【感想・ネタバレ】放課後ていぼう日誌 1のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 無料版購入済み

やっぱり面白い

アニメで面白かったので、原作も試し読みしたいと思っていたので即試し読み。
釣り好きの人は無条件で楽しめるし知らない人でも釣りのことを丁寧に教えてくれるので読みやすいと思います。

0
2021年02月01日

ネタバレ

釣り初心者にもおすすめ✨

魚の知識や釣りのことを知らなくても全然大丈夫‼️私も初心者でしたけど、これを読むことで釣りに行きたいと思えるぐらいになりました。

この作品のいいところとして、いいところばかりではなく、少し嫌だなとおもえるところも丁寧にかいてくれてます。
触ると魚臭かったり、魚がグロかったり、釣った責任とか、海中のゴミをつりあげたり、魚にとどめをさしたり、捌いたり、それでもそれを全部ひっくるめて釣りは楽しいと思わせてくれる作品です。

アジコ食べたいな~。

あとひなとその周りの部員達の関係性もこの作品を楽しめるポイントです。
何気ない日常の楽しさ、詰まってます。
ほのぼのしたい方は釣り好きじゃなくても楽しめますよ。

0
2020年07月31日

ネタバレ 購入済み

堤防部とありますが、釣りがメインです。主人公のJKは魚を触るのも苦手な子ですが、騙されて堤防部に入ったのにどんどん釣りにハマって行きます。釣れる魚についての解説もあって沿岸釣り初心者には入門書としても良いかもしれません。

0
2020年07月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

JKに何をさせたらおもしろいか?
JKにまだ何をさせていないか?
そんなところから、
魚釣り的なマンガを1つ。


「鶴木陽渚」
文芸部に入りたかった引っ越してきた1年生

「帆高夏海」
鶴木陽渚とは幼馴染

「黒岩悠希」
ていぼう部の部長

「大野真」
ていぼう部の2年生


れぽーと1・おひっこ
ふなむしか?
ふなむしにびびる「鶴木陽渚」さん!
倒れた人を見かけて近寄ってみれば「黒岩悠希」が釣りなう?
つか、
試しに釣りやる「鶴木陽渚」さん。
釣ったの「タコ」さんですか!
つか、
実物は確かにグロいのですよね。。。
タコにびびる「鶴木陽渚」は、
「黒岩悠希」に脅されつつていぼう部に入部?!
つか、
タコに襲われるJKってどっかのエロまんがっぽい!


れぽーと2・ていぼう部
後日ていぼう部に顔をだすと、
「帆高夏海」とエンカウント!
幼馴染の顔を忘れるって。。。
と、
巨人「大野真」さんも現れて4名のていぼう部員集結!


れぽーと3・アジコ
パン粉とオキアミ!
オキアミ!

つか、
制服で魚釣りってどうなの?
汚れるぞ!
つか、
そうれな!
魚を釣るのは良いけど、
釣り針を口から取るの嫌だ!
あれ、
飲み込むと面倒で口の置くというか喉の奥に棒つっこんで取るの!
血反吐吐く魚が痛々しくて嫌。

で、
釣った魚はその場で揚げて食う!
美味いのか?


れぽーと4・リール
母親にていぼう部に入ったというとびっくりされる。
父親にていぼう部に入ったというとまだあったのかって。
父親の田舎に引っ越し、
父親と同じ高校なのか。
で、
昔からていぼう部は変わり者ばっかりだったと。。。
「鶴木陽渚」さん、
両親公認の変わり者です。。。


れぽーと5・キャスティング
リールね。
絡まった糸解くの大変そう。
で、
そんなリール付きの竿も貰って竿振る、
いわゆる、
キャスティングの練習なう!
どうやら、
「鶴木陽渚」さんは「帆高夏海」のスカートをキャスティングるするのが得意らしい。
しかし、
ネコって。。。
ていぼう部なら魚ではないのか?


れぽーと6・海王丸
龍王丸とか、
空王丸とか懐かしい魔神英雄伝ワタル!
海王丸っていたっけ?
って、
リヤカー。。。
リヤカーに道具乗せて釣り場まで!


れぽーと7・マゴチ
釣ってるのゴミだけ。。。
そんなもんか?
マゴチは釣れんか。
あれ?
あれれ?
マゴチヒットォー!
でも、
釣った嬉しさよりも海に引き込まれるかと思ったって「鶴木陽渚」さん。。。
泣くことないでしょう。。。

いざ、
捌こうとしてるよマゴチ!
釣った人がさばけ!
さばけないくと、
止めは刺せって怖いわぁー。
でも、
止めを刺した「鶴木陽渚」さん偉い!


ちょっとおもしろいので、
2巻も買う!

1
2017年10月27日

「青年マンガ」ランキング