【感想・ネタバレ】とんでもスキルで異世界放浪メシ 7 赤身肉のステーキ×創造神の裁きのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

ついに

ついにわがままを重ねていた神々が創造神にばれ、罰が課せられました。少し可愛そうですが、反省中の所は、それぞれの個性がはっきり出ていて面白かったです。

0
2022年09月29日

購入済み

読むとほっこりする楽しいラノベです。冒険者の傍ら美味しいものを作って異世界で食べ、明るく楽しく暮らしている主人公が好きです。

0
2020年05月03日

Posted by ブクログ

シリーズ第7巻。今回は新しい神様が出てきたり、ムコーダが家を買ったり、奴隷を買ったりと盛り沢山。驚く奴隷たちを見て、段々「普通」に見えてきたことが規格外だったと思い出した。勇者たちの「今」も少し見られたし、今後関わることもあるのかな?と思った。態度が悪かったからちょっと心配ではあるけど、苦労して変わってるかもしれないし。フェルたちとのご飯は相変わらず楽しい。戦いそっちのけで見ていたくなる。

0
2019年10月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ついに、家と奴隷を買うムコーダさん…
どんどん、異世界に順応されて楽しそうw
今回は冒険のお話が少ないので次回からまた、新たなダンジョンでの活躍が見たいです❗️

神様のトップも結構ダメな神様でかわゆすw

0
2019年08月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ドラン経由してカレーリナに戻ってくる。
ドランではレッドドラゴン解体ともう一回途中までダンジョン攻略。
カレーリナでは家と奴隷家族の購入。
もうムコーダさんが持ってるお金もアイテムも莫大な量になり過ぎて、本人も把握できてなさそう。一覧表示みたいなのできないのかな?絶対存在を忘れるよね。

0
2023年01月21日

Posted by ブクログ

創造神様から聞いた3人の勇者のエピソードは、そうなったかー!と驚きました。
良い子たちみたいだから悪いようにはならないといいなと思っていましたが、まさかそういう展開になるとは。

ムコーダからすれば、確かに最初の印象は良くなかったですよね。でも一応心配して助力しようとするムコーダ素敵!…でもイケメンやリア充にモヤモヤ言ってしまうところが俗っぽくて残念でムコーダらしいですね。

あとは、可愛くて夜のお世話もしてくれる奴隷メイドさんを買おうとしたところとか…笑
結局最初の希望通りの人材を得ても、添い寝従魔さんがいる以上、そう上手くはいかなかったのでしょう笑

0
2023年01月16日

ネタバレ 購入済み

とうとう….….

残念な神様達、とうとう、創造神様の怒りをかい、1ヶ月の謹慎になった。ここのところ、ちょっと、目に余る集り振りだったからね。ちょっと、反省して貰おう(笑)
そして、ムコーダ、とうとう、家を買って、奴隷も買った。凄いね。とどまる事の無い快進撃!

0
2022年07月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

神様ズ、創造神に怒られ一ヶ月のネットスーパー禁止に!

やっとドランへ戻り、エルランドさんを副ギルドマスターのウゴールさんに返却完了。
カレーリナの街で豪邸と奴隷購入。

番外編『幻の酒店』ドワーフの一部に幻の酒店の噂有り。実はムコーダがこっそり営業の店。

0
2019年09月21日

購入済み

タイトルに偽りなし

旅の途中でメシを食い、着いた町でメシを食い、ダンジョン攻略中にメシを食い、狩りが終わってメシを食い、っと本当にただそれだけ。この巻まで一気読みした感想です。不安とかピンチとかそんなものはありません。主人公と従魔が日本(の家庭でよく作られる)料理をうまそうに食うだけのラノベです。まあそれを面白く読ませられるのは流石と言うしかありません。
ただ個人的感想になりますが、主人公がいくら心優しい設定とはいえ、読んでてイラっとくるぐらい戦いを嫌がるのはどうかと思います。

0
2019年08月15日

購入済み

食べ物の恨みは…

フェルの食べ物の恨みは恐ろしい。畑で野菜を育てたり、温泉行ったり、今回もゆるライフ。この感じがゆるく読めていい。

0
2023年03月15日

ネタバレ 購入済み

とうとう

拠点を作ってしまったのか~。
少し読みづらいながらも今まで読ませてもらってたんですが、拠点はいらなかった。
次巻からは買わないですね。

0
2020年03月07日

「男性向けライトノベル」ランキング