【感想・ネタバレ】百姓貴族(8)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

匿名

購入済み

新刊、楽しみに待ってました!
相変わらずおもしろい裏話ばかりでサイコーでした。続きも出そうでめちゃ嬉しい!

0
2024年01月31日

ネタバレ 購入済み

今回も盛りだくさん

クスっと笑える小ネタがいっぱい。今年とても話題になったあのクマも登場。やっぱりヒグマは怖い。捕まっていない殺人クマもまだいるとは。

0
2024年01月17日

Posted by ブクログ

いやぁ~今回も楽しかった~(*´∀`)♪親父殿もお元気そうで何より(*^-^*)おまけの「OSO18 その後の巻 」を読んで、私ももし食われたら下痢殺してやる!!と思った(^o^;)「大自然に殺されずに済んでいる」( ̄ー ̄)

0
2024年01月04日

Posted by ブクログ

荒川家長女、cv子安武人の小学生女児…、渋すぎる。どんなだよ。
ダイ大が現役お子様にも人気なようで何より。

何はともあれアニメ化良かったー。
千葉繁の親父さんがハマり役過ぎ。

0
2023年12月27日

Posted by ブクログ

久しぶりの百姓貴族。教えられることが多いし、街育ちには思いもよらない生活を教えてくれます。そして何よりも面白い!

0
2023年12月25日

ネタバレ 購入済み

色々勉強になる

毎度色々と勉強になるマンガです。
もちろん面白い!昨今の値上げは農家さんにも打撃大なんですね…
ジンギスカンが食べたくなるーべるたれも気になるー

#笑える #ほのぼの #タメになる

0
2023年12月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

荒川先生の父は、意外と普通の父であった。

住んでいる地域にクマが出没するのは、シャレにならない。

0
2024年05月03日

Posted by ブクログ

面白いだけでなく、興味深い漫画、8巻もすばらしい。
コロナ禍、鳥フル禍、OSO18などもリアルに描かれている。
このシリーズは普段から再読することが多い
良い!(漫画は再読率が評価の要!)

0
2024年01月21日

Posted by ブクログ

どのお話も面白い、強い。
鳥インフルのことは、全羽処分のニュースを耳にする程度でイマイチよくわからずにモヤってたから、今回読んでやっとスッキリしました。

0
2024年01月12日

Posted by ブクログ

百姓貴族8巻。帯でアニメ第2期決定とのことでめでたいですね。DVD同梱版ではないなですが、アニメはみていたので第2期も楽しみにしたいと思います。EDの石井さんが可愛すぎやしないか、と思ったのはここだけの話。
そんな石井さんは修羅の国の人でした。人に歴史ありですな。

バズると政治家や関係者のコンタクトがある話。有名になると親戚が増えるという話の延長なのかな、と思うですが、それを断る理由がらしくてよい。広告塔にはなりませんよ、言いたいこと言いますよのメンタリティ。独立不羈というと過激派な印象になってしまうかもしれませんが、荒川さんの漫画の主人公が芯の通った性格をしているのは、やはり作者のメンタリティが反映されてるのだな、と確認です。
主人公に芯が通る、になるまでの成長物語なんだよなエドにしても八軒にしても。

0
2024年01月08日

Posted by ブクログ

荒川弘の百姓エッセイ漫画。
今回収録されている実家の子猫エピソード。親猫死んでるんだけど、そのくだりが異様なくらいあっさり済まされてて、産業動物を長らく扱ってる人にとっての身近な動物の死に対する感覚が気になってしまった。

0
2023年12月27日

Posted by ブクログ

カップルで行きかうケヤキ?並木の先が実は…ってのはちょっと面白かったです(笑)就農も大変だけどやりたいって人がもう少し気軽に出来るようになればいいのになぁなんて思いましたが。
人様の口に入るものを作るのは素人には難しいだろうから、やっぱり家庭菜園ぐらいになっちゃうのかなぁとか思ったり。

0
2024年01月26日

Posted by ブクログ

初出一覧を見れば、この作品は隔月連載。確かにこれなら連載期間最長作になりそう。90話も書いてまだネタが出てくるのもすごい

0
2023年12月27日

「少女マンガ」ランキング