【感想・ネタバレ】へうげもの(7)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

もうね、最っっっっ高!!!
あの白い安土城を綺麗さびへの伏線に持って来るやり方や、でも今回はとにかく利休!
利休の業というものが鮮やかに描かれていますっ。後に有楽が利休の待庵などを「二畳半、一畳半は客を苦しめるに似たり」と評したと言いますが、たしかに利休は一線を超えてしまったんだと痛感する言葉ですよね。茶の湯の一つの側面である”もてなす”という事から徐々に離れて行ってしまうんですね、利休は。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

秀吉の利休に対する複雑さがグッときます。利休の2頁ぶち抜きアップがすごい。展開も加速しドラマチック、キャラもすごく個性が立ってて、おねえキャラになってる小堀遠州がキュートv続きが楽しみ過ぎます。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

伊達政宗の登場、利休と宗二の再会、茶々の爆弾発言と長益がついに有楽斎にともりだくさん。どうしても本能寺の変の印象が強過ぎて、刊行ペースも遅いし忘れがちになったりするんだけど、読むとやっぱり面白い。というか、7巻は相当に面白いような気がします。石田三成のキャラもたってきたし。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

秀吉公は信長公の遺志を継いでゐるのであった。
 「藝術の一環としての政治」を行ふ為のえげつない陰謀をかましまくった千利休は、偉大なる弟子古織へなんか吐露する。
 伊達政宗の描写が異常。

0
2022年09月27日

Posted by ブクログ

宗二を、わび数寄の芽を奪われた利休の恨み、そう「恨み」を描く。石田三成の忌むべきキャラもうまい。その三成にたてつき、現場を尊ぶ織部がかっこいい。

0
2011年06月28日

Posted by ブクログ

秀吉の北条攻め編。
北条方に身を寄せていた山上宗二を処刑したことにより、利休による秀吉への反逆が始まる。
六本木のエピソードが面白い。

0
2010年07月22日

Posted by ブクログ

続きが気になるな、これは。

正月恒例で、国立博物館に行くのだけど、
同館ではほんの少しだけ、
この漫画に登場する作品が見られる(茶の湯関係)。
漫画読んだ後にいくと、利休の黒茶碗など、
感動もひとしお。

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

定期購読漫画の一冊。
利休と秀吉の確執がいよいよ本格的に。

今回のMVPは伊達政宗。ふんどしサイコー

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ぼーっと読んでたら、最後に爆弾があった。これは次巻がかなり気になるじゃないですか。
途中に出てきたカマっぽいガキンチョは、小堀遠州か。

0
2009年10月04日

「青年マンガ」ランキング