【感想・ネタバレ】風雲児たち 幕末編 29巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ちょうどこの巻を読み終わってところで「西郷どん」の寺田屋騒動をみました。
マンガのほうが迫力がありました。

0
2018年07月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

29巻丸ごと使って寺田屋騒動。
確かに単なる内ゲバ扱いしてはいけない騒動
だよなあ~、久光が上洛しなければ起きなかった。
と言うオチを含めてw
それにつけても清川八郎・・・

0
2017年06月29日

Posted by ブクログ

本当に学校では教えてくれない内容をこまめにギャグ漫画として描きこんでいる。
寺田屋事件の経緯が書かれておりよっぽど教科書より勉強になる。
清河八郎一体、何者なんだ。。

0
2017年09月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

幕末大河ギャグ漫画の29巻目(通算59巻目)

本巻は薩摩の寺田屋騒動の巻になっています。
21巻の桜田門の変の巻に続いて、事件だけで1巻を使うという贅沢さとギャグがほとんどない巻となっています。
歴史的に無名な登場人物が多すぎて、漫画の顔と名前がすぐに一致しなくて困りましたが、そんな人物たちにもスポットを当てるので、この長さになってしまうのですね。
みなもと先生も70歳を超えたので、お体が心配ですが、このクオリティは落とさないで頑張ってほしいと思います。
次巻は文久の改革がメインで生麦事件までは行かないような気がしてきました。

0
2017年06月11日

「青年マンガ」ランキング