【感想・ネタバレ】ぴんとこな 4のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

恭と一弥とあやめと優奈。恭としては不本意ながらも一弥とあやめが幸せに付き合いだしたことで、追い詰められた優奈がやってしまいました。

上昇志向の梢六が現れて、優奈に近づいて、あやめに一弥と優奈のことをばらしちゃって、あやめが一弥をふり、芝居は失敗。やっぱ、次の女と付き合うときは、きちんと清算しておかないと、こうなりますよねぇ。

初挫折を味わった一弥の落ちぶりは、恭もびっくりするくらいでしたけど、優奈も梢六に弱みを握られて、次巻も楽しみです。

0
2013年05月01日

Posted by ブクログ

うーん、一弥ずるいね。自分でも自覚してる通り。
自分の選んできたことの結果だし、一時でも夢を見れたんだと受け止めて、このまま歌舞伎へ邁進していってほしい。いいじゃない、普通なだけが幸せじゃない。
何かを極めることに一生懸命になれる人なんてほんの一握りだし、それを許されてるのは恭ちゃんだけじゃなくて、一弥にもそのチャンスは与えられてる。それって稀なことだよ。

0
2012年04月05日

Posted by ブクログ

御曹司は再び陰をひそめ(稽古に励み?)、
一方で付き合いだしたらしきヒロキとあやめ。
しかし、それに気づいてお嬢さん暴走。

ヒロキとあやめ、時々お嬢さんの巻。
お嬢さんに近づく怪しいキャラも登場。

うーん、いわゆる四角関係なわけですが、お嬢さん悪くないよなぁ・・・。
こういう弱肉強食の世界にいて、清く正しくだけなんていられないだろうけれど、
いい役がほしくて、お嬢さんとの関係を続けながら、
他方であやめとの楽しい交際を夢見るとか、都合よすぎですよ。

巻末の読み切りが怖かった。なんだこれ。

0
2012年02月28日

Posted by ブクログ

絵が綺麗で読みやすい。歌舞伎を知らなくても展開がわかりやすいので、入りやすかった。登場人物もそれぞれ立ち位置がしっかりしてるし、面白かった。ただ、主人公が本領発揮する?シーンがいまいちわからん。「あんなに楽しそうに」とモノローグがついてたけど、単にだらしない笑顔になってるだけに見えた。残念。

0
2011年10月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ヒロくん…君ってやつは…
都合のよすぎる関係は続かない…みたいなね。

どう復活してくれるのか期待w

読切「うたかたの未来」
世にも奇妙な物語ちっくでおもしろかったw

0
2012年04月10日

Posted by ブクログ

う~ん…この漫画を読んでいると、主人公たちが高校生であることを忘れてしまいます。
昼ドラ並のドロドロ展開。
面白いのですが、どんどんライバルであるヒロ君がダメんズになっていくのが物足りない感じです

0
2011年12月07日

Posted by ブクログ

 連載雑誌はチーズ!だったはずだが、いつの間にBLに鞍替えを???と思うようなバディ感を見せる恭乃助と一弥(笑
 10代女子の貞操感とか倫理観が壊れている雑誌だと認識しているので、むしろ男同士の友情なんて美しくて良いんじゃないか? (苦笑
 べたべたどろどろで、オバチャン的には考えもつかない男女のナンチャラを書かれるよりはいっそ気持ちがいいと思える。
 女の子たちにいちいちいらいらさせられる。
 恋愛作品としての期待感はまったくなし。
 このまま歌舞伎に青春を掛ける少年たちの話にしてほしい。

0
2011年08月15日

Posted by ブクログ

私が一弥より恭之助の方が好きなせいもあるかもしれませんが
どうも一弥が気持ち悪く見えてしまう(笑)

0
2011年06月08日

購入済み

本編は

良かったんだけど、読み切りが後味悪すぎて星を減らしました…
ズルい人と真っすぐな人、登場人物のどちらも人間味があって良い展開と思えたんだけどなー。

0
2023年05月27日

「少女マンガ」ランキング