【感想・ネタバレ】銀の匙 Silver Spoon 7のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

人生色々

人生色々。人間万事塞翁が馬。人生なるようにしかならない。神は自らを助くる者を助く。人間至る処青山あり。そういう漫画かな。

#ほのぼの #癒やされる #深い

0
2021年08月01日

ネタバレ 購入済み

えぞのー

結局学祭を病院で送ってしまった八軒。全く反りの合わない父親にブチギレ、嘘を行った母親にブチギレ、空しい気分のまま学校へ帰る。
御影他同級生、先輩、お客さんの感想ノートに励まされ来年こそはちゃんと楽しみたいと誓う。
そして駒場。。。

0
2020年04月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

失敗した時もう一度飛ぶチャンスを貰える
というのはとても良いですね。
トラウマになり難いでしょう。

一方失敗を認めない八軒君のお父さん。
多分本当は悪い人ではない、のでしょうが
言うことが一々キツイです。
勉強ではなく学祭の準備で倒れてなんて、
という言い方も引っかかります。
先生が「あんなに準備頑張ってたのに
出してやれなくてごめんな」
と言ってくれるのが泣けちゃいます。

逃げるのか、と言われて
逃げます、とはっきり返すお兄さん。
お母さんはお父さんに対して
本当のところどう思っているのでしょうか。

八軒君本人はいないけれど、
八軒君が声をかけておいてくれたから人が集まり
馬術部の出し物が滞りなく終わります。
お父さんに言われて卑屈になっていた八軒君ですが
お客さんが書いてくれたノートを見て涙するのが
良いシーンです。
アキちゃんの方言も可愛いです。
先輩達の目から見て、アキちゃんも感情を抑えて遠慮していたのが変わったというのも
良いエピソード。

八軒君が戻ったと聞いて西川君と別府君も顔を出してくれて
みんなでおいもを食べるのも楽しいです。
出来損ないには出来損ないの闘い方がある、
名言だし、八軒君が求めていた答えに近いものがあります。
参加できなくて残念ですが、写真を撮っておいてくれるのも優しい。

大蝦夷神社に行くエピソードもいいです。
寮の女の子たちがあんなに協力して常磐君を引き止めてくれたのに、
結局みんな来てしまいますが、
まぁそれはそれで可愛いです。

相川君が、獣医を目指した後血が駄目になった
という話をしてくれます。
「「今から何にでもなれる」って思うと楽しくならない?
八軒君の夢はここから際限なく広がってるんじゃないのかな」
という言葉、とても嬉しいです。
八軒君はこの時見た景色と一緒に、相川君の言葉を
一生覚えているのではないでしょうか。

トラクターの運転にチャレンジするのも、
その後「なまら楽しかった」と言って
アキちゃんときゃぁきゃぁしているのも可愛いです。

野球の試合中、関西弁を喋る敵チームの人に
北海道弁で「標準語喋れ」と言うのがリアル。

頑張ったのに報われない、八軒君が辛かったあの現実が
遂に駒場君にもまた降りかかることになります。
ここからはまたちょっと辛い展開です。

0
2019年08月19日

Posted by ブクログ

あやめと痩せた多摩子の2ショットカバーが良い。八軒が入院中にエゾノー祭はつつがなく終了。でも、八軒ノートが大活躍で、それを仲間にも認められて良かったと思う。御影ともいい感じだし、いいよな~。八軒を見舞いに訪れた父に、こんな状態でこんな事を言わずともいいのにと感じ、親子の情愛が欠落していることに憤慨と微かな違和感を感じた。駒場のその後が気になるよー

0
2017年09月03日

Posted by ブクログ

八軒家の家族の問題は気になるなぁ。そして、駒場君はいずこへ。それぞれのバックグラウンドと、高校生らしい悩みが交錯してきて、これぞ青春。八軒と御影ちゃん、くっつくのか、つかないのか、鈍感同士?どうなるのやら。

0
2016年05月07日

Posted by ブクログ

過労で倒れた八軒は病院へ。学校では滞りなく学園祭が開催される。
あんなに一生懸命、寝る間も惜しんで学園祭に向けて頑張ってたのに、当日に倒れるって…。見舞いにきたお父さんには病院で説教されるし、学校の友達は誰一人見舞いにも来ないし、と落ち込む八軒。
だけど友達が見舞いに来なかったのは、八軒がどれだけ学園祭に向けて頑張っていたのか知っているからで。倒れたのはもちろん心配だけど、でも八軒のためにも必ず成功させたかったんだ、という御影の言葉にグッと胸がつまりました。
八軒の男泣きには思わずもらい泣きしてしまいました。

0
2014年11月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

野球部もついに敗退……。この巻は、八軒の心の弱さがかなり前面に出てましたね。父親、いやなところ突いてくるな。

0
2014年02月12日

Posted by ブクログ

八軒の両親が病院に…。ばんばの感想ノートを読んだ八軒と同じく、読んでるこっちも顔ぐしゃぐしゃになった。良かったね、八軒!の後、牛の出産と駒場の道大会、そして駒場の謎。

0
2013年09月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

お父さんと八軒くんの間の溝が深まるばかり...なぜお母さんはあんなお父さんを選んだのか甚だ謎である...。
いっちゃんがこれからどうなるのか、気になる。
そして雨竜さんにいっちゃんがかけた言葉に感動。チームメイトっていいなって思った。

0
2013年08月30日

Posted by ブクログ

2013/07/19
【好き】過労で倒れた八軒と父が病院で対面。 逃げてきた物の中に親子関係もあるんだろうな。 文化祭には参加できなかったがそれでも頑張って誘ったアキと二人で神社デート。 まぁ結局二人きりになれないのがなんか八軒だよなと納得しちゃうが少しは進展したと思いたい(笑) いろいろ好奇心はあれど夢を持つまでに至ってない八軒。 一方、夢を賭けて野球大会に臨む駒場は決勝で惜敗。 そのまま学校にも来ないようだが何があったんだろう? いつも脳天気に見える彼らの背景にチラチラと厳しい現実が見え隠れしているのがなんとも重い。

0
2013年07月23日

Posted by ブクログ

文化祭を経て、秋から冬の入り口へ。
少しづつ成長していく八軒達が、頼もしく。

努力が報われる事、報われない事、
その積み重ねが青春ですかね、なんて。

そして次巻より冬に突入でしょうか、
北海道の冬は長そうだなぁ、、と。

地味に増えていく伏線も気になりますが、、
それより、引きの駒場の話が、うーむ。。

0
2013年06月25日

Posted by ブクログ

まあ高校野球は勝敗にこだわっちゃいかんわな!サヨナラエラーも後で良い思い出になるから…間違っても敬遠なんかはしないことだな…負の感情が一生ついて回るしねぇ(^^;

0
2024年04月20日

購入済み

脇役も良いよね…

今さらだけど、キャラ立ちが良いマンガですな。あやめちゃんとか、先生方とか、別府くん西川くんとか、非常におもろい。

そして、八軒父が嫌な父すぎる…マンガだし、いつか分かり合えるのかな。母はいい人だけどもう一押し欲しいねぇ。家出たくなるの分かるわ。

0
2020年10月23日

Posted by ブクログ

八軒パパ、怖いよ~で始まり、
楽しく終わる文化祭。
パパがなんと言おうと、
この学校に来て良かったね、八軒♪
人の優しさにホカホカしちゃいました。
そして後半は高校野球。
いっちゃん、頑張った!頑張ったけど・・・どうなる?

0
2017年10月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

八軒、苦手だった家族と顔を合わせる事に…。父、厳しすぎでしょ。
クズイモの揚げ、おいしそう。牛の出産の手伝いで駒場の試合をほとんど見れなかった八軒が不憫で面白い。
駒場が、どれほどの思いでこの試合に臨んでいたのかと思うと。。

0
2016年07月19日

Posted by ブクログ

エゾノー祭が終わり、野球部の全道大会へ。

父との対向と夢が散る、シリアスな1巻。父との戦いは

今後も続くこと必至。八軒の父なのだから、真っ直ぐな

人なんだろうな。今後が楽しみ。

それにしても、皆良い人。読んでてほっとします。

0
2015年07月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

いろいろ請け負いすぎて肝心な本番に出られないという体験は自分もしたので、気持ちが痛いほどわかる。
そのときの友だちの接し方で、その人がどれだけ大切に思われていたかが分かりますね。自分はダメだったな…泣

0
2015年02月04日

Posted by ブクログ

銀の匙で一番好きなところがこの巻で出てます。「なんか関節おかしいぞ」のところです。一番面白いと思いました。何気ないギャグが入っているから銀の匙は好きです。

0
2014年09月29日

Posted by ブクログ

学祭の続き、そして祭りの終わり。球児の青春。
八軒クンの父との関係といい、いっちゃんの様子といい、緊張高まる前振り。

0
2014年06月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

本番当日に倒れてしまうのが、勇吾らしいというか、普通の漫画の主人公のようにはいかなくて。自分と重ねてしまうなあ。

0
2014年01月05日

Posted by ブクログ

祭りの終わりの巻。

なんとも切ない。
来年リベンジしてほしい。

そして駒場くん…。
彼はいろんなものを賭けて戦っていたということなのか。
次巻を読むのが少しこわい。

0
2013年08月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

親が息子の農業高校への進学に対してなにを思ったのかがよくわからないな。
強制的に捕獲しそうなのに。

0
2013年08月16日

Posted by ブクログ

八軒のお父さん厳しいなぁ。。。でも体力の限界や自分で
できることの限界を見極めるのも凄く大切なこと。
八軒なら今回のこの苦い経験をいかして、また全力で突っ走って
くれるはず。

学際の感想ノートの中にあった「ありがとう」の文字を読んで
涙する八軒には胸が熱くなった。
色々と苦かったけれど、見ていてくれる人は絶対に
いるんだよね。
そして中島先生が仕事をほっぽり涅槃のTシャツを着て
寝ている姿は、もうそのマンマでしょと、見ていて楽しかった。
ラストの駒場の事も気になる巻でした。

0
2013年08月07日

Posted by ブクログ

けっこう、容赦ないな校長先生…。
でもまあ、これで元気になっている気がするので、きっと愛なんだろう。

八軒のウダウダは、「じゃじゃ馬グルーミングUP!」のウダウダよりも、なぜか好きです。

表紙は、たま子とあやめちゃん。たま子ちっちゃいな。人間はデカいけど。

0
2013年07月29日

Posted by ブクログ

大蝦夷農高祭もそうですが、駒場君の高校野球がとても青春だなあと思いました。というか、八軒残念すぎる・・・。でも一生懸命な準備、お疲れ様です。

季節は移り変わっていきますね。
気になるところで終わってしまいました。

0
2013年06月25日

Posted by ブクログ

八軒が過労で倒れるも、エゾノー祭無事終了。
お父さんとの確執が残りつつも恋愛面では前進したようで、八軒良かったね。
おまけ漫画面白いです。

0
2013年06月10日

Posted by ブクログ

縦巻きロールの人初めて見た 幸せそうな奴等はみんな爆発四散すればいいのに 向き不向きとかの理屈じゃないもん 夢が固まり過ぎて融通のきかない一本道だけどさ なまら楽しかった! 涅槃 西の和牛文化も一緒に導入すんの 胎盤 モツ内臓 何事も経験するのが一番っつー枠に入れるな農民ズ!これは「慣れ」ではない!「精神崩壊」だ! こう乞う連絡

0
2018年11月22日

Posted by ブクログ

酪農青春グラフィティ。主人公不参加のまま終わる学園祭と、リアルな農業の現実が描かれています。心を込めて「いただきます」を言えるようになりそうだわ。

0
2014年06月29日

Posted by ブクログ

この巻は表紙が一番素敵
私の好きなキャラクターの2ショットやもの!
最近太っとるキャラクターが大好きになった!
愛嬌はんぱない(私にとって)
あと、おばかさんなキャラクターも大好き!
おばかさん、でもいいやつみたいな。

0
2014年04月06日

Posted by ブクログ

八くんのお父さん怖いですね~。そして、逆にお母さんがこういう相手になるのかもしれないですね笑
農業高校の子たちはこういう問題がついてまわるんですね。やはり・・・。

0
2014年03月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

八軒入院からの文化祭。パパ怖いっ!子育ては正論ぶちかませばいいってもんじゃない・・・・・私が八軒でも間違いなく逃げるな、うん。生きる為の逃げはアリ!まずは全力で最善を尽くし、それでどう頑張っても駄目で、自分自身納得済みなら逃げてもいいんです!私も自分が壊れる寸前で逃げたことあります。でも逃げるなら全力出しきった後で。いい加減な気持ちで逃げたら後悔します、きっと。そういう意味では八軒兄弟は全力を出し切っての逃亡なのでしょう。自分も経験した道なので妙に納得しました。さて、駒場はどうなるんでしょうね?

0
2013年09月11日

Posted by ブクログ

八軒のとーちゃんのラスボス感ハンパねぇ!!www 
おかーさんが止めに入らないあたり、とーちゃんのアレは愛情表現なのかもしれないけれど、息子2人には全く伝わってないご様子w 
つか、病人を鞭打つのはなぁ……読んでて後味悪かったわ。 

まぁ、子供には子供の世界があるわけで(その意味ではエゾノーはとてもいい環境だ)その中で八軒くんが成長して、逆にとーちゃんを理解する方が早そうだなww

0
2013年09月18日

Posted by ブクログ

八軒のお父さん、かなりの堅物。勉強だけが全てではないのになぁ。同級生が競争相手に見えるなんて悲しいじゃない。エゾノーでの八軒の高校生活、ちゃんと見てあげてほしいな。友達とバカ騒ぎして笑いあえるのって、この時期だけなんじゃない?就職して仕事始めると、なかなかそういう風に笑いあえる時間って持てないからさ

0
2013年12月07日

「少年マンガ」ランキング