【感想・ネタバレ】きのこいぬ(2)のレビュー

庭に生えたピンクのきのこを眺めていたら!?
もぞもぞと動き出したそれは…実は犬、そう「きのこいぬ」だった・・・。

こんな不思議な始まり方なのですが、人の言葉を理解し、ひらがな程度であれば書くことも可能な頭の良い子(?)
擬音語や動きがとにかくかわいい。
たこ焼き作る姿がとにかくかわいい。
きのこいぬがなぜこんなにかわいいのか…
我が家の娘たちもいつかはきのこいぬになるのか。

きのこいぬだけでお腹いっぱいになるほど可愛いのに4巻では「増えます」。

そんなきのこいぬが、なぜ主人公の前に「生えてきたのか」。
なぜきのこいぬは「きのこ」で「いぬ」なのか。
その理由が次第に解き明かされ、目頭があつくなります。

犬好き、ペットを飼ったことがある人にはたまらなく温かいマンガ。
ぜひ本作で癒されてください。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 無料版購入済み

可愛い

きのこいぬちゃんがメロンパン食べているのが可愛くて何度も読み返しました。犬が大好きなのできのこいぬちゃんを見ている愛犬と重なっていつのまにか泣いてしまいます。

0
2021年04月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

【あらすじ】
愛犬・はなこを亡くして傷心の絵本作家・夕闇ほたる。庭に生えたピンクのきのこを眺めていたら、もぞもぞと動き出したそれはなんと犬、「きのこいぬ」だった……。たこ焼きとメロンパンとお絵描きとほたるのことが大好きなきのこいぬが「可愛い~っ」と大評判ッ!!! この不思議な生き物「きのこいぬ」が、きっとあなたを癒してくれます♪

【感想】

0
2017年07月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

なんだか最近こんな癒し系ばかり選んで読んでるような気がするなぁ。
疲れてるのかなぁ。

ほたるときのこいぬ、2人(?)の生活もそれぞれに慣れてきたようだけど、この犬、なんでも食べる!たこ焼き、ケーキ、酒。タコ焼きなんて自分で作るなんてなんなんだ!かわいすぎるだろ!

それでもきのこなんだよね。野生なんだよ。
山へ行ってひとりになったときに自然の植物や野生の動物を集めてる姿。
主人公も言ってたけどほんと「メルヘン」だった。

0
2013年09月17日

「女性マンガ」ランキング