【感想・ネタバレ】星は歌う 5巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

チヒロの過去に凄く泣けました。どうしようもない世界と大人達にチヒロは見限っていたところ、サクヤのあの言葉に救われたというシーンはじーんときました。チヒロもサクヤの何気ない言葉に救われているのだと感動しました。

#胸キュン #泣ける #感動する

0
2021年05月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

千広くんの過去話メイン。
「手をつなぐのは嫌いだ いつかは離さなくちゃいけないから」か…離すことを意識してる人の言葉だよなぁ。

千広くんは周りに馴染んだフリができるけど、天宮桜にはそれができない。
それって不器用とも取れるけど、ある意味「自分」を曲げない強さとも表裏一体かなと思う。

桜の自殺未遂事件と母の失踪があって、叔父夫婦に引き取られることになった千広くん。
そうしてサクヤたちの住む町に来ることになったんだね…。(高1を留年したってことは千広君くん実は年上?)

聖ちゃんから千広くんの過去を聞いたサクヤは、どう動くのか…。

0
2022年12月25日

Posted by ブクログ

この巻 深かったよ~。
最初は夏祭りでいろいろあったけど、チヒロと一緒に花火が見れて良かったなって思ったけど。。
チヒロの中学時代の話になって、サクラとゆう女の子がいて、自殺するとこはホントにちょっと漫画なのに、あぁぁって感じを受けた。絵がうまいなー。

0
2011年06月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

天文部もどきの部活に、それぞれの不幸を持ち寄る少年少女のお話。1巻から5巻まで。

厳しい境遇の話を書いているなあと思って、3巻あたりでは割りと辟易していたのだけれど、それに負けるばかりでもないということがだんだん描かれてきて、少し面白くなってきた。

どうしても不幸自慢を感じてしまうので(どうしても)私の中で名作にはならない感じだが、最終巻まではいけそう。
不幸は次世代に連鎖しがちなことは統計的にも示されているが、

なんとなくユーリの幸せを祈る。
あ、でも、会長さんが勝つのも良いな。それでユーリが幸せになれればそのほうが良いや。

0
2012年02月11日

「少女マンガ」ランキング