【感想・ネタバレ】ルーキー - 刑事の挑戦・一之瀬拓真のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

【刑事の挑戦・一之瀬拓真シリーズ第1作目】
アナザーフェイス・追跡捜査係を読み、時々でてくる高城のシリーズも読むと面白く、結局読破してしまったので、もう一人よく出てくる一之瀬シリーズにも手をだしてみた。ラストラインの岩倉が追跡捜査係に出てきて好きにはなれなかったで一之瀬はどうかと心配だったが、追跡捜査係の西川・沖田が重要な証拠を預ける相手に相応しく私好みの人物だった。

警察に入って4年目。
交番勤務から千代田署刑事課強行犯に配属された新人刑事。千代田署内はビジネス街で住居している人物はゼロに近い。殺人事件は少ないはずだったが、着任したその日の夜の歓迎会中に殺人事件が起き、すぐに捜査が始まる。
ベテラン刑事のイッセイさんのもとOJTとして、事情聴取や取り調べ等を実践で学んでいく。
事件としては、IT系の会社の粉飾決算に関わることで、そこまで複雑ではなかったが、一之瀬は尾行されていることに気づいたり、カンで酒気帯び検査道具を持参したり、自殺する瞬間を見極めたり、と何かを感じることができている。
今まで読んだ大友・西川・沖田・高城はベテラン刑事で、経験からのカンもあったが、一之瀬の何かを察するのも面白い。
今後、一之瀬がどんな事件を解決して、西川・沖田の信頼を得るくらいの成長を見せるのか楽しみだ。

0
2023年06月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

評価は4.

内容(BOOKデーターベース)
一之瀬拓真、二十五歳、交番勤務から千代田署刑事課強行犯係に転属した新人刑事。管轄はビジネス街―このエリアは窃盗犯中心だと聞いたが、初日から殺人事件が起きる!被害者に恨みをもつ人物はなかったが、不審な入金が発覚し、捜査陣は色めきたつ。一之瀬は教育係の藤島の薫陶の下、第一歩を踏み出す。新シリーズ、始動!文庫書き下ろし。

ページ数は多く、かなりボリュームがあるが内容が少し薄いかな?シリーズなので若い警官が少しずつ成長していく姿をじっくり見守るには良いかもだが・・・出来ればもう少しあっ!と驚くような能力とか場面展開とか欲しかった・・・とは言えシリーズで購入済みなのでこの後も読んでみる・・・つもりである。

0
2017年08月29日

Posted by ブクログ

ネタバレ

シリーズものの、第一弾。
 
 今度は、新米刑事の成長物語ってか?概ねいつも10冊で一区切りとなる堂場さんの警察もの、1作目にしてはずいbんな成長を見せてくれちゃって・・・ネタ切れにならないかしら?と、余計な心配を(笑)。

 とくに大きな盛り上がりがあるわけではないけれど、そこはやはり、堂場瞬一さんがつくり上げる世界観・・・、安心して読み進められたし、読後感も悪くない。

 母との確執、失踪した父の行方、被災地で地獄を見てきただろう同期のその後、いわゆる一つの“おやっさん”な先輩刑事との関係、身内に失踪者がいるのに警視庁に採用されたことには理由があるのか?
・・・・・・・・・などなど、1作目にして、伏線も盛りだくさんだから、まあ、↑の心配も杞憂に終わるかな。

 ★3つ、7ポイント半。
 2016.03.17.古

0
2016年03月17日

「小説」ランキング