【感想・ネタバレ】吉祥寺だけが住みたい街ですか?(5)のレビュー

都心へのアクセス良好、おしゃれなお店がいっぱい、さらに井の頭公園など自然もたくさんあって、住みたい街No.1として有名な“吉祥寺”。
そんな街で不動産屋を営みながらも、訪れる客にはなぜか“吉祥寺以外”の街をオススメする、双子の重田姉妹。
2人が紹介する街は、どこも魅力的で個性的な場所ばかりで、読んでいると実際に行ってみたくなっちゃいます。

これまで紹介されてきた街の中で、特に私が好きだったのは「経堂」。
以前、近くに住んでいたことがあったので、駅ビルなどは覚えていたのですが、
馬事公苑や東農大の学食など、このマンガで初めて知った面白そうなスポットがたくさんあってびっくりしました。
身近な街でも、実際に住んだり歩いてみないとわからないことって、たくさんあるものですよね。
皆さんの身近な街の意外なスポットも、重田ツインズが教えてくれるかも!?

さらに!第4巻では、あの『いつかティファニーで朝食を』の麻里ちゃんが重田不動産に来店!
ツインズと一緒に、高田馬場や飯田橋、奥渋に二子玉川をぶらぶらしちゃいます!
『いつかティファニーで朝食を』とのクロスオーバーストーリーとなっていて、マキヒロチ先生ファンは必見ですよ!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

勲男インスタ疑惑・・・?

・正社員の話の冒頭つら
・か、鎌倉あぁ!
・スターハウスまで出てきちゃって・・・。(嬉)

0
2019年06月23日

Posted by ブクログ

面白かった♪(´ε` ) 今回色々縛られてる人が解放される話多かったな。家が一番居心地いいのが正解だよなあ。鎌倉住むの楽しそうだけど、それ以上に大変な気がするけどねσ^_^;

0
2018年05月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

紹介は野方、水道橋、鎌倉。吉祥寺から無断で鎌倉まで行くのすごいな…。富子はSNSに少し否定派なんだな~、最初は言い方に刺があるようなないような…と思ってたけど…。確かに自分ちじゃないのに画像上げるのは良くなさそう。
団地特集もあったけど、団地の定義って何だろう…巨大アパート群のことかな…。
家と人生観の話もよかった。終の棲家を決めるのは、結構大変そう。一生賃貸だと、老後が大変そう。

0
2023年03月24日

購入済み

謎の中毒性

この辺一気読みしちゃったので、思い出しながらレビューしてる(笑)
住む場所変えたら、人生も動き出すんだよなぁ。経験あるなぁ。

#ハッピー #ほのぼの #癒やされる

0
2022年02月03日

Posted by ブクログ

シリーズ第5弾。

様々なお客が訪れる重田不動産。
ここは、富子と郁子の双子のぽっちゃり姉妹が経営する不動産屋さん。

・SNSから離れられない
・子離れしない親から離れたい
・激務で遊ぶ暇がない
・西海岸風の家に住みたい
・一軒家より団地に住みたい

悩める女性たちに、二人が選ぶ物件は?

0
2021年11月14日

Posted by ブクログ

東京に観光っていうより、断然住みたくなる漫画!
その町の雰囲気や、風景が手に取るようにわかります。
あんな不動産屋、いいなぁ。 双子の性格も大好き。勲も。笑

0
2018年03月22日

Posted by ブクログ

西武新宿線しか通ってないけど西武新宿まで15分! ヤッホーロード 野方食堂 アーユルヴェーダ 引っ越しを繰り返し変化を求め続ける生き方もあれば_人生の幕引きの舞台として家を持つ生き方 メビウスゲームズ 蕩けるくりーむパンでお馴染みの八天堂のフレンチバーガー スカイフラワー インスタ女子 鶴岡八幡宮 腰越のイグル(雪のかまくら)氷菓 ごゆるぎ小動神社 段々インスタの為に何処かへ行こうとしてる自分がいて… 一色海岸 でもいい_それがいい しののめ東雲駅 最後の公団住宅 伊東豊雄や隈研吾が手掛けた棟 常盤平!千葉県の松戸市だよ スターハウス(Y字の形をした建物) 高島平 建設当時は東洋一と言われたマンモス団地 つまり価値観の耐用年数より団地の耐用年数の方が長かったということ。「マンションは商品、団地はインフラである」

0
2020年03月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

第21話・初めての一人暮らし
モンペとは違う?
娘のやることなすことに何でもちゃちゃ入れてくる母。
で、
野方です!
ホープで有名ですよねってでてきてるしな!
で、
巣立った感じですね。
こういうお母さん嫌いじゃないけど増えないで欲しいね。
子供が増えてしまう。
ちなみに、
一人は楽しいよ、やったことない人はぜひ!


第22話・同じ場所に住む理由
つか、
ここにでてくるおばさん怖いね。
どっかの園田さんならまだしも。。。
それから、
リノベは着実に進んでいます!
で、
その工事途中を見学したいんだって!
つか、
家を買う=お墓なイメージ!?
終の棲家!?
そういう発想はなかったなぁかぐりんわ!
かぐりんてきには、
毎日違う場所で寝起きするのもありかなって思ってる。


第23話・毎日がレジャー気分
23連勤は厳しいねぇ。。。
占い師ならともかく居酒屋で23日は無理だ!
通勤時間を短くしたい!
確かに!
で、
今回は水道橋が選ばれた!
で、
まさかのプロレス!
たまに見るとおもしろいよね。
ずっと乗ってみたかった絶叫マシーンに乗るシーンは好きだな!
こういうの何ヶ所かある!


第24話・自分を好きになる街
インスタ女子!
会ったことないんですが居るの?
で、
鎌倉って遠くないか!?
と、
思いつつ品川から46分って言われると近く感じるけど遠いわ!
最近、
お台場で働いてもいるから海の近くっていいかもってちょっと思ってる。
鎌倉かぁ。。。
遠いな!
しっかり今回の人、
インスタれない風景を手に入れられたのは良かったね!
で、
勲男さんのインスタどこ?


第25話・あの頃、住みたかった家
ここの話はブログのみで!

0
2019年05月22日

「青年マンガ」ランキング