【感想・ネタバレ】ブスに花束を。(11)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

匿名

購入済み

王道だけど展開に飽きない

恋愛の進み具合のテンポもとってもリアルで、大人も引きまれる作品だなと感じました。
またこの手の作品は、主人公が外見に自信ないと言いつつ、わりと可愛いじゃん!というものが多く、あまり期待してない中、リアルに喪女っぽい子が主人公で、他の登場人物もリアルにこういう子いるよね!という感じで、描かれていて(しかもみんないい子)読み進めても飽きが来ません。

そして、キュンだけでなく所々、クスクス笑えます。

30年間、色々と少女漫画読んで、マンネリ化飽き気味だった私ですが、久々に良作に出会えた気がします。
次巻が楽しみー!という感覚がすごく久しぶりです。すでに待ち遠しいです!

#笑える #胸キュン #癒やされる

1
2022年10月11日

購入済み

最高に尊い!!!癒される!!!

ほんと読んでいて幸せな気持ちになります!
田端さんと上野くんも、うぐちゃんと五反田くんも、ほんと尊い!!!(;ω;)♡
悪い人がいなくてもストーリーに夢中になれるし、キュンキュンするし、こんなに魅力的いっぱいのキャラクターたちに出会えて嬉しいです♡
アラフォーなので青春はもうとうに過ぎてますが、ほんと癒されます!作者様ありがとうございます(*^^*)

0
2023年02月13日

購入済み

ピュアな恋と笑いの波

1巻無料キャンペーンで読んでみてはまり、一気に最新刊11巻まで来てしまいました。
最初、花ちゃんがあまりにネガティブなので、どうなるかなぁと思っていたのですが、どんどん面白くなる。上野くんの素敵さ&天然のバランスもいいし、花ちゃんの可愛げも成長もいい。周りの友だちの各人のエピソードも丁寧に描かれて、お話に厚みを与えています。
それになにより結構な頻度で笑いの波がくるので、不用意に電車内とかでは読めませんね~。

#笑える #胸キュン #ほのぼの

0
2022年02月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 夏から秋にかけてが描かれた11巻は、群像劇で青春模様が描かれた充実の一巻である。
 読みながらふと

「ワイはなんで、こんな変な笑いを浮かべながら読んどるんや……」

 と気づいた程度にはエモの塊であり、率直に言って読んでいた自分はキモかったと思うしかない。(笑)

 大塚&新橋を中心に描かれた夏の海での一幕(62話)や、花ちゃんのスポットバイト初体験(63話)、そして水族館デート(64話)など、夏が満喫された前半部。
 そして後半では秋の文化祭に向けて、特に鶯谷&五反田のコンビについてよく描かれている。
 その模様はどれも本当に青春真っ盛りだ。
 63話の花ちゃんが鈍感な彼氏さんに呼びかけた言葉など、ナチュラルに変な咳が出た。
 最後に配置された66話の、文化祭当日の二人の会話などは本当にこう、なんというか、尊い。

 楽しく尊死させていただいた。
 評価ぶち抜きの星六つで評価させていただきたい。

 余談だが64話の水族館デート回の表紙の花ちゃんが激カワなので、これは積極的に言っておきたい。
 まさに彼氏ができて可愛くなった女の子像だろう。
 これが絵で表現できているのは、本当にすごいと思う。

0
2022年02月14日

購入済み

初々しいふたりが

本当に少しづつ少しづつ恋をすすめてきた2人がとても可愛くて最高でした!
漫画のヒロインは最初から可愛い子が多いけど、田端は違う。
コンプレックスや自信の無い等身大の高校生の女の子。
学校の人気者の男の子は鈍感すぎて、でも嫌味じゃなくて。
田端と結ばれたのが陽介くんで本当に良かった!
今後もすごく楽しみな1冊です。
初めての恋を思い出したい時に読みたいな。
タイトルのブスに花束を。

最初はブスに見えてたかもだけど、今の田端はめちゃくちゃ可愛くなってる。

この作品に出会えて良かった!

#笑える #胸キュン #癒やされる

0
2022年02月12日

購入済み

面白いのにキュンが止まらない!

色んな恋模様が楽しみ!早く続き読みたい!
ギャグ要素もありつつ、しっかりキュンキュン出来るので、購入して5周はしました…!

#笑える #胸キュン #エモい

0
2022年02月10日

「少年マンガ」ランキング