【感想・ネタバレ】Honey Bitter 5のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

ひばーちゃん…

母親があんなクールビューティーだったし、シュリちゃんの家族愛…💦って思ってたけど、こんな温かい土地があったんだね。特にひばーちゃん。
死ぬかと思った時は私も涙出た。返せ(笑)

そして、リキさんやっぱスペック高すぎなんですけど。

0
2021年06月04日

Posted by ブクログ

一読しただけでは、事件がよくわからなかった・・。何でだろう。キャラを追いすぎたかな。

トラウマを克服できたとはいえないけれど(そりゃ彼女まだ10代だし)
普通にラブラブな珠里と陽太。
陽太くんは好きだけども、小花先生は、このままリキと「和解」だけでは
終わらせないような・・いや、終わらせて欲しくないような(笑)
もっと、リキが内心を出してくれたらいいんだけどなぁ~。

0
2011年08月09日

Posted by ブクログ

絵柄が変われど作風の変わらない小花美穂って本当凄いと思います
シリアスとギャグの混ざり方がすっごく神業!!!

0
2009年10月27日

Posted by ブクログ

最初読心術とかスパイとかちょっと馬鹿にしつつ読んでたがアクションシーンが気合い入ってるし朱里のトラウマとかも気になるし。
早く続き読みたいです

小花美穂は「白波のイリュージョン」からずっと追ってる。
「せつないね」が一番好きです。

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

こどちゃ〜「アンダンテ」〜ぎりぎり「パートナー」までの小花美穂への献金のように買ってしまうなあ。
川原泉もそうなんだが、絵から表情や動きがなくなってしまっているわけですよ。デッサンや描線はきれいになっているといえばきれいになっているんだろうけど、月並みながら、マンガにはもっと大事なことがあり……。
捜査機構や社会的なこと、おっさんくさい話題になると極端に説得力がさがるのもいただけぬ。
しかし買ってしまう。
お布施だなあ。ヒロイン珠里の精神状態の振れ幅、読心能力の描写とか面白いところはもちろんたくさんあるんだが。

0
2009年10月04日

「少女マンガ」ランキング