【感想・ネタバレ】ふらいんぐうぃっち(4)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

ハマベー

キャラクターがいちいち可愛いです。千夏ちゃんという魔女見習いも可愛いし、嫌な人が誰もいない世界というところがいいですね!やわらかい世界

0
2021年02月06日

購入済み

こういう

不思議な世界観、好きです。

0
2020年06月17日

ネタバレ 購入済み

魔女修行本格化?

4巻はローブ作り、家庭実習、リンゴの摘花と前半は日常系ですが、後半からは魔女修行の報告など魔女要素が本格化していきそうな感じです。
自分的には家庭実習のまこ姉のダメダメな所とオチがとても好きです。

0
2019年11月28日

Posted by ブクログ

面白かった。

スゴくゆる〜い感じの魔女マンガなんだね。
「魔女の宅急便」×「あずまんが大王」という印象。

ホウキって、自転車置き場に置くんだね(笑)

0
2017年09月23日

購入済み

ほのぼのしてて癒されるわ

魔女は色んな経験をして楽しむこと!
空飛ぶバイクに乗ったアキラさんが言っていたが、楽しむことって本当に大切だと思う。
自分が好きな事が見えてくるし、少し苦手なこともちょっぴり楽しいことのように思えてくるから!
この漫画でほのぼの癒されるのは必至ですが、そんなポジティブな考えも浮かんでくるから良き!

0
2022年06月08日

Posted by ブクログ

なんだかとってもすてきなマンガ!

魔女がほんとうにさらっと日常に出てきてびっくりする暇もないくらい。けどそれがいい!

この世界のどこかでこんな日常があるんじゃないかなと思わせてくれるような不思議なマンガ。表紙もきれい!あとねこがかわいい!

0
2017年06月10日

Posted by ブクログ

いつも通りのまったりでしたが、アキラさんのアレとかハマベーのアレとか、色々と不意打ちが多い(笑)
ギャグ好きな自分としては、特に満足度が高い巻でした。

0
2016年09月18日

Posted by ブクログ

1巻からだんだん厚みが減っているのは気のせい?そして最終話ちょっと絵が崩れてているような。アニメ化された摘花の津軽弁も作中の津軽弁も聞き取れました。祖父の東北弁に比べればまだまだ大丈夫(笑)アニメでも原作でもまったり出来るので好きです。

0
2016年06月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

魔女の宅急便とよつばとを足して2で割ったような漫画。
個人的に雰囲気は好きだけど、オリジナリティは特に無い。

0
2016年04月27日

Posted by ブクログ

雰囲気はすごく好きでキャラクターも魅力的なんだけれど日常の切り取り方というか描き方が今ひとつなように思う。

0
2016年03月21日

Posted by ブクログ

"「てかそれでいいと思うよ
楽しい人生が魔女を育てるんだから
自分の好きな物たくさん見つけて遊んで楽しく学んでいけばいいんじゃない」"

ゆるりゆるりと。
ハマベーが絶妙にちょっと怖かった。

0
2016年03月16日

「少年マンガ」ランキング