【感想・ネタバレ】探偵チームKZ事件ノート シンデレラ階段は知っているのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

翼が若武に呼ばれて臨時で入った!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
私砂原と翼推しなのですごい嬉しい!若干翼に影があるのが気になる……。
調査が始まり解明した謎とは。
すごく入り組んでいて面白かった!♪───O(≧∇≦)O────♪

0
2023年06月28日

Posted by ブクログ

若武が自分のチャリ盗難犯を見つけたいという私怨から、翼を臨時メンバーとして呼び出すという暴挙のおかげで、久しぶりに7人体制のカッズを楽しめました。もちろん煮え切らない恋愛要素もたっぷり。実際に起こった事件を入れながら練られたプロットも面白かった。
鶏の飼育に関しては、雌だけでなく、犠牲になる雄の問題もあります。そもそも鶏が一日一個以下しか卵を産めないことを知らない人のなんと多いことか。アニマルウエルフェアまだまだです。

0
2021年09月30日

購入済み

彩ちゃんと、まわりの男の子たちとの関係が徐々に動いていくところも、謎とき事件とは違った部分でいつも楽しみに読んでいます。

#ドキドキハラハラ #カッコいい

0
2021年07月22日

Posted by ブクログ

黒木君の台詞に顔面ベショベショになった。藤本ひとみ先生の方の大人向け小説の方を読んでいる読者の心の中は大雨だと思います。黒木君の秘密を知ってる読者にしてみれば、彼の発言の重さは泣く。それにしても、KZが巻き込まれる事件がだんだんと大きくなり過ぎてる感じがする。

0
2023年10月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

中学生だった自分がこんなに事件に遭遇してたら、、まぁ一生の大事件だろうね。

黒木くんが矢口沢さんに
『人間は誰も、生まれるところを選べない。どこに生まれ、誰を親にするかは、運命に任せるしかないんだ。でもそれは、長い人生のスタートラインってだけの話だよ。歩き出し、走り出せば、スタート地点なんてドンドン遠くなっていく。自分の行き先は、自分次第だ。どうにでも変えられる。頑張れよ!離れてても応援してる。カッズの皆で見守っているからね』

胸に沁みます。
ただこの言葉は、最低限必要な衣食住と教育を受けられた人にしか当てはまらないよね、とも思う。

0
2022年05月23日

Posted by ブクログ

事件や謎が捜査が進むごとに変化していく様がキャラの心情や言動と一緒にみていくと面白かった。KZ7になると今となってはこれぞKZだと思えた。

0
2021年09月30日

Posted by ブクログ

正確に書くと星3.7。
めっちゃ久しぶりに目に止まり、読んでみた。
やはり子供向けではあったが、内容は大人でも楽しめそうなもので、面白かった。
スケールは大きい。

0
2023年03月04日

シリーズ作品レビュー

「児童書」ランキング