【感想・ネタバレ】吉祥寺だけが住みたい街ですか?(3)のレビュー

都心へのアクセス良好、おしゃれなお店がいっぱい、さらに井の頭公園など自然もたくさんあって、住みたい街No.1として有名な“吉祥寺”。
そんな街で不動産屋を営みながらも、訪れる客にはなぜか“吉祥寺以外”の街をオススメする、双子の重田姉妹。
2人が紹介する街は、どこも魅力的で個性的な場所ばかりで、読んでいると実際に行ってみたくなっちゃいます。

これまで紹介されてきた街の中で、特に私が好きだったのは「経堂」。
以前、近くに住んでいたことがあったので、駅ビルなどは覚えていたのですが、
馬事公苑や東農大の学食など、このマンガで初めて知った面白そうなスポットがたくさんあってびっくりしました。
身近な街でも、実際に住んだり歩いてみないとわからないことって、たくさんあるものですよね。
皆さんの身近な街の意外なスポットも、重田ツインズが教えてくれるかも!?

さらに!第4巻では、あの『いつかティファニーで朝食を』の麻里ちゃんが重田不動産に来店!
ツインズと一緒に、高田馬場や飯田橋、奥渋に二子玉川をぶらぶらしちゃいます!
『いつかティファニーで朝食を』とのクロスオーバーストーリーとなっていて、マキヒロチ先生ファンは必見ですよ!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

13話 のんびりタウンを読んでて唐突に思った。

この漫画に書いてあること。
部屋や
街のグルメ情報や
アクセス等、
いろいろあるけど、
中心は人なんだなって。

人の暮らし方。
決めた部屋で続いていくその人の生活。

不動産てそれ自体、人の暮らしそのものなのか?

そのときなんかじんわりと、
これ、いい漫画だなあって。

0
2019年06月23日

Posted by ブクログ

いよいよ重田姉妹の新しい家が決まろうとしてます。福生で富子と都子の生き生きしている姿を見るとなんだか元気が沸いて来そう❗
それにしてもドラマの勲夫はなかなかいい男なのに原作は暗い

0
2016年11月18日

ネタバレ 購入済み

面白くなってきた!

いよいよ面白くなってきた。
リフォームとともに、双子の人間性か深堀りされてきて嬉しい。
淡々とした中に実は持ってた価値観が見えてきた。

#笑える #ほのぼの #癒やされる

0
2022年02月03日

Posted by ブクログ

シリーズ、第三弾。
不動産屋さんを営む都子と富子の双子の姉妹。

お客さんのリクエストは、吉祥寺ですが、連れて行くのは、...
今回は、恵比寿、十条、福生、茗荷谷、などなど
街には、いろいろな顔がありますね。

少しずつ進む実家のリノベーション。
実在のお店のトピックもあり、お得ですね。

0
2021年10月02日

Posted by ブクログ

東京に住んでみたくなった。
特に恵比寿の話が良かった。駅からの距離も大事だけど、生活スタイルにマッチしてるかも大切だよね。

0
2017年12月18日

Posted by ブクログ

実家リノベーションのため、工事期間中にふたりがそれぞれ暮らす家を探し始め…
3巻は恵比寿、十条、福生、茗荷谷。

マンガとしては面白いけど、実際に引っ越す先の駅とか考えようと思って読むと、いろいろな選択肢を出されすぎて悩みが増します(笑)

0
2017年02月07日

購入済み

個人情報?

毎月の家賃3万も予算オーバーなんてネイリストみたいな仕事で絶対無理だって。
しかも実家の6畳とワンルームの6畳なんか全然収納量とか違うのに。
そういうところの現実を教えない双子もどうかと思うなぁ。
めちゃくちゃ悪徳じゃん。

0
2022年05月04日

「青年マンガ」ランキング