【感想・ネタバレ】落第忍者乱太郎 6巻のレビュー

「忍たまのイケメンって、土井先生と利吉さんでしょ?」というところで「忍たま」知識が止まっている方にお勧め。ここ数年、上級生が熱いんです!
私の推しメンは、6人いる六年生の内、「六年は組」用具委員会委員長の食満留三郎(けま・とめさぶろう)。この第40巻は、食満くんの二度目の登場巻だ。第22巻でたったの2コマだけ登場し(しかも名前なし)、6年生の誰よりも早く紹介された割にはレギュラーになれず、再登場の40巻まで約9年の空白があったことから「9年目のプリンス」とも言われている。第40巻でようやく名前が明かされ、しかも用具委員会の委員長で気が強くて好戦的な武闘派キャラである反面、後輩の面倒見がよく頼りがいのある一面もあるということまで判明。まさに食満くんのための食満くん巻!私はたちまち恋に落ちた。
イケメンは土井先生と利吉さんだけではない! 「9年目のプリンス」の魅力に、ぜひやられてみて欲しい。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

そういえば子ども向けアニメ

おまじないの護符の回は悪いことしたらきちんと謝ろうという教育向けな内容だったなと思いました。冷えた八宝菜は毎回コマからはみ出ていて面白い。利吉さんは公式イケメンなんだな〜と思いました。

#笑える #タメになる

0
2023年12月30日

購入済み

あからさまな特定層に媚びてる上級者たちが今はでてなくて、にんたまだけのお話なのが嬉しいです。仲良し三人組にほっこりします。

0
2023年02月13日

Posted by ブクログ

だんだん、絵がうまくなって、頭身も高くなってる。

三人で半人前未満だったらんきりしんが、三人で八分人前くらいにはなってて、ちょっと感動する。

0
2015年08月13日

シリーズ作品レビュー

「少年マンガ」ランキング