【感想・ネタバレ】前科者 4のレビュー

「おかえりなさい」
そう言って、あなたの帰りを待っていてくれる人はどれくらいいますか?
これは一度、罪を犯してしまった・道を踏み外してしまった「前科者」に
社会更生の橋渡しをする保護司のお話。
一度の過ちだけでも社会から煙たがられ、立場の弱くなってしまう現代社会構造。
0からのスタートではなく、マイナスから0にするために
彼ら保護司は奮闘する。一切の報酬なく、ボランティアで。

一銭にもならない仕事でも、怖いもの知らずだと言われても、
「きれいごとが言える間は、きれいなその部分で人と接したい」
という彼女に圧倒されます。

保護司制度の存続が危ぶまれている今、保護司に求められている姿とはなにか?
社会の在るべき姿を考えさせられる一作です。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

試し読み3巻ではまってしまい最新刊まで買いました。
今までこんな職業があるなんて知りませんでした。
読んでいると時々ハッとさせられるセリフなどあり、繰り返し読んでいます。
出てくる人物がみんな真剣に生きています。

#感動する

0
2022年07月04日

ネタバレ 無料版購入済み

薬物依存患者に忍び寄る有象無象

常に黒い服を着ている佐藤某、金ヅルだった娘の前では精一杯いきったりですが、実際はどうも三下っぽいです。
再び違法薬物の誘惑ももたげる中、佳代・みどりさんたちもかなり奮闘していました。
3人寄れば文殊の知恵、でしょうか。
ただ、80歳の方は心臓発作を何度か起こし、とうとう物故者に。死んだら最強なので見守ってあげるとの言葉を残していました。
女を食い物にする半グレ等々の影もありましたが、次の巻ではどうでしょうか。
今度は少年院上がりの16歳の男の子です。

#切ない #ダーク

0
2023年09月28日

「青年マンガ」ランキング