【感想・ネタバレ】マルドゥック・スクランブル(5)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

 

面白かった。
原作でも大好きなカジノ編。
バロットが大きく成長していってるのがよく描かれてる。
ベルウイング筆頭にいいキャラたくさん出てくるのも好き。

#ドキドキハラハラ #アガる

0
2022年09月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

とにもかくにもルーレット!!
スピナーのベルがとても魅力的で、素敵!
ハラハラする駆け引きからベルの過去まで短いページに
綺麗にまとまっていて、目が離せませんでした。
最後は不覚にもボロボロ泣いてしまったよ・・・
大今先生の丁寧な人物描写が大好きです。

0
2011年08月17日

Posted by ブクログ

待ちに待った待望の5巻!
絵も好きだしなにより今回も展開が熱かった!(≧∀≦)
スピナーのベル・ウイングさんかっこよすぎて…
バロットちゃんどんどん可愛くなっていくよ
黒ドレスmgmg

6巻待ち望み過ぎる…
変なとこで打ち切りにならないよう支援していきたいです

0
2011年06月19日

Posted by ブクログ

冲方原作の方を読んでいないけど気になったんで購入。なかなかエロス&バイオレンスにあふれた少年漫画になっている。カジノ編でようやくウフコックが活躍しだしてさらに面白くなってきた。

0
2012年08月06日

Posted by ブクログ

大今氏の絵は巻を重ねるごとに魅力的になりますな。
原作でも印象深い場面によくマッチしています。

見所:ルーレット

0
2011年06月19日

Posted by ブクログ

カジノ編。
ルーレットのベルさんがイケメンな女性で良い!今回はカジノばっかでイカサマ師との闘いでしたが、次巻は展開がありそうです。アクションシーンがなくて心理戦?ばかりですが、ライアーゲームとかカイジとか嘘喰いとか好きな人はカジノ編は抵抗なく読めるんじゃないでしょうか。

0
2011年06月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

カジノ編の開幕。
カジノに乗り込んだバロットとドクター・イースター(と、こっそりウフコック)。本来の目的は、「シェルの記憶」です。しかし、最初の方こそ初めてのカジノでドギマギしていたバロットでしたが、最後の方はどうも純粋にディーラーとの勝負を楽しんでいる様子でした。
いつになく表情豊かなバロットの姿を見ていると、読んでいる側もたのしくなってきました。
でも、次巻は一悶着起きそうな雰囲気・・・。

0
2011年06月11日

Posted by ブクログ

原作内でも異色かつ見せ場であるカジノ編。ナイスなおばちゃんスピナーがカッコ良く描かれていて嬉しかった。勝負自体の表現は原作の濃密な表現には及ばないものの、マンガとしてはバランスが取れたいいものだったと思う。そして次のブラックジャック卓に移ったところまでで今巻は終了。
前巻でも思った事ではあるけど、大今氏の絵柄はやや独特だし絵だけで魅せるほどではないのだけど、コマ割りにせよ組み立てにせよ、漫画作品として原作の面白さを上手く表現できていると思う。さらに盛り上がる展開が続く次巻も期待できる。

0
2011年06月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

忠実な漫画化。映像化することでどれだけ新たな理解が得られるか。読書時のイメージを思い出せなくなる弊害も。

0
2011年10月16日

Posted by ブクログ

全パートカジノでバトルシーンがまったくなかったため少し残念。ただ心理戦を十分楽しめたのと、イカサマを見抜いて貶めるのは読んでいて気持ちが良い。大今先生の作画がどんどん良くなっていて原作ファンも楽しめているのではないでしょうか?僕は原作読んでないですけどw

0
2011年06月10日

「少年マンガ」ランキング