くなるのでどうなるかなって感じですね

#ドキドキハラハラ #カッコいい #アガる

0
2021年05月22日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

他者にいつも拒否拒絶される、、、
それは悲しいことだけど黒く染めたり目立たないようにしようとは思わなかったのかな?
ここではありのままでうまくやれそうでよかった

0
2024年04月30日

「少年マンガ」ランキング