【感想・ネタバレ】怪獣8号 3のレビュー

夢を諦めてしまった人、夢を諦めきれない人へ、心をアツくする物語!!

怪獣発生率が世界屈指の日本。
怪獣を討伐するために組織された防衛隊は、憧れの的でした。
害獣専門清掃業として働く日比野カフカも、かつては防衛隊員を目指していたひとり。
ですが、厳しい現実を前にいつの日か夢を諦めてしまったのでした。

そんな時カフカの仕事先に新しく入ったバイト・市川レノもまた防衛隊員を目指していたのです。
夢を諦めてしまったカフカに対し冷たい言葉をかけるレノ。
しかしそんなカフカはめげずに、目の前の仕事を一生懸命に挑みます。
そんな男気あるカフカの姿を見て、レノは心を動かされ防衛隊の募集年齢が引き上げられカフカも受験資格がある事を教えてあげるのです。

そんな矢先に、怪獣に襲われる二人。
なんとか助かるものの、謎の生物によってカフカは怪獣となってしまったのです!!
怪獣を倒す防衛隊員を目指していたはずが、駆除される側になってしまったカフカ…。
このまま彼は防衛隊員になれるのでしょうか…!?

夢破れた男が新たな力を手に入れ、再度夢を掴もうとする。ある種王道の少年マンガ展開ですが、主人公が32歳のおじさんという所が斬新です。
若者だけが夢や希望、可能性に溢れているわけではないという部分が、新しい少年マンガの道を切り開いたと言えます。
何歳になっても夢を見ることは大切であると思わせてくれ、子供だけではなく大人も心を掴まれるのではないでしょうか。

「怪獣8号」と命名されたカフカの見た目は、かなりダークなフォルムになっています。
物語も怪獣によって町が破壊され犠牲が出たりと重い展開ですが、カフカのおちゃらけた性格のおかげで全体的にコミカルになっています。
悲しい物語や重い展開は読むのが辛い…という方でもスイスイ読めるのではないでしょうか。

怪獣と言えば「ゴジラ」や「ウルトラ怪獣」など、日本には怪獣文化が根付いていると言えます。
この物語はそんな怪獣大国日本の新たな怪獣マンガと言えるのではないでしょうか。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

とりあえず表紙が素敵☆彡
巨大な斧持ったキコルちゃん。
「無骨すぎて私には似合わない」嘘こけ。似合いすぎています。しいて言うなら「はたらく細胞」のマクロファージさん×ナタの組み合わせ的な感じ?

この巻では保科副隊長大活躍。人気漫画の条件の一つに刀があると「バクマン。」でも言われてましたが、この作品でも例外なく刀登場。刀で攻撃する保科副隊長、素敵です☆彡ホレそう。

今後の展開として、気になることが2つ。
人が怪獣に変身するカフカ(8号)と、怪獣が人間に化けている9号・・・まさかいつか取り違えされたりしないよね!?

もうひとつは、主要キャラの誰かが死亡しそうな気が・・・ひょっとしたら保科副隊長か出雲テックスの御曹司あたりと予想。どっちも死んだらいやだぁ。

0
2021年07月22日

 

ネタバレ 購入済み

 

保科副隊長かっこいい……
怪獣8号に負けて落ち込んでるの可愛かったw
そしてまた新たな怪獣が…頼むから死人は出ないでほしい…

0
2021年07月13日

ネタバレ 購入済み

みんなカッコ良すぎる

キコルちゃんもレノもかっこいいんですけど保科副隊長がカッコ良すぎる…(;_;)一生ついていきたい結婚してください…

0
2021年07月07日

ネタバレ 購入済み

強さのインフレ

敵が次々出てくるところがジャンプっぽいです。

身バレの危機を一時的に脱したカフカ。
初任務が終了し心穏やかに過ごせる時間も僅かで、ミナ不在の立川基地が怪獣に襲撃されます。
統率された本獣クラスの怪獣を前に、新人たちはどのように戦うのか、カフカは身バレせずに戦えるのか。

0
2021年06月20日

ネタバレ 購入済み

強い

さすが副隊長だけある。強い‼︎
次回、気になります。

カフカはどうするのか楽しみです。

0
2021年06月05日

m.m

ネタバレ 購入済み

9号

怪獣9号
その性格がまさに悪魔のような王様だと思った
そして、基地への襲撃
かふか、怪獣8号に執着を感じる

0
2022年11月22日

「少年マンガ」ランキング