【感想・ネタバレ】七つの大罪(5)のレビュー

ヒロイック・ファンタジーの王道『七つの大罪』。
作品タイトルとなっている「七つの大罪」は、七人の凶悪な大罪人から結成され、かつて王国最強とうたわれた騎士団です。
しかしながら王国転覆をはかった罪により、現在王国を牛耳っている「聖騎士団」から追われる立場となっていて…。
と言うと、どんな極悪非道の連中が出てくるのかと想像してしまいますが、実際は女の子(エリザベス)にセクハラをすることが大好きな酒場の店主だったり、好きな女の子とうまくおしゃべりがすることができなくて赤面してしまう妖精だったりと、どこかゆる~い人たちでした。
そんなメンバーによる「七つの大罪」ですが、皆が皆、志を同じくするチームメイトというわけではないところが魅力でもあります。
互いに明かしていない過去や秘密があったり、メンバー間での目的が異なれば別行動をとったり、と…一人ひとりが勝手気ままで謎が多く、各人好きなことを言っては自由に動き回るので、我々読者の予想のつかない物語展開を次から次に見せてくれます。
また、個性的なキャラクターたちがそれぞれが自分の持ち味を活かして戦うアクションシーンは迫力があり、読み応えがあります!
私の好きなキャラクターは、巨人族のキュートな僕っ娘(しかも巨乳)・ディアンヌなのですが、巨人族ゆえに戦闘能力が高く、土や木をなぎ倒して戦う姿は圧巻です(それなのにちょっと天然ボケで虫が苦手、というのもめちゃくちゃかわいい)
王道のファンタジーマンガが読みたいという方に全力でおすすめ!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

これは!

主人公は少年…でも中身はどうやら大人らしい。
・ヒロインは王女…第三王女で家族と血が繋がっていない。
・大いなる敵…むしろ主人公たちが人類の敵として扱われている。
・成長物語…すでに相当強く、精神も大人。どう成長するのか。
・仲間…初めから揃っていて、事件でバラバラになり再集結。

0
2023年06月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

魔神の血でバーサーカー化させる聖騎士たち!
ディアンヌの神器発見!
それをかけて天下一武道会開始!
普通の大きさになったディアンヌの破壊力!
喧嘩が弱いキングの可愛さ!
バンとメリオダスの決闘!
メリオダスの切り札で勝利!

0
2021年05月14日

mk

購入済み

喧嘩祭り‼︎

男の憧れの舞台‼︎

0
2020年05月18日

購入済み

面白いです。

超人がいっぱい出てくる話なので好みはわかれるかもしれませんが、ストーリーがしっかりしているので読みごたえがあります。

0
2018年11月06日

Posted by ブクログ

気になりつつも、どうせ少年向けの普通の冒険ものだろうと思って、なかなか手を出せていなかった作品。いやいやどうして、クォリティの高い物語でした。因数分解してみれば、確かに目新しいことは殆どやっていないのかもしれないけど、七武海よろしく、そういうまとまったつわもの集団っていうのに弱いですね~。ここから先の展開も大いに楽しみです。

0
2016年04月21日

Posted by ブクログ

ディアンヌの神器が見つかりました。耕す武器っぽいけど、そうなんでしょうかね?
ディアンヌ可愛くて仕方ないです。
トーナメント開始です!勝つのは誰だ!
ディアンヌ勝て^^

0
2013年12月20日

Posted by ブクログ

益々目が離せない今回。ディアンヌちゃんがかわゆくてかわゆくて‥。
なかば女子はどうしてああも可愛いのか‥。

0
2013年10月25日

Posted by ブクログ

5巻にて7人中4人集まる!
あとどんな人がいるのかな、おじいちゃんが1人くらいいそう。
集まって解決してその後どうなるのかが気になるのでぬるぬる読んでます!

0
2021年01月17日

Posted by ブクログ

ちっちゃくなったディアンヌちゃんかわいい!団長にいたずらしていーよ♡とか、仲間だから痴漢できませんみたいなのはちょっとすきじゃないですが、ディアンヌちゃんの頭なでなでするメリオダスはいけめんですね!!

0
2015年04月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ヘンドリクセン聖騎士長により、魔神の血を飲まされるツイーゴとジェリコ。魔神の血が適応すると、聖騎士見習いたちが聖騎士をもしのぐ魔力を得ることができるのだ。
バイゼル喧嘩祭りでは、優勝賞品としてディアンヌの神器ギデオンが得られるという。
しかしこれは七つの大罪を誘い込むための聖騎士たちの罠だった。
リアモールやベロニカ、ギーラなど、聖騎士側にも魅力的なキャラクターが育ち始めた。

0
2014年12月07日

Posted by ブクログ

けんか祭りへの既視感がすごい!参加者の中に、正体不明の美少女(中身は顔見知りで主人公に想いをよせてる)、明らかに場違いに見える爺さん(実は達人)など・・☆
懐かしくてなんかいいなぁ。

0
2014年12月06日

Posted by ブクログ

ちょっとドラゴンボール化してきたかな?最初から、注目の仲間対決を入れてくるあたりが、贅沢というか、バトルが主軸じゃないんだよという主張の表れなのか。
相変わらず、女性キャラがかわいい。ディアンヌ、少しプロポーションが修正されているような気もするけど、衣装のおかげなのか?

0
2014年05月16日

Posted by ブクログ

ディアンヌがひたすら可愛い巻です♪
やっと団長と同じ目線になった…と思ったのにね(笑)
そんなディアンヌにメロメロのキングもまた可愛い。
団長はどこまで強いんだ!?

0
2014年04月06日

Posted by ブクログ

エリザベスが可愛くてもう……ポヨンポヨンですね

バンが不死身とはいえ容赦なさすぎてわらう。腕バキボキだわ胸に風穴空けるわ

0
2014年03月04日

Posted by ブクログ

ディアンヌもエリザベスもますます可愛くなっていきますね。
話の進展はあまりないものの、エリザベスの出生の秘密や団長の秘密がまた一つ増えていく。
続きが楽しみです。

0
2013年10月27日

Posted by ブクログ

仲間同士でわちゃわちゃしている巻。ディアンヌ好きにはオススメ。この作品の登場人物はみんな可愛いらしいなぁ。キング→ディアンヌ→団長が可愛い可愛い。

0
2013年10月23日

Posted by ブクログ

 バトル漫画のお約束。ガチンコのステゴロ対決に血沸き肉踊る第5巻でした。

 最高のど付き合い。バトル漫画の花形である拳だけによる戦い。さすがの鈴木先生作画、拳に力がのっています。なんというか、タメとそれによって解き放つパンチの軌道が良い躍動感を出しているんですよね。特にディアンヌは巨人のときのパンチ同様身体全体を使った攻撃が小型になっても反映されてたのが良かったです。団長VSバンの組み合わせも飛び交うパンチ・ド派手な投げなど見せ所があふれていました。やっぱりガツガツした殴り合いを見るのは楽しいです。

 今巻はしっかりバトル漫画をするなか、描きおろし部分である「彼女の正義」みたいにサブキャラの根幹が見れる構成だったのが面白かったです。敵側である聖騎士の思いってのもこの先しっかり見てみていきたいですね。

0
2013年10月19日

Posted by ブクログ

125冊目『七つの大罪 5』(鈴木央 著、2013年10月、講談社)
「バイゼル喧嘩祭り編」がスタート。少年漫画のお約束が詰まった一巻。ここまで来るともはや『ドラゴンボール』に似てるとかそういう次元ではない。
聖騎士ギーラのバックボーンが明らかになる番外編も収録。

〈”身体狩り”♫〉

0
2023年11月13日

Posted by ブクログ

アーサー王伝説前日譚、最強最悪の騎士団"七つの大罪"の活躍を描くファンタジー第五巻。聖騎士新世代の秘密が示されつつ、団長たちは神器を探してバイゼルへ。団長とバンのバトルはやりすぎかな。そこにそれだけの尺は必要だったのかと。

0
2023年07月08日

Posted by ブクログ

小さくなったディアンヌが喜んで団長に抱っこしてもらう姿が可愛いかったです♪
念願叶ってよかったねー(^-^)

0
2021年02月13日

Posted by ブクログ

かつて王国転覆を図ったとされる伝説の逆賊・<七つの大罪>。団長メリオダス、巨人族ディアンヌ、不死者バン、妖精王キングと4人の仲間が集った七つの大罪。しかし、聖騎士は遂に恐るべき「魔神」の力をも利用しようとしていた。

0
2015年03月17日

Posted by ブクログ

“「エリーは……私と姉さんの…本当の…妹じゃないんだって」
「え?」
「パパと…ザラトラスが話しているのを……ーー聞いちゃったんだ
エリーは…ね 「ダナフォール」って国の人なんだって…」
「ダナフォール………?」
「私…どうしたらいいかわかんなくて…」”[P.53]

魔神の血を飲んだ後、目が黒いのがいつぞやのメリオダスと同じで気になる。
31話の表紙から、昔にエリザベスとメリオダスは一度会っててメリオダスだけ覚えてるエピソードとか無いのかなと思ったり。
いつからホークのこと師匠呼びしてる?

“「でも!バン様との喧嘩はやりすぎです!!
ずっと心臓がドキドキしっ放しで…
私…本当にすごく心配したんですからね!!」
「エリザベス…わかった!もうしねぇ!」
「本当ですか?」
『お前の前ではな』”[P.161]

0
2014年09月28日

Posted by ブクログ

さすがの安定性だなぁ。絵柄、話、キャラのエピソード含めてどうやったら連載していけるか、が解かってる感じ。
ただキャラが数出すぎて若干疲れそうな予感はします。
大罪自体が全員揃うまで(DB集めるまで)時間かかりそうだし、ギルサンダーとの因縁なんかを紐解くまで(サイヤ人発覚)にも時間がかかりそう。そこを急ぐと連載が早く終わってしまうだけなんだろうけど、じらされても身が持たない感じ。
今回は天下一武道会(苦笑)始まったとこだから進展がないけど、
次は面白そう。

0
2013年10月24日

Posted by ブクログ

巨人の女の子が物凄く可愛い。個人的にはヒロインより好みです。可愛い。不死身のバンのバカっぽい所は嫌いではありません。

0
2013年10月22日

Posted by ブクログ

喧嘩祭り。
正体不明の女の子とか、実は強い気がする酔っ払い爺さんとか、味方同士の対戦とか、某武道会初期を彷彿とさせられる。楽しいなー。
とりあえず、キングの実力にびっくりさせられた。

0
2013年10月21日

「少年マンガ」ランキング