【感想・ネタバレ】SAKAMOTO DAYS 1のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

ぽっちゃりのおじさんが主人公!(´⊙ω⊙๑)
見た目に反して機敏な動き"(ノ*>∀<)ノカッコイイ
バランスも良くておもしろい漫画だと思いました(´∀`*)

0
2024年05月03日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

個人商店を営む元「伝説の殺し屋」坂本太郎が、日常を守るために戦うお話。アクションシーンがかっこいいです!

#笑える #ドキドキハラハラ #カッコいい

0
2024年04月10日

匿名

ネタバレ 購入済み

いい!

日常ほのぼの系なのかなーと思い手に取ったが戦闘シーンはカッコイイ!やせた坂本はイケメンでいいね!髭が無くなるのはどうゆう原理なのか??

#笑える #アツい #ほのぼの

0
2024年02月18日

匿名

ネタバレ 購入済み

面白かった

殺し屋が普通の生活をするっていう設定は絶対面白い。太ってても強いところがめっちゃ面白かった!!2巻以降も楽しみ!!

#笑える #アツい

0
2024年01月30日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

坂本さん

話題になっていて、気になっていました。今日ようやく読めたのですが、すっごい面白い。坂本さんが太っている分、カッコ良さが倍増しますね。これは買い😊

#笑える #アツい #ほのぼの

0
2023年09月04日

ネタバレ 無料版購入済み

こういうノリは好物です。

坂本さんがいわゆるチート殺し屋で、いろいろな事件に巻き込まれながら活躍する。
奥さんに頭が上がらないところも良い。
その辺りに有るものを武器にして戦う格闘シーンも面白い。

#笑える #カッコいい

0
2023年02月11日

ネタバレ 購入済み

坂本さんの強さ!

坂本さん強すぎますね!
しかも、奥さんたちにバレないようにやっているから強さがハンパない笑
しかも、奥さん殺し屋だったの知ってるんかいって思いました!

#笑える #アツい #ドキドキハラハラ

0
2022年08月24日

ネタバレ 購入済み

めっちゃツボ

殺し屋をやめてめっちゃ太ってもめっちゃ強くてかっこいいし、行動がかわいい!笑えるところが多いけどシリアスなシーンもあってバランスがいいと思った。

#笑える #ドキドキハラハラ #カッコいい

0
2022年01月15日

Evi

ネタバレ 購入済み

ドキドキの遊園地展開ですね。坂本さんが痩せた時も太ってる時も両方ともかっこよくて家族と仲間と信頼し合ってるのが好きです。ジャンルとしてはバイオレンスコメディなんだろうけど内容はハートフルです。

0
2021年07月03日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

坂本太郎

まず一言。
おもしろい。

この見た目で坂本さん滅茶苦茶かっこいい。想像で殺すの面白い。笑
面白いだけじゃなくアクションシーンはマジかっこいい。
新鮮な漫画。好き。これからの展開も気になる。
ジャンプって鬼滅も終わりONE PIECE以外もう…って感じだったけどsakamotodays素晴らしい。マッシュルも面白かったしいい漫画があるんだね、嬉しい。これからも期待。

0
2022年09月29日

匿名

ネタバレ 購入済み

ジャンプの中堅作品

ジャンプの中の人気度は中の上って感じですね。でも個人的には主人公が淡々としているところとか面白いと思います。元殺し屋のおっさんの漫画は大丈夫か・・・?と思ってたけど少年ジャンプは結構おっさんが主人公の漫画が多かった。

#ドキドキハラハラ

0
2024年03月07日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

坂本さんが強い。シンくんがちょくちょく想像で殺されるのがおもしろい。エスパーなので普通につっこんでいるのが、ふふふとなってしまう。バトルシーンは躍動感がすごい。

#笑える #ほのぼの #カッコいい

0
2023年04月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

伝説の殺し屋坂本さん。
恋をして引退→結婚→太る坂本さん。
すぐ想像で殺す坂本さん。
カップ麺が好きな坂本さん。
坂本さん、結構シンくんの事便利に使t…可愛がってますよね(?)
シンくん、坂本家の一員になれて良かったね♥

0
2021年11月05日

ネタバレ 無料版購入済み

殺し屋

元伝説の殺し屋が恋をして廃業してコンビニ?店長になったところから話は始まります。
ありがちな設定かと思ったけど面白い。笑える所は笑えるし絵も上手いのでバトルシーンも迫力ある。今後の展開が気になる。

0
2021年04月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

連載開始をしっているけど、なんかジャンプで読まなかったんだよね。
でも、まだ連載続いているし、人気あるんだよね。
とりあえず、伝説の殺し屋が家庭をもって引退して、こっそり生きるという定番といえば定番の展開。2巻以降どうなるんだろうか。

0
2023年12月03日

「少年マンガ」ランキング