【感想・ネタバレ】トリリオンゲーム 1のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

Twitterで見てから面白そうだと思い購入しました。
Twitterでは4話くらいまでしか読めませんでしたがその面白さがずっと続いていました。
次が楽しみです。

0
2021年12月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

超面白い
最初絵があんまり好みじゃ無いな〜とか思ったりしたけど、全然
コマ割りとか最高だし、『ハルくんの時計がない』で、不覚にも泣いてしまった

2巻も楽しみ!

0
2021年11月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

最高に面白い。続きが気になる。
アーロンチェアのくだりがめっちゃウケた

この続きかなり気になるので、続きがたのしみ。

自分はエンジニアなので、内容がとても入ってくるので面白い。

ハルのような経営者について行きたくなる。
熱い人のしたにいたら、この先どうなるんだろうというかんじになる。

0
2021年07月13日

ネタバレ 購入済み

池上遼一の新境地

原作が稲垣理一郎なので、ケレン味のあるキャラがたっぷりなのだろうと構えていたが、
その想像を上回っていた。
池上遼一の劇画とこれほど合うとは思わなかった。

パターンは「アイシールド21」に近い。
そういう法則、というか、下敷きがあるのだろう。
あとは舞台次第。
絵と相まって面白いです

ゴージャスさを表す擬音「ゴジャーン」には驚いた。

0
2021年04月07日

ネタバレ 無料版購入済み

ハチャメチャ

頭は良くてもコミュ症で面接で落とされてしまうガクと、頭の良さ容量のよさ、コミュ力すべてを兼ね備えた自由人ハル。
この二人が巻き起こす嵐にこれから期待したい。

#アツい #ドキドキハラハラ #カッコいい

0
2023年04月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

深く共感して入り込んで読むような作品というより
テンポと突飛なアイデアを楽しむ漫画なのだと思う。

リアリティは無いからこそ、この凸凹コンビが
どうやってのし上がってきたのかを見るのは楽しみ。

0
2023年09月16日

ネタバレ 無料版購入済み

あまり好みではない

劇画作家池上先生の絵はあまり好みではなく、アイシールドのときよりも展開が早く都合良すがないかと思ってしまう。

0
2022年11月03日

「青年マンガ」ランキング