【感想・ネタバレ】クレヨンしんちゃん 16巻のレビュー

知らない人はいない国民的アニメの原作!

アニメを見たことがない方はほぼいないと思いますが、原作を読んだことがない方は結構いらっしゃるのでは!?
アニメでは子供から大人まで楽しめる、ハチャメチャ5歳児の日常を描いた作品ですが、原作は青年誌で連載されていたということもあり、ジョークが結構大人向けに作られているんです!大人だからわかるネタが盛りだくさんで、アニメから離れてしまった方も新鮮な気持ちで「しんちゃんワールド」を体験できると思います!

アニメとは違うベクトルのおもしろさ、感動をぜひお楽しみください!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

しんちゃんが、ボールを取りに行ったり、マサオくんがラブレターを貰ったり、みさえが定期検診に行ったり、しんちゃんが眠いのにピクニックに行ったり、ひろしを遅刻させたり、特別家庭訪問で園長先生を泣かせたり、紅さそり隊と幼稚園児が遊んだり、しんちゃんの出産エピソードを聞いたり、ぶりぶりざえもんの冒険では、不知火一族と戦ったり、馬の出産とひまわりの出産を間違えたり、須毛駒とななこお姉さんがデートしたり、蚊と闘ったり、家のプールにたくさんの人を誘ったり、刑事ごっこして結婚詐欺師を捕まえたり、みさえがひまわりを出産したり、桃太呂ではキジをしんのすけが空中電気あんまをしたり、フランダースの小犬ではオキロ少年と幸せに暮らしたり、西遊記では三蔵法師が旅行会社で西を目指したり、みさえの父が出てきて、ひろしを説教したり、銀の介も出てきて、喧嘩やら仲直りやらしたり、プレゼント勝負したり、2人で帰ったり、しんちゃんがひまわりに会いたくてわがままになったり、真夜中にひまわりを寝かせるために奮闘した話。

0
2023年01月08日

ネタバレ 購入済み

嵐を呼ぶ園児、お兄ちゃんになる

いよいよ野原一家にしんのすけの妹ことひまわりが初登場する16巻
妹の誕生にしんのすけの心境は如何に?。後、ひろしとみさえの父親ことWじじいが介したり


個人的にはもうすぐお兄ちゃんになるぞ(その6)が笑った
これホームアローンやんw

他に日本昔話やぶりぶりざえもんの冒険も

0
2020年06月17日

ネタバレ 購入済み

番外編がちょっと多くなってきた気がするけど、日常編は楽しいです。一番の見どころは赤ちゃんが産まれるところだけど、じいちゃん2人の張り合いはなんか癒されました。

0
2021年10月13日

購入済み

この16巻の表紙が大好き!
ひまわりが出来ておにいちゃんとして頑張るしんちゃんを見ていると応援したくなります。

0
2020年09月02日

購入済み

進化

作者亡き後も続く長編の兆しがこの頃から、スタッフの方の作品愛を感じる。発想、独自感が楽しい。定期的に見たく成ります、新キャラ期待。

#笑える

0
2023年05月19日

シリーズ作品レビュー

「少年マンガ」ランキング