【感想・ネタバレ】ゆりあ先生の赤い糸(11)のレビュー

夫が倒れた。
慌てて病院に駆けつけると、親子ほど年の離れたイケメンが泣いている……。

「少女漫画は好きだったけど、最近は読んでない。若い人が楽しむものでしょ?」そんなあなたにこそ、声を大にしてお薦めしたい!
こんなにも"かつて少女だった方へ刺さる作品"には、なかなか出会えないと思います。
誰かの言動に一喜一憂し、ぼさぼさになっていた眉を整えるゆりあ先生の姿は、誰が何と言おうと少女漫画の主人公。

赤い糸の先に誰が居るのか。その人に出会えたとして、一緒にいることが間違いなく幸せなのか。
1巻で予測不可能な怒涛の展開に引き込まれ、2巻3巻と読み進めれば、もう目が離せません。

夢物語とはほど遠くても。跳べ、50歳ヒロイン!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

運命の人

とにかく涙と鼻水が出っぱなしになる最終巻でした。一巻からゆりさんが幸せになりますようにと祈り続けましたし、ゆーやもごろさんも、りっくんも、みんなみんな幸せなら満足です。辛いこともあるけど、ゆりさんのように真正面から人と向き合ってると、向きあうすべての人が運命の人なんだなーと思いました。アラフィフに刺さる〜

#癒やされる #深い #共感する

0
2024年02月23日

ネタバレ 購入済み

繋がってたのは、ひとりじゃない

運命の赤い糸がつながっていたのは、たったひとりの結婚相手ではなくて、人生で関わり合う複数の人だったんだね。
ゆりあ先生は、すごく悩んで、葛藤するんだけど、自分の乳ガンの治療とか、新型コロナの流行とかも織り込んで、皆それぞれの幸せに落ち着いたので、良かったです。

0
2023年11月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

あーーーーめちゃくちゃ良かった〜〜〜
まだ涙が止まらんーーーーっっ
こんな全てに納得できる終わり方ある!?!?

納得できない箇所が一個もない‼︎‼︎‼︎

本当一冊読み終わるごとに、
11巻の中盤まで『どんな結末になるんだろう?』と考えていたけれど最後の最後、ラスト十数ページで一気にパズルのピースがハマったような爽快感!

男に依存したくないみちるはこのまま家に残り念願だった調理の仕事を手にいれられそうだし、
(ゆりあさんに迷惑かけてるなって多分今でも気を使っているから対等に近い関係にもなれる。=自立)
リクは最初にゴロウが話してくれた一緒に旅館を継ぐ事もできたし、
おばあちゃんは孫、ひ孫みたいにかわいい子供達を見てきっとボケ防止にもなってるはずだし、
ゆりあさんとゴロウさんが籍を抜くかはわからないけれど、抜いた所でゴロウさんたちはここに帰ってくるだろうし。
気がかりなのはチビゆりあだけかな…
私もあのファミレスでのゆりあの安心したような笑顔が忘れられなくて…
基本ゆりあさんに賛同しているけどあの瞬間だけはどうしたらいいかわからなかった。。
でもゆーやがすんなり奥さんに子供を渡すとは思えないし…考えても答えは出ないけど登場人物みんなが幸せになってほしいなと思える最高の終わり方だった。



そんで10月のドラマ化よ!!
菅野美穂〜!?好きだけど全然違うー‼︎
圧倒的ガタイの良さが足りない‼︎
片桐はいりとか松下由樹とかだろ‼︎
りくはとにかく華奢な美男子ね!
甘い系じゃなく塩顔!
これでゆーやまでイケメン俳優起用したら怒るぞ〜!
浅利くんとか岡山天音君とか濱田岳君とかタレ目だけど彼らは演技力でカバーしてくれるはず
あとは有岡くんとか安田くんとかでもいいかも。

背格好寄せるのは難しいかもしれないけど、雰囲気…雰囲気だけは…

0
2023年08月09日

Posted by ブクログ

良かった!

長身のゲイの存在が見事

その他のキャラたちも、都合良くなくて見事

家族の在り方
本当の幸せ
腹黒さをそこそこ曝け出すことの怖さと、そこを経ることで辿り着ける深い人間関係と居心地の良さ

飾らず生きていくことの爽快感

そこが描かれていて、すごく良い作品だった

0
2022年12月15日

ネタバレ 購入済み

よかった!よかった!

ゆりあさんと歳も近いおばさんがハマった!
物語の最初からいろいろありすぎなゆりあさんの人生、、、
ゆりあさん大変だなぁと思い、でもこんな事ほんとにあるかな?なんて思いながらも読み進めて行く内にだんだんハマり、とにかくみんな幸せになってくれ!!
と思うようになった。
結果的にリクが幸せになったのが嬉しいし、ゆりあさんはどうなるのかなって思ったけど最後はハッピーエンドでよかったよ〜(泣)
実際はあんなに歳の差がある恋人ってどんなだろうとは思うが、、
その辺は夢を見させてもらいました♡

#感動する #深い #アガる

0
2022年12月15日

Posted by ブクログ

色々詰め込んでる感はあったけど、最終結構まとまって終わって良かった。
同作者の「たそがれたかこ」みたいな後味の悪いエンディングにならなくて本当に良かった...

0
2022年11月18日

匿名

無料版購入済み

ゆりあさんの年齢だからこそあれこれと考えることがあって感情のまま好き勝手に行動できないところに共感。

0
2023年09月03日

「女性マンガ」ランキング