【感想・ネタバレ】風雲児たち 幕末編 27巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

坂下門外の変で安藤が軽傷を負っただけなのに失脚した理由がこれまでよく分からなかったんだけど、はあ~、背中の傷が問題だったのかあ~・・・。

0
2016年06月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

幕末大河ギャグ歴史漫画の27巻目(通算57巻目)。

本巻は坂下門外の変を中心にその前後のエピソードや西郷赦免後の薩摩情勢が語られ、いよいよ久光上洛へというところまでです。
女優の杏も大ファンだそうで今回の帯コメントは杏さんでした。
とにかくマニアすらうならせる本作は、今回も登城行列の家来は日雇いだったとか、輪王寺宮家の話などの蘊蓄が相変わらず満載です。
ギャグはちょっとだけ「おそ松さん」に触れられていたのが、さすがはやりのギャグに敏感なみなもとさんです。

0
2016年06月04日

Posted by ブクログ

今回は坂下門外の変です。いまいちマイナーなこの事件についてよく調べて描かれています。そして、いよいよ西郷が奄美大島から帰ってきます。次が大変に待ち遠しいです。

0
2016年04月29日

Posted by ブクログ

これだけ綿密に多くの登場人物の思惑を絡めながら歴史を描いているのに、それでも大まかに端折っているというから恐ろしいw

結果だけみたらバカバカしいようなことでも、それに至るまでには本当に色々な思惑が絡み合っている、そういう政治の難しさがわかる作品であります。

0
2016年08月07日

Posted by ブクログ

清川八郎と言えば西村雅彦、と言う程度に幕末の知識がないけれど、こんな重要というか、幕末がああも血なまぐさいことになってしまった一端、端緒だったんだなぁ。
ようやっと新撰組の声も聞こえてくるかも知れない、と言う段階かもしれないけど、ホント、何処まで描けるんだろう……。

0
2016年04月30日

「青年マンガ」ランキング