【感想・ネタバレ】性別が、ない!~両性具有の物語~ 13巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

内容は、イイ意味で前巻と大差がなかったので、全体的な印象を一つ
星の数ほどはいるであろう、ジャンル関わらずに漫画家の中でも、この新井祥先生ほど、自分らしく生きて、吾が道を邁進しちゃってる人もいないなぁ、としみじも思った
漫画家として、社会人として、一人の人間として、色んな悩みに直面しているのは確かなんだろうけど、それを自分の『現実』として真っ向から受け止めた上で、あまり重く考えない過ぎないようにしている、実際は違ったとしても、漫画を読んだ私にそう感じさせる、その点に敬意を表したい
また、他人の悩みに対しても、茶化さず、かと言って、シリアスにならずに、あくまで個人の意志を尊重できる余裕を持てる返しを、サッと出来ている所も凄い
こう、肝が据わりに据わって、並大抵の受難じゃ揺らがない姿勢を、この年齢で備えられているのは、やはり、女性から男性に変わる、そんな体験をしているからだろうか?
見てみたい、でなく、一度、話を聞いてみたい漫画家の一人でもあります、新井先生は
あと、アシスタントのこうさんは画力より、ますます、忍耐力と先生のあしらいの巧さが向上してしまっているような・・・・・・

0
2013年09月29日

Posted by ブクログ

ものすごく、直球ネタが多くなってきているような気がする最近。これも、世相がかわってきている反映かも。
昔に比べれば、たしかに偏見は少なくなってきているかな。

こうくんが、もうすぐ30歳というのもビックリですな。
まあ、マンガのキャラクターは、いつか歳をとらなくなる。そろそろか。

0
2014年01月07日

「女性マンガ」ランキング