【感想・ネタバレ】マルドゥック・スクランブル(4)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

 

面白かった。
楽園の感じが想像してた通りで良かった。
トゥイー達も原作から好きなキャラだったから、満足。
カジノ編も楽しみだ。

#ダーク

0
2022年09月28日

Posted by ブクログ

友人に勧められて!

1~4巻の感想

グロイよ!注意してね!
と言われていたので、相当覚悟しながら読んだけど…そうでもなかったかな。
作り込まれてる感じはした。
一気に4冊読んだから、絵の成長っぷりが良くわかる!
1巻に比べると4巻の主人公はとても可愛い!(笑)
だいぶ洗練された絵になったと思いました。

3巻で死んだと思われた眼鏡の変態お兄さんが再登場してくれて私はとてもうれしかった(笑)

悲しい変態がたくさん出てくる漫画でした(失礼な!(笑))
続きも楽しみ

1
2011年03月06日

Posted by ブクログ

ボイルドとフェイスマンの問答が結論だけになってるのがやや、不満。絶対的に強そうなボイルドがフェイスマンとの問答でその空虚さを徐々にむき出しにされるシーンが漫画で見たかった。

あとは、不満、ないです。原作に忠実というわけではないのに、シンクロ率が非常に高い。何なんだろうこれは。早く続きを

1
2011年02月10日

Posted by ブクログ

ウフコック復活までのお話でした。
バロットが本当の意味で歩き始めてから良かった。原作をまだ未読なのでこの先どうなるのかが非常に楽しみです!

1
2011年01月13日

Posted by ブクログ

今巻は割りと動きが少なかったな。
楽園のミディアム戦を膨らませて見せ場を作った感じ。

次巻から始まるカジノ編は原作小説では後半のヤマ場だったけど、
コミックでどう見せるのか楽しみ。

0
2011年01月19日

Posted by ブクログ

いいねいいね。今巻は「楽園」での攻防。ウフコックやボイルド達の故郷というだけでなく、クライマックスに至るための糸口を掴むステージ。
楽園の描写も良く、楽園でのメインであるトゥードゥルディー&トゥードゥルディムの活躍に涙がでそう。
そして次巻からはカジノ編。ここまで4巻を費やして丁寧に描いてる事からして、カジノ編もガッツリと綿密に描いてくれると思われる。
それにしても今巻を読んで確信したが、原作の良さとは別のマンガとしての良さも確実にアップしてる。筆者の成長著しい。ストーリーはまだ半分残ってるので、終盤はもっともっとうまくなってるだろうと期待できる。
気が早いがスクランブルを終えたらヴェロシティーもぜひ描いて欲しいなと思ったりもする。

0
2011年01月08日

Posted by ブクログ

トゥイー達のバイオレンスな犠牲的シーンがぐさぐさくる。
ドアの隙間から二人が仲直りするシーンが好き。

0
2015年03月19日

Posted by ブクログ

トゥイーズはまあこんな感じかな,といったところ.
全体的に絵柄がイメージより幼いので,いろいろ頭のなかで修正しながら読んでる.

0
2015年01月11日

Posted by ブクログ

実は『楽園』が一番好きな場面でもあります。襲撃前の、ですが。
ちょっと絵が雑っぽくなってるような気がしないでもない……

0
2011年01月16日

「少年マンガ」ランキング